うたかたの夢暮らし 睡夢山荘にて(Dream life of Siesta hut)

夢から覚めた泡沫のごときだよ、人生は・・
せめて、ごまめの歯ぎしりを聞いとくれ

ウッドデッキ再生

2011-08-17 07:19:11 | インポート

3m四方のウッドデッキが6年の経過で腐食老朽化して、危険な状態になった。

昨秋、雨晒しが劣化を早めるとし、耐候性の透明プラスチックで屋根組した。雨と雪の日でもデッキが利用できるようになり格段の居住性向上を実現したところである。

しかし大引き、根太、デッキ材(米松)の構成で表面のデッキ材だけでなく根太まで腐食が進んだことから、全面的な改修を行うこととした。

 床柱、大引きは特段腐食が進んだ様子も無く健全性が確認できたことから、根太デッキ材と腐食防止材(キシラデコール) の新規購入で見積もりした。

根太 : 450×600×3000  8本

デッキ材(米松) : 400×900×3000  34本

キシラデコール 1斗缶 21000円          合計 54,516円

手順1

老朽デッキ撤去に思わぬ手間と時間を必要とする事が判明した。 デッキ固定のコースレッドがデッキ材にめり込んでいることから、インパクトドライバーの歯がかみこまないのだ。無理に逆回しをするとコースレッドの頭が潰れてしまい抜去不能となるのである。 ノミと金槌で根気良くコースレッドの頭出しの後、慎重にインパクトドライバーで抜去する工程となる。 三週間前から総数640本のコースレッド(長さ60mmの木ネジ)を撤去し、その後仮止めする作業を進めた。

手順2

デッキ材、根太の腐食防止材の事前塗装を、一週間前に施工。 前回は取り付け完成後に塗装したため、材の裏側や接触部分への塗料の浸透、塗付が不完全となり、耐久性能劣化の要因となった反省によるものである

手順3

撤去、取り付け工程。 仮止めしてあった古材を撤去開始 午前7:00~ 。 9:00~ 古根太撤去  ところどころ触れるだけでポロポロ崩れる程、腐食が進行している。 前回の塗料が全く回っていない状況を確認。P8130064_2

昼食前に大引き、床柱への塗装。 取り付け後はメンテナンスも出来ない部分だから特に念入りに施工。デッキ床下の清掃の後、根太用墨入れ  前回より根太を一本増加する事とした。

根太 取り付け ~ デッキ材取り付け  此処まで来れば着々と出来上がりがイメージされる。pm 6:40 完成   我ながらプロ並みの出来栄えと自己満足・・・・

9月の連休 友人来訪時のバーベキューパーティ会場として、持って来いだ。

P8140073

P8130064

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酷暑への一考察 | トップ | 異界との関わり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿