シンガー『ナターシャ』のブログ

関西・東京・名古屋・広島、そして台湾もグローバルに歌うシンガーソングライター、jazzシンガーナターシャのブログです

署名お願いします

2010-08-26 | 4分の1の奇跡
かっこちゃんこと山元加津子さんが「レッツチャット」という意思伝達装置存続のための署名活動をしています。

彼女の同僚「宮ぷ~」こと宮田俊也さんが一昨年突然脳幹出血でたおれました。かっこちゃんは毎日宮ぷ~の病院へ行き祈り続けてきました。そして、お医者様に「奇跡です」と言われるほどの回復を見せています。しかし、身体が動かない、声が出ない、字を書けない為に周りの人とコミュニケーションをとれない状態にありましたが「レッツチャット」という意思伝達装置のおかげで周りの人と意思伝達ができるようになりました。


こちらのyoutubeで画像みれます。←是非みてください


しかし、この「レッツチャット」が需要が少ないということで存続の危機にあります。しかし、この意思伝達装置がなければ、周りの方とコミュニケーションを取れない方が日本中にたくさんいらっしゃいます。

そんな中、池原惠子さん(お母さん)・久豊さん(息子さん)のお二人がこの装置の存続のための署名活動に立ち上がりました。久豊さんに脳性マヒの障害があり「レッツチャット」愛用者なのです。

NHKの福祉ネットワークに出演された時の模様がご覧になれます↓
福祉ネットワーク

そこで皆さま、もし可能でしたら下記のURLをクリックして戴いて用紙をプリントアウトして戴き、署名していただきたいのです。

署名フォーム



以下かっこちゃんからのメッセージ

「どうぞみなさん、署名を集めていただけないでしょうか? いちじくりんからも署名フォームはダウンロードできます。署名は何人でもいいのです。3人でも4人でもいいのです。私宛に郵送で送っていただけますでしょうか? その後、池原さんにお渡しします。署名の送り先の私の住所は、

kakko@js7.so-net.ne.jp$ (最後の$マークを消して送信下さい)に、

『送り先を教えてほしい』とメールをいただけたらと思います。あまり時間がなくてすみません。どうぞ宜しくお願いいたします。署名は9月2日に到着するようにお願いいたします。」(変更があり締め切り9月10日になりました)



またネット署名も行っています。ネット署名
ただネット署名は「署名」にカウントされない場合もあるようですので、できれば上に書いた用紙をプリントアウトして戴いたほうがいいようです。


皆さまよろしくお願いいたします。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿