goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

6月のスケジュール     sonoko

2011-05-06 14:06:59 | Weblog
いつの間にやら黄金週間もラストスパート、ってことで
来月の予定も、早くない早くない。

hpから工房スケジュールに入って、いままでカレンダーを見ていただいてましたが

聡明な皆様には、とっくにお気づきのことでしょうが(笑)
私の完全なる怠慢により、今後は文字だけで、
このブログスペースにのみ
記載していきますので、生徒さんは特に継続して御覧下さいね。

もちろん工房にも、微妙な配色でカレンダーに印がしてあるので、
見逃さないで下さい。


6月のスケジュール

6/29(水),6/30(木)は5週目で休み。

6/11(土)はこちらの都合で先述どおり休みです。
土曜日の方は通常通りのお月謝で7月までに振替えていただくか、
3回のお月謝分を納めていただくか、どちらかをお申し出下さい。

宜しくお願いします。






靴、続々できてます     sonoko

2011-05-06 12:58:09 | クツ完成!
最近ずっと、携帯からアップしてたのですが
久々にパソコンを開いて見てみたら、過去の日記がかなり文字化けしてる!

携帯から見ると、大丈夫なんですが・・・

気付いたところは直しましたが、まだありそう・・・
どうか見逃してください。


hさんの靴。

踵に芯ナシタイプ。ルーズに履くのが、らしい靴です。
とはいえ、ステッチが均等にキレイに縫われ、小技も効いてます。



ステッチ、うまいですね。




新婚さんgさんの、旦那さんへの靴。
かなり木型も大きくて、重くて扱い辛かったにもかかわらず
きれいに釣り込みも出来てます。
左右のシボ具合に差があるのが、いい感じです。



ダブルステッチの間隔が均一、ブレてないね。
集中力あるー!



履き心地満足・大好評だったそうです。すごい









バッグできました!    miki

2011-05-03 14:08:35 | クツ完成!



火曜日クラスのmさん
マチ付Bagが出来上がりました

まず最初は紙でBagを作ってサイズチェック
あ~でもない こ~でもない と、色々やってみます
持ち手の長さも入念に

内側ポケットは何かと便利ですよね
お弁当箱がピタッと納まる通勤バックです


Kさんから頂いたお花
庭から摘んできてくれました
名前は。。。ナマエハ。。。忘れました