台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

めずらしく、メキシカンディナー

2016-01-08 | おうちごはん(フレンチ以外の洋食)
11月19日(木)

おいしそうな骨つきの鶏肉が手に入って
何にしようか迷った末…
鶏肉をメインに、久しぶりのメキシカンナイト!



旦那さまの帰りはいつもながら遅いから
品数は控えめにしておきましたん


メキシコビールで乾杯~♡




と同時に、白ワインもあけちゃいます




トマトと玉ねぎのスープ



トマトと玉ねぎ、にんにくを細かく刻んで煮込み
チリパウダーやクミンなどでスパイシーな風味をつけたら
ライムジュースを絞ってできあがり!


小海老のセビーチェ



海老をさっと茹でて、みじん切りにしたチコリと生唐辛子を混ぜます
味つけは塩とホワイトペッパー
仕上げにライムをしぼるのも忘れずに


メインは鶏レッグのメキシカングリル



パプリカパウダー、チリパウダー、ハーブソルトをすりこんで
オーブンで肉汁をとじこめながらグリルしました
サルサソースをつけていただきます♡


このところ、平日はわりと和食が多めだけれど
いろんな国の料理を作って
旦那さまとあれこれ言いながら食べるのはやっぱり楽しい!


久しぶりの世界ごはんウィークも開催しようかなあ~
ごちそうさまでした♡


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。