一年の計は元旦にあり。
って言葉は知っていても
なかなかその通りにはいきません・・・
ぐだぐだだらだら、12/31も1/1も同じように過ごしていました。
この時季ならではの、そわそわ感や、季節の訪れ、変わり目・・・など
肌で直感でビシッと感じ取るチカラが弱まってきたような気がします。
年を取ると自然とその、人間の元々備わっているチカラが薄れてきている気がします。
だからこそ、節目節目のイベントを大事に、自分自身にお知らせしなければなぁ、
なんて思いました。
季節に鈍感になって、輪郭がぼやけてきているのを、
軌道修正していくような。
次の季節のイベントってなんだ??
と思ったら、自分の誕生日が目前・・・
(それは来なくていいし・・・)

これ、どうやって遊ぶ? いす??
って言葉は知っていても
なかなかその通りにはいきません・・・
ぐだぐだだらだら、12/31も1/1も同じように過ごしていました。
この時季ならではの、そわそわ感や、季節の訪れ、変わり目・・・など
肌で直感でビシッと感じ取るチカラが弱まってきたような気がします。
年を取ると自然とその、人間の元々備わっているチカラが薄れてきている気がします。
だからこそ、節目節目のイベントを大事に、自分自身にお知らせしなければなぁ、
なんて思いました。
季節に鈍感になって、輪郭がぼやけてきているのを、
軌道修正していくような。
次の季節のイベントってなんだ??
と思ったら、自分の誕生日が目前・・・
(それは来なくていいし・・・)

これ、どうやって遊ぶ? いす??