私のベビーシューズ、数点。
上の3つは、同じ時期にオーダーが来たので共通点があります☆
ベージュの革にジェッソという、主に下地材に使われる画材でペイントしました。



そうです。ペイントが好きなんです。大好きなんです。
余裕があれば全部やりたいくらいです。
こちらはペイントなしのタグつきヒモ靴。

左右違うタグは、左右がわかるように。
そしてこちらは、幼馴染みが出産したお祝い。

まだオーダー以外で、友人への出産祝いを作りたいのですが。。。
どこかのタイミングで、ぶち込まないといつまでたっても出来ません。
作るから~♪
と、調子のよい私。
もう8月ですもんね。あっという間に赤ちゃんが大きくなってしまう~!
上の3つは、同じ時期にオーダーが来たので共通点があります☆
ベージュの革にジェッソという、主に下地材に使われる画材でペイントしました。



そうです。ペイントが好きなんです。大好きなんです。
余裕があれば全部やりたいくらいです。
こちらはペイントなしのタグつきヒモ靴。

左右違うタグは、左右がわかるように。
そしてこちらは、幼馴染みが出産したお祝い。

まだオーダー以外で、友人への出産祝いを作りたいのですが。。。
どこかのタイミングで、ぶち込まないといつまでたっても出来ません。
作るから~♪
と、調子のよい私。
もう8月ですもんね。あっという間に赤ちゃんが大きくなってしまう~!

こちらは、ご夫婦でお腹の中の赤ちゃんのために、それぞれが制作したシューズです。

日頃はなかなかしない作業の連続で、すこし難しかったかもしれませんが、とても上手にできていました。
毎日厳しい暑さですが、乗り越えて安産
願います。
こちらはsさんのベビーシューズ。

ぜいたくにミネルバ使用です
わかるなー
もうこの革を知ってしまったら、すべてこの革にしたくなるんですよねー
時を超えて、赤ちゃんが大人になっても、ずーっと取って置きたくなるくらいステキな靴になっているでしょう
そして私の。オーダーベビー。

好きなリボン革で。

そのままでは少し淋しい?と思い、甲部分とかかと部分にチョウチョ付けてみました。
女の子ならではの。
抱っこされたときのかかとも、抜け目なく


日頃はなかなかしない作業の連続で、すこし難しかったかもしれませんが、とても上手にできていました。
毎日厳しい暑さですが、乗り越えて安産

こちらはsさんのベビーシューズ。

ぜいたくにミネルバ使用です

わかるなー
もうこの革を知ってしまったら、すべてこの革にしたくなるんですよねー
時を超えて、赤ちゃんが大人になっても、ずーっと取って置きたくなるくらいステキな靴になっているでしょう

そして私の。オーダーベビー。

好きなリボン革で。

そのままでは少し淋しい?と思い、甲部分とかかと部分にチョウチョ付けてみました。
女の子ならではの。
抱っこされたときのかかとも、抜け目なく

