金曜日に、お花見してきました。
こちら、開花宣言の標準木となる、靖国神社内にある桜。

金曜の昼間ですが、ものすごい人。
はとバスもたくさん見かけました。
土日は大変な騒ぎになること間違いなし。
千鳥ヶ淵の様子はこちら。


あともう一息で、満開になりそうです。
近くにインド大使館があるのですが、その脇でインド料理の屋台が幾つも連なっていました。
怪しげな音楽に誘われるように、ふらりと脇道へ入り、そのままカレーとナン、チャイをいただきました…
風が強いので、食べ歩きは控えました。人にもぶつかるし。。。
千鳥ヶ淵のボートは、かなりの渋滞ぶりでした。
一度、下から桜を見上げる方になってみたいな。
どのくらい待つのでしょうか…。
こちら、開花宣言の標準木となる、靖国神社内にある桜。

金曜の昼間ですが、ものすごい人。
はとバスもたくさん見かけました。
土日は大変な騒ぎになること間違いなし。
千鳥ヶ淵の様子はこちら。


あともう一息で、満開になりそうです。
近くにインド大使館があるのですが、その脇でインド料理の屋台が幾つも連なっていました。
怪しげな音楽に誘われるように、ふらりと脇道へ入り、そのままカレーとナン、チャイをいただきました…
風が強いので、食べ歩きは控えました。人にもぶつかるし。。。
千鳥ヶ淵のボートは、かなりの渋滞ぶりでした。
一度、下から桜を見上げる方になってみたいな。
どのくらい待つのでしょうか…。