マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

近所の和菓子屋さんの和菓子の絵

2021-01-20 | 和婆婆入門


近所の扇屋の和菓子の絵を
1年分書いてみようかなぁと考え中~

1月の練り切りは10種類ぐらいあったけど
とりあえず鶴さんと丑さんを買ってきて描きました

鶴さんの中身は白い餡で
丑さんの中身はこし餡でした

とりあえずいろいろやっております

お茶印帳スタートしました〜

2021-01-15 | 和婆婆入門


お茶印帳を作りまして〜
昨日、谷中や根津をちょこちょこ散歩して
帰りにちょっとコーヒーを飲んで帰ってきました。
紙コップのコーヒーも絵に描けば
絵になるので
これからはちょこちょこいろんなものを描きたいなぁ。




「谷中に行く時用の谷中帳を作りました」の巻

2021-01-06 | 和婆婆入門
私は東京の文京区の本郷に住んでいるのですが、
あの有名な根津や谷中は
本郷の坂の下にあるのです。
本郷に住んでる人は春日とかの低いところから坂を上がってきてそこにいるので
1回坂を上がってくると
もう坂を降りたくないので
なかなか坂降りずに暮らしております。
(高台を水平移動だけして暮らしている)
(根津からの帰り道の急坂のことを考えるとなかなか根津には降りられない)

しかーし、根津や谷中は
おいしいものや素敵なお店がたくさんあるのだ。

せっかくだから今年は根津や谷中に行ってのんびりしたいと思います。
昨日頑張って、谷中印帳をつくりましたー。

新しいそば印帳を作る!の巻

2021-01-06 | 和婆婆入門


いつも描いていた変わりそばの絵が半年分終わったので
もう一つ新しいのをつくりました。
さーてー、、今年はどうするかなぁー。
今年は日本橋にたくさん行くことになりそうだから
今年は日本橋店の変わりそばコンプリートを目標にしようかしら。