近くなってきたので、また告知します。
っていうか明日からです。
吉祥寺の、にじ画廊にて。9/21~26まで。
サイズは23.5cmと24.0cmの2サイズです。
それ以上・それ以下のサイズは工房で承ります。
全て、ヒモ靴で、調節可能。
そして裏革がなく、芯が入っていません。
そのため、とっても足あたりのいい靴に仕上がっています。
ご近所履きに適したイージーシューズです。
今日は朝、プライスカードを作ってからnico.へ。
nico.で作りかけの(底付けで終わり)靴を作って、
ディスプレイグッズを全て持ち、
みっきーが運転して吉祥寺へ。
あたふたと飾り付けをして、
またnico.へ。
・・・疲労。
の、トコに。たたみ掛けるようにドッと疲れがやってきた。
電飾看板の営業のおじさん。
「結構です(笑顔)」と、ハッキリ何度もお断りをしているのに
「黒板の手描きもいいけどね、電飾看板で字が流れたら、言いたいことも
たっぷり言えるし、いいと思うよ~。僕はね、商店街じゃなくて
こういうちょっと離れたとこのお店に頑張ってほしいんだよね。
だからさ、絶対これを、ココにつけると、かなり売上げも伸びると思うよ~」
と、まるで私の話を聞いてない。
(そんなダサいの付けられるわけないじゃん。
もっとオシャレなの持ってきてくれたら考えてもいいよ。)←心の声
「あの、ほんとに結構です。そういうの、ここに合わないと思うし、
手作りがいいんです」と、反撃したら
「そんな手作りってね、この看板を付けたら一気に売上げが
上がったらどうする? このね、これがいいと思うんだよね」
と、ペラペラ喋り捲り、新たにパンフを出そうとするので
「マジでいいですから」制し、
「だけどね、売上げが大事じゃないのぉ!?」と迫ってくるので
「私のポリシーの方が大事です」
と答えたら、「・・・そ、そうだね、ポリシーの方が大事だね」
と、食い下がった。
それで終わればいいものを、
工房の売上げ状況を聞いてきたり、ここ借りてるの? こんなとこ買っちゃえばいいのに、
とか訳の分からない失礼発言を連発し、
挙句の果てに、このミシン工業用だね、ウンその方がいいよ、とか言って
自分の革のジャケットを修理したいとか言い出す始末。
だーかーら。
「ウチは、靴工房で、他は専門外なので分かりませんからっ」
と、言ったら
「あ、そうなの~? 靴? ああ、そう~靴なんだ~」
って。
営業するのに、知らずに来るなぁ~~~っ!!
「んじゃ、また来るから! 一度ジャケット見てよ!
あ、もちろんお金は払うから!」
と、私の気も知らずに、なぜか上機嫌で帰っていきました・・・。
くぅ・・・・
っていうか明日からです。
吉祥寺の、にじ画廊にて。9/21~26まで。
サイズは23.5cmと24.0cmの2サイズです。
それ以上・それ以下のサイズは工房で承ります。

全て、ヒモ靴で、調節可能。
そして裏革がなく、芯が入っていません。
そのため、とっても足あたりのいい靴に仕上がっています。
ご近所履きに適したイージーシューズです。
今日は朝、プライスカードを作ってからnico.へ。
nico.で作りかけの(底付けで終わり)靴を作って、
ディスプレイグッズを全て持ち、
みっきーが運転して吉祥寺へ。
あたふたと飾り付けをして、
またnico.へ。
・・・疲労。
の、トコに。たたみ掛けるようにドッと疲れがやってきた。
電飾看板の営業のおじさん。

「結構です(笑顔)」と、ハッキリ何度もお断りをしているのに
「黒板の手描きもいいけどね、電飾看板で字が流れたら、言いたいことも
たっぷり言えるし、いいと思うよ~。僕はね、商店街じゃなくて
こういうちょっと離れたとこのお店に頑張ってほしいんだよね。
だからさ、絶対これを、ココにつけると、かなり売上げも伸びると思うよ~」
と、まるで私の話を聞いてない。
(そんなダサいの付けられるわけないじゃん。
もっとオシャレなの持ってきてくれたら考えてもいいよ。)←心の声
「あの、ほんとに結構です。そういうの、ここに合わないと思うし、
手作りがいいんです」と、反撃したら
「そんな手作りってね、この看板を付けたら一気に売上げが
上がったらどうする? このね、これがいいと思うんだよね」
と、ペラペラ喋り捲り、新たにパンフを出そうとするので
「マジでいいですから」制し、
「だけどね、売上げが大事じゃないのぉ!?」と迫ってくるので
「私のポリシーの方が大事です」
と答えたら、「・・・そ、そうだね、ポリシーの方が大事だね」
と、食い下がった。
それで終わればいいものを、
工房の売上げ状況を聞いてきたり、ここ借りてるの? こんなとこ買っちゃえばいいのに、
とか訳の分からない失礼発言を連発し、
挙句の果てに、このミシン工業用だね、ウンその方がいいよ、とか言って
自分の革のジャケットを修理したいとか言い出す始末。
だーかーら。
「ウチは、靴工房で、他は専門外なので分かりませんからっ」
と、言ったら
「あ、そうなの~? 靴? ああ、そう~靴なんだ~」
って。
営業するのに、知らずに来るなぁ~~~っ!!

「んじゃ、また来るから! 一度ジャケット見てよ!
あ、もちろんお金は払うから!」
と、私の気も知らずに、なぜか上機嫌で帰っていきました・・・。
くぅ・・・・