goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

お仕事中、その2、半分までは上手くいってる

2017-08-09 | がんばりやちゃん

ただ今お仕事中です。
ちゃんと筋トレとかしてないなぁとかちょっと反省中。
じゃぁジムに行って筋トレするかってなったら、
どちらかと言ったら泳ぎたい。
マンガの下書きの本番みたいのほうは
半分までぐらいはうまくいってるけど
この後うまく入るかなぁ。
4ページしかないマンガを描いているので
いつも描きたいことが全部入らない〜〜!
まー、ダラダラ長いよりはいいかもしれないけど、
なかなかきちんと入れるのが難しいデス。

今月号のくらしラクーるももうすぐ発売!
みんなハガキにアンケート書いて送るとかすごくめんどくさいこと
やって欲しいとは言えないけど、
もしもしもしもしできたら
ぜひぜひぜひぜひお願いします〜〜!

結構今月号はまともなこと書いてるよ。

☆☆☆☆☆



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ





さて、涼しくなったからお仕事しようーその1

2017-08-09 | がんばりやちゃん

いろいろ下書きとか考えていてやっとまとまったので、
これから真面目にお仕事します!
夜9時までとりあえずギュッと頑張ります。
クーラーつけて涼しい涼しい。


☆☆☆☆☆



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

絶対買っちゃいけない物、さらに新情報

2017-08-09 | がんばりやちゃん
私が今、買ってはいけないと思いながらも気になって仕方がない
逆立ちマシンの話です

さらに詳しい説明が!↓↓


Yahoo!のショッピングから逆立ちマシンのお知らせが届く毎日です。
本日も新しい逆立ちマシーンの情報が届きました。
この逆立ちマシンの説明が詳しいのでまたアップします。
足と肩をガチっと固定して
静かに回して逆立ちになるんだろうけど
これ簡単かな?簡単か?
結構スリリングだと思うけど。
でも腰が伸びて気持ちいいかもしれない。
伸ばしてみた〜〜い

これはなんだか折りたためるらしいぞ!
しかーし、折りたためたとしてもこれは大きいぞ!

私は自転車キャプテンフューチャー号を
家の中に入れているので、
これ以上物を家に入るのは許されないのだ!

理性がある大人なら決して買ってはいけない!
キャプテンフューチャー号を買って私は赤字なんじゃないか?
お金を使いすぎているんじゃないか?
わかってるならもう逆立ちマシーンことは忘れるんだ!

これを買って良いのは石油王だけだ!

☆☆☆☆☆



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

9年あれば何でもできる。

2017-08-09 | がんばりやちゃん

今日は9歳年下の美人と根津にかき氷を食べに行きました。
スイムフェスタが終わったらかき氷を食べましょうと言ってくれていたので
誘ってもらって、おまけにおごってもらいました。
今度は私が何かおいしいものご馳走する予定であります。
根津のかき氷探検隊となり
また違うかき氷を食べようかと思っています。

9歳年下となると 同じ人間の種類かしらと思う位美しさに差があるわけですが
9歳年上ゆえ先輩ぶって
私の歳になるまで9年あるわけだから
「9年あれば何でもできる」って言ってきました。

9年あれば小学校1年生の人が高校1年生になれるんでしょ?
(ここの文章さっきかなり間違えて書いてましたので修正ー!)

だから私も頑張らないといけません。

キャプテンフューチャー号がついている!
私も多分9年やれば何かになれる。
小料理屋の女将にだって、これから調理師学校に入って調理師免許取ったら、パートで小料理屋さんに雇ってもらえるかもしれないし、その店でずっと夜も働いていればお客さんが女将なのではないかと思うかもしれないしね。
やってできないことはないと思うのよね。

もうすぐ56歳になっちゃうのよ。
それで最近将来について考えている私なのです。
獅子座の満月過ぎましたので
かき氷も食べたしこれからはちょっと地味に真面目に良い子に暮らします

65歳になった時の私は何してるんだろうね。
ちょっとかっこいいおばあさんになれてたらいいなぁ。
その時にもキャプテンフューチャー号に乗っていたら嬉しいなぁ。

☆☆☆☆☆



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ