goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

サンドイッチ工場でパートに時間外労働月139時間、残業代未払い 「ドンク」を書類送検

2015-03-28 | 労働ニュース

パート従業員に139時間に及ぶ時間外労働をさせた上、残業代を一部しか支払わなかったとして、亀戸労働基準監督署は26日、労働基準法違反の疑いで、国内約180店舗を展開するパン製造販売大手「ドンク」(神戸市、中土(なかつち)忠社長)と東京工場(江東区)の元工場長ら2人を東京地検に書類送検した。
.

 労基署によると、同社は平成25年12月、東京工場でサンドイッチを作っていた20~50代の男女3人のパート従業員(時給900~950円)に、最長月139時間の時間外労働をさせた上、残業代を3割程度しか支払わなかった疑いが持たれている。残業代の未払いは1人あたり最大月約11万円に及んだという。
.

 昨年1月にパート女性1人が作業中に脳疾患で倒れ、労災申請が出されたことから発覚。同工場での長時間労働は少なくとも24年4月以降、常


サンドイッチ工場でパートに時間外労働月139時間、残業代未払い 「ドンク」を書類送検
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立大准教授を停職処分=女子学生にセクハラ―群馬県

2015-03-28 | 労働ニュース
群馬県は27日、教え子の女子学生にセクハラ行為やパワハラ行為をしたとして、県立県民健康科学大学の40代男性准教授を同日付で停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。准教授は大学の調査に対し事実を認め「当時は女子学生の意思に反しているとは思っていなかった。認識不足で申し訳ない」と話したという。
 同大によると、准教授は20代女子学生の卒業研究を指導。2013年11月から14年3月、交通機関で一緒に移動中に女子学生の足を触ったり、研究室で抱き付いたりした。
 また13年10月から14年6月、雑談をするため午後11時ごろまで研究室に居残らせたり、飲み会や勉強会を断ると

県立大准教授を停職処分=女子学生にセクハラ―群馬県
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パワハラでうつ病」 警部自殺、公務災害認定

2015-03-28 | 労働ニュース
自殺した県警幸署の男性警部=当時(52)=がうつ病を発症したのは元上司のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だとして遺族が求めていた公務災害申請について、地方公務員災害補償基金(地公災)県支部は26日までに、男性のうつ病を公務災害と認定した。6日付で、遺族側が明らかにした。

 遺族側によると、病院でうつ病と診断されていた男性は2008年12月、自宅で首をつって自殺。遺族側は、当時の幸署次長に繰り返し罵倒されるなどのパワハラが原因でうつ病を発症したとして09年12月、公務災害の認定を求めていた。

 県支部の通知書は認定理由に言及していないが、発症時期や補償期間などから遺族側は「パワハラ被害も含めて認められた」としている。今後、療養費や葬儀費用などが支給される予定という。

 遺族は元上司と県を相手に損害賠償請求訴訟を起こしていたが、「精神的な負担が大きい」として、12年に訴えを取り下げていた。

 遺族側の代理人弁護士は「県警には今回の認定を職場改善

「パワハラでうつ病」 警部自殺、公務災害認定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部下を「愛人1号」「2号」 セクハラ秋田県教委職員を停職 10年前は生徒被害で処分歴

2015-03-28 | 労働ニュース
女性部下2人を「愛人1号」「愛人2号」と呼び、体に触れるなどのセクハラを繰り返したとして、秋田県教委は26日、秋田市内の教育機関に勤める50代の男性職員を停職1年の懲戒処分にした。職員は10年前に女子生徒へのセクハラで処分されていた。

 記者会見した島崎正実教育次長によると、職員は1月下旬から2月下旬にかけて、いずれも30代の女性非常勤職員2人に「愛人1号」「愛人2号」と呼びかけたり、手を握る、肩をもむ、ほおや二の腕をつつくなどの身体的接触を日常的に行っていた。

 職員は教員出身で、南秋田郡内の中学校に勤務していた平成13年に監督をしていたバレー部の女子生徒にキスするよう求めたなどとして

部下を「愛人1号」「2号」 セクハラ秋田県教委職員を停職 10年前は生徒被害で処分歴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院予算委 安倍首相、違法長時間労働繰り返す企業名公表必要

2015-03-27 | 労働ニュース
フジテレビ系(FNN) 3月27日(金)14時8分配信

参院予算委 安倍首相、違法長時間労働繰り返す企業名公表必要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする