goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

3月のお休みとお願い

2013-03-25 10:16:59 | おしらせ
以前にもこちらに書きましたが、この間皆さんに直接お伝えするのを忘れてしまいました。

3/29金曜日 お休み

3/30土曜日 お休み(工房自体はワークショップを開催するため開いています)

5週ある曜日なので、今月は最終週がお休みです。


お間違えないようにお願いします☆


それと、2人でやっているので滅多にないことではありますが、こちら側の急な休み&予定変更の際(たとえば感染性の病気、大規模自然災害時等)は、このブログでのお知らせとなります。

必ずいらっしゃる前は、こちらのブログで変更がないか確認されていただきたいのと、不安な場合は直接お電話かメールをください。
お電話の場合は工房にいなければ、留守電(その場合電話番号も教えてください)にお願いします。
工房宛てメールは、携帯でもチェックできるようにしております。
工房が休みでもメッセージは確認できます。(文字化けなどない前提)
直前過ぎる場合はお返事が間に合わない場合もございますので、余裕をもってお願します。


≪工房からのお願い≫

何度も何度もこちらに書いており、守っていただいている方々にはお聞き苦しい限りですが・・・


1.工房では「個人で持ち込まれたゴミ」は、お持ち帰りいただくことになっております。
(たとえばお弁当・パンの包装・パックジュースの空き箱・コーヒーの容器・・・などなど)
理由は、個人個人のごみの分別に対応できないことや、量の問題・生ごみのニオイの問題・シンナーなどを使用しているため引火性のあるものの確認ができないなどなど、いろいろあるのですが工房内で出たゴミだけを捨ててくださるよう、ご注意願います。
お土産やこちらがお出ししたお菓子などに付いている紙ごみなどは、もちろん捨てていただいて構いません。

ひとつくらい・・・と思わず、みなさん平等にしたいので、必ずお守りくださるようお願いいたします。


2.作業時間の件

作業時間は皆さん同じように、3時間です。
あと少しで終わる場合や、ここで止められない箇所、など多少の押しはもちろんやってただいて構いませんが
あと少しで終わると言っても、せいぜい5~10分以内で終えてください。
毎回毎回必ず遅くなる方は、ペースをよく考えて作業していきましょう。
あせって進めても、絶対きれいな仕上がりにはなりません!

もちろんおひとりずつ、個人差があり事情も違うので一概に言えないのですが
基本はこれです。
数ある習い事の一つとして、常識の範囲だと思っています。
当たり前のことですが、みなさん同じように、不公平感が出ないようにやっていきたいと思っておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る