goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

2022年6月のスケジュール

2022-05-16 17:25:50 | スケジュール
こんにちは。
雨やら曇やら、ややこしいお天気が続くようになってきました。

先日、こちらのブログにも書きましたが、今まで使っていたスケジュール用掲示板が使用不可になってしまうため、これからはお知らせ用LINEとこのブログに掲載していこうと思っています。

6月の予定ですが、変則的で申し訳ありません。

6/2木曜日→休み
6/29水曜日→休み

です。その他の曜日は全てあります。

宜しくお願い致します。

春アップリケのベビーシューズ

2022-05-12 10:43:24 | ベビーシューズ完成!




先日のオーダー仕上がりの写真です。
ずいぶん時間が経ってしまいましたが・・・
チョウチョとお花のアップリケ。
自由にさせてもらうオーダーだと、私の中ではだいぶ定番になってきました。
最初のうちは、羽根だけ縫い付けずに動かせるようにしていましたが
革が丸まってきてしまうので、完全に縫い留める形に現在は落ち着いています。
丸まってこない革なら、また胴体の部分だけ留める、というデザインにしたいなぁ。

もうすっかり新緑・・・というか、梅雨も、もう間もなく!?
爽やか季節は短すぎて悲しいです。
ゆっくり堪能する間もなく、周りは次々と変化していきますね。

一息つく、そんな時間を大切に。
たまに深呼吸して、マスクは外して。

酸素をたくさん脳みそに補給して、すみずみまでゆったりと。


アイボリーのショートブーツ完成

2022-04-21 10:23:48 | クツ完成!


少し前に完成したsさんのショートブーツ。
すこし甲部分がもたつき、しわが気になるとのことで、いわゆる「砂除け」を取り付けておしゃれにカバーされました。
なんだか高級感アップですね。



先日はまたパンをこねて、焼きました。
久しぶりすぎて、全部忘れていました(笑)
でも本気でやるために買った道具が泣く!と思い、、、

一心不乱にこねこね。
楽しい。
私は料理よりパン作りの方が向いている。とさえ思いました・・・。
最近自分の時間の確保がしにくく。
心も滞っているような気持なので、どうにかうまく隙間時間を拾い集めて、自分のやりたい行動に移して行きたいと思います。






ミシンの糸立てのこと

2022-04-20 10:29:55 | おしらせ


あっという間に4月も半ばを過ぎました・・・
春ももう終盤、初夏を迎える季節となりました。

写真ですが、工房の革用ミシンです。
2台ありますが、両方ともに糸を立てておくところが2つあります。
その右側なのですが、今後はこちらには糸を挿しておかないようにお願いします。

垂れた糸が、隙間に落ちてモーターに絡まる、という大惨事が何回も起こってしまいました。
すぐに気が付けばいいのですが、全く気が付かずに数日。いや、数か月。ということもあり。。。
家庭用ミシンであれば一瞬で気が付くかもしれませんが、さすがの馬力で、かなり普通に縫えてしまうのです。
(でもどこかで負担はかかっていたとは思いますが)
下糸を取るときはこちらに糸を置くことになるので、
そのままにしないように、私たちも十分に気を付けていきたいと思います。
よろしくお願いします。

teacup掲示板終了について

2022-04-07 10:00:48 | おしらせ
こちらのブログの他に、スケジュールの件などをお伝えしている掲示板があります。
そちらのサービスが8月で終了します。
LINEが見られない方のために、今後はこちらのブログに記載することになりました。
なるべく工房内のカレンダーでご確認いただくか、メールまたはお電話にてお問い合わせください。

靴がどんどん完成しています

2022-03-23 09:46:26 | クツ完成!




スマホの影が・・・
すみません。

yさん、赤とピンクのベビーシューズ完成。
もう何足目なのでしょう???
工場長に任命したいと思います。
いつも作業は丁寧で、かわいく完成しています。



こちらはyさん。

こちらもスマホの影・・・すみません。

ゆるい靴、ご所望ということで
ルームシューズに適した型紙を使用して芯もなしで、底材のみ取り付けました。
ご近所ぶらり歩きに。





地震

2022-03-17 10:22:21 | 日々のこと


春眠暁を覚えず。

が、昨日の大地震では吠えまくっていました・・・。
夜分だったのに。

皆様大丈夫でしたか?
被害が少なければよいのですが。。

3.11を思い出された方も多かったのではないでしょうか。
停電したところも多かったようですね。
幸い家では、免れましたが・・・
あわてて携帯のモバイルバッテリーを確認しました。


春爛漫

2022-03-12 10:32:32 | 日々のこと


先日湯島天満宮へ、梅を見に行ってきました。
まだ8割程度の木もあれば、満開の木も。
見頃ですね。
桜より少し早く春のお知らせです。

平日だったので人も少なく、存分に楽しめました。


モンクストラップできた

2022-03-10 10:42:38 | クツ完成!


nさん、ダブルモンクストラップが完成しました。
モンクストラップは甲の幅や高さで、かなりストラップの長さや角度が変わってきます。
そう、難易度高めです!
なのに2足目でこの仕上がり。
角度を変更することもなく、ストラップが長すぎることも短すぎることもなく。。。
かっこよく完成しました。


軽石

2022-03-09 10:45:00 | 日々のこと

2月に沖縄へ行かれた方から、例のもの。



これは大きい方で、もっと細かいものの方が多いそうです。
白いビーチに灰色~黒っぽい軽石が、波打ち際にずずずっと。
どうしていけばいいのでしょうね。
プロジェクトが色々ありそうですが・・・