goo blog サービス終了のお知らせ 

シンガー『ナターシャ』のブログ

関西・東京・名古屋・広島、そして台湾もグローバルに歌うシンガーソングライター、jazzシンガーナターシャのブログです

マインドコントロール

2010-02-01 | おもうこと
今日の午後は久しぶりにお昼寝をしました。すごくすっきり。

心はすごく満たされているけど、体に疲れがたまっていたので(忙しかったから当たり前)休息したらすごくいい感じになりました。こういう状態が体も心もバランスが取れているっていうんだろうな。これをしっかり感覚で覚えておこう。

昨日のシータヒーリング実践会ではトーキングサークルも取り入れました。テーマは「可能性」。願望を実現するにあたり自分の可能性を信じていないと何も起こらない・・というところから、これをやってみました。

その中で「女性性」という部分も皆からでてきましたね。やっぱり。

ここ日本でこの時代に生きている私たち女性。きっとどの時代と比べても、そして世界でもこれだけ女性が当たり前のように稼げて夢を実現させることのできる国は少数です。でも私たちが育った過程で「女だからxxx」というものがインプットされていて、それが可能性を狭めていることにみなそれぞれがそれぞれの形で気付いたようです。

トーキングサークルをやる度、私が気付くことは「私たちはどれだけ社会から恐れでコントロールされているか」ということです。

私たちが本当の自由を手に入れれば今の社会は崩壊するでしょう。本当はみながそれぞれに自由で幸せであっても社会というものはできるのですが。

今の婚姻制度だって崩れちゃったら国は戸籍管理できなくて税金徴収できなくなるから、男と女を紙切れで契約させ、それから外れた人を社会がバッシングするようにしている。う~ん、なんてうまく計算されたコントロールシステムなんだろう。

刷り込まれた価値観、それが自分に合っているものかも見極めることなく、それを持って人をジャッジしたりバッシングする多くの人たち。魂の喜ぶことしてないんだろうなあ。魂の仕事をしていたら人をジャッジしたりバッシングしている暇ないもん。

恐れでコントロールする社会からのマインドコントロールが早く解けたらいいのにな。そしたら、もっと皆が個々に自由に幸せになれるのにな。

なんて色々気付くことがあるトーキングサークルなのでした。
明日はまたトーキングサークルのイベント。何がでるやらお楽しみ。


おしらせ
シータヒーリング基礎DNAセミナー2010年3月金曜日x3回決定
魔法の杖をゲットして人生の春を呼び込みましょう!
3月5日(金)12日(金)19日(金)の3日間@兵庫県西宮


シータヒーリング応用DNAセミナー2010年3月連休決定
もっとクリヤーに! もっと自由になります!
3月20日(土)21日(日)22日(月、祝)の3日間@兵庫県西宮


豊かさと願望実現セミナー いよいよ開始
3月13日(土)14日(日)の2日間@兵庫県西宮

お問い合わせ、お申込みはこちら





←よかったらクリックお願いします。




ありがとう

2010-01-15 | おもうこと
最近、ああこの私たちの生きている世界ってすごいなって思うことがいっぱい。

全てのことは最高最善のタイミングで与えられるんだなって思う。もちろん、そう今までも思って来たけれど目の前にバンバンそういった事態を与えてもらうと信じずにはいられない。

真面目に一生懸命生きていたら・・・私のいう真面目というのは、自分から逃げないで自分に不必要なもの=執着をひとつずつ手放していけば、ちゃんと自分の求めるものが与えられる、ベストなタイミングで、最高最善の形で。

これから私はもっと進化しつづけるけど、ここまで来れた私は自分を誇らしく思う。

ぼろぼろだった私が、自分のことが大嫌いだった私がよくここまで来たなって思う。

ここまで導いてくれた宇宙、神様、すべての存在、そして出会った人たち。たとえそれがつらい経験だったとしても、それでもすべての人のお陰で今自分がここに居るんだって思う。誰ひとり、どの経験ひとつ欠けても私は今ここにいないと思うとただただ感謝です。

ありがとう。



←よかったらクリックお願いします。



2010-01-03 | おもうこと

昨日は久しぶりに家族みんなが集まり、一日中楽しく過ごしました。だらだらお酒を飲みながら母が作った大量の料理をつついたり、公園で凧揚げしたり、トランプをしたり、もらいものらしいんだけど家庭用マイクカラオケで歌ったり。あ、途中でこたつで昼寝もしたなあ。

That's 正月!でした。
とても幸せな一日でした。

昔はそれが当たり前のものだと思ってたけれど、今はそれは当たり前ではなく、これも奇跡の一つで、そこに集まったすべての人は勿論、神様にも感謝することなんだって知ってる。なにひとつ当たり前のことなんてないんだよね。


夜、皆が帰るころ2歳の甥は泣きそうになっていました。皆が帰っちゃうのがよっぽどさみしかったのでしょう。

確かに子供って楽しく遊んでいて、それが終わって別れるとき、ほんとにほんとにさみしそう。本当は大人の私もすごくさみしいけど、また会えるのを知っているから「また会えるからね」とか「また遊ぼうね」とかなだめたりする。

でもこどもは「今」に生きているから、また会えるなんていう将来よりも「今」の感情を精一杯味わうんだろうな。

う~ん、こどもはやっぱりすごい。
一応大人の私は、将来のことを頭で色々考えちゃって「いまこの瞬間」何を感じているかをごまかしちゃうことが多々あるなあと気づきます。

「いま」が続いて人生になるのにね。



←よかったらクリックお願いします。


お知らせ

2010年を今までと違った年にしませんか

シータヒーリングDNA基礎セミナー1月火曜日x3回
1月12,19,26日(全て火曜日)詳しくはこちらへ
http://www.alinfini-sasaki.com/index.php?News

新年のメッセージ

2010-01-01 | おもうこと
あけましておめでとうございます

お正月からお寿司をいただきおなかいっぱいでございます。酔いも少しずつさめてきたので皆さまにごあいさつをと。

今年もよろしくお願いいたします


昨夜、年が明けた頃、カードを引いてみました。

わたくし、エンジェルカードのセミナーの通訳したりするくせに、自分でこういったカード持ったことなかったのですが「日本の神様カード」はその神様にゆかりの神社も書いてあるので勉強になってなかなかよいなあと最近購入いたしました。

さて、ひいたそのカードは・・

思金神(おもいかわのかみ)でした。

この神様は天照大御神が岩戸に隠れたとき、岩戸からどうやって出させるのか計画を立てた神様らしいです。(へええ)ということでテーマは

「未知なる扉を開く、探究者、叡智とつながる」

メッセージは「私はあなたの中の叡智です。あなたの内側の深い場所へ下りて行けば私に出会えます・・私があなたに新しい創意工夫のアイディアをさずけましょう」

やっぱりすごい。カードって本当にいつもその時々自分に一番必要なものが来ますねえ。

私はシータヒーリングのセッションもセミナーもだいすきなのです。そして、これを必要としている人はたくさん居るはず。でも必要としている人にどうやってそれを届かせるのか・・宣伝?

でも表面上宣伝したところ、自分の中にそれをブロックするものがあっては意味がないので自分を見つめてみることにしました。そうしたら、目の前に来てくれる人には自分の力100%どころか200%で尽くすけど、言っても分からない人にはいいや・・て思ってたことも浮き彫りになりました。

うまく言葉で説明できないから・・ていう言い訳を少しずつ減らし、誰に対しても自分の言葉で説明できるようにしたいなって思いました。少しずつでも。宣伝なんてそれから先のはなし。

だからだからこの思金神のカードはありがたい。

自分の内側・叡智と繋がれば自然とアイディアはでてくるってこと、ありがたいメッセージです。

この神様を祀っている神社は秩父神社(埼玉県)戸隠神社、阿智神社(ともに長野県)静神社(茨城県)なので初詣には行けませんが、明日は初詣に育ったあたりの越木岩神社に行ってきます。こちらもすごいパワースポットです。

2010年、世界中の争う心が少しでも癒えるように。そして、こころに平和が戻ってくるように。まずは私からです。




←よかったらクリックお願いします。


お知らせ

2010年を今までと違った年にしませんか

シータヒーリングDNA基礎セミナー1月火曜日x3回
1月12,19,26日(全て火曜日)詳しくはこちらへ
http://www.alinfini-sasaki.com/index.php?News



おおみそか

2009-12-31 | おもうこと
いつもと同じ一日のはずなのに、明日から新しい年でそれに間に合うように、大掃除したり買い物したり。

近所の阪急のデパート、閉店前すごい人だかりでした。でも実は明日も開いているんだよねえ。私も明日持っていく手土産を買おうと思ったけど、人だかりを見て妙に冷静になり「あしたこよ」って年越し蕎麦とお雑煮用のおだし用の鰹節だけ買って帰りました。

昨日と今日は、いつもはストーブの前から動かない私がこまめにちょこちょこ家の中を動き回り掃除をするのが自分でも可笑しかった。いつもはストーブ周り50cmにしかいない、私。家の外では行動範囲広いのにねって言われますが、家の中では行動範囲せまいせまい。


みんな2009年を振り返ったりしているので、私も考えてみると・・今年1月に考えもつかない、思いつきもしなかったことを今やっています。だから、面白いよな、人生って。素敵な出会いがいっぱいあったし。

特に今年の出会いは、これからの人生で関わっていくだろうなって言う人が多かったような気もする。そして、今まで出会った人の中でもこれから深いつながりになる予感があったり。要するに自分の進んでいく方向が定まってきたってことなのかな・・ようやく。

なのできっと2010年も自分の想像なんて遥かに超えたことがいっぱい起こるんだろうなって思います。宇宙におまかせ。色んな不安があったけどそう考えると楽しいし楽になった。振り返ることも大事ですね。

でも来年の意図だけは放たなくっちゃね。

カウントダウンは生まれて初めて新年瞑想でもしようかなとたくらんでいるのでキーワード、今決めちゃいます。

自分を慈しむ。
流れに身をゆだねる。

よし、これだ!


瞑想って言ってもせっかくのカウントダウンなんでシャンパンご相伴です。

皆さま、今年一年、ブログを読んでくださりありがとうございました。
今年一年私と関わってくださった方々、ブログを読んでくださった方々全てに感謝します。

来年も、皆様にとって素敵な一年になりますよう、カウントダウン瞑想で皆さまに感謝と愛を送りますね。

Happy holidays!!



←よかったらクリックお願いします。


お知らせ

2010年を今までと違った年にしませんか

シータヒーリングDNA基礎セミナー1月火曜日x3回
1月12,19,26日(全て火曜日)詳しくはこちらへ
http://www.alinfini-sasaki.com/index.php?News

ブログ

2009-12-29 | おもうこと
色んな人のブログを読むとなかなか面白い発見があります。

そのひとの書いているものから感じるエネルギーとその人がたとえば音楽なら音楽、絵描いている人なら絵から受けるものと同じだなあってこと。

発信元が一緒だから当たり前といえば当たり前の話なんだけど。そのひとのエネルギー、生きてきた感じ、生き方がぐいぐいでてる。

やっぱり私は自分を自由にしてくれる音、絵、書いたものが好きだな。きっとこの人いっぱい解放されているんだろうな、いいなあ、私もこんな風になりたいなって思う。

いちいち文章読まなくってもクリックしただけでエネルギーってでてくるので面白い。

会ったことない人のブログやメールを読んで、エネルギーでなんとな~く「こういう風な人だろうな」と感じたことって、だいたい会ってもその通り。でも面白いのは外見は結構外れることが多い、私。

さてお勧めブログ。
なんとなくあったかくなります。そして、私はここで常識を仕入れているともいう。とくに美術関係。こういうのに小さいときから触れるっていいね。


おはなし名画シリーズと子育て日記



←よかったらクリックお願いします。


お知らせ

2010年を今までと違った年にしませんか

シータヒーリングDNA基礎セミナー1月火曜日x3回
1月12,19,26日(全て火曜日)詳しくはこちらへ
http://www.alinfini-sasaki.com/index.php?News

大掃除

2009-12-27 | おもうこと
今日はセミナー2日目。あと1日と思うとなんだかさみしい。みんなとずっと一緒に合宿していたい気分です。明日は打ち上がろう!とお店を探したけれど、この時期どこもいっぱい・・そりゃそうだわな。時間限定だけどお店なんとか見つかってほっとしました。明日は私にとっては忘年会だな。

今年は私は大掃除をするのだろうか。

毎年、31日の夜にはぐったりするくらい疲れちゃう大掃除。

掃除って気持ちよくなるからいいことだと思いますが、今年はもう無理しないでもいいかなって思ってます。

去年なんて忘年会で30人のお料理を一人で担当し、その翌々日くらいから大掃除だったと思う・・ぐったりして当たり前だわ。

毎日の生活に支障のありそうなところは勿論お掃除するけれど、あとはまた時間のあるときに、自分が「よっしゃ」と思ったときでいいのかも。

お正月前に掃除をしない罪悪感もあまりなくなったのかな。これってこだわりだもんな。こだわりを少しずつホドイテ生きていくほうがいいや。

ま、体内は大掃除しようと思います。またコーヒー洗腸の出番。あるいはレバーフラッシュ。パラサイトクレンジングは春の方がいいみたいなので、しばし我慢。

このマニアックな面白い情報についてはまた後日。

←よかったらクリックお願いします。


お知らせ

2010年を今までと違った年にしませんか

シータヒーリングDNA基礎セミナー1月火曜日x3回
1月12,19,26日(全て火曜日)詳しくはこちらへ
http://www.alinfini-sasaki.com/index.php?News






マリアさま

2009-12-26 | おもうこと
今日から3日間、シータヒーリングDNA基礎セミナーです。当たり前のことですが、同じ内容でも集う人たちによって全然違うエネルギーで、飛び出してくることも全く違うので面白い。

シータでは、すべてなるもの、宇宙の根源、創造主=Creatorと繋がる練習をします。「神様」という言葉でもOKですが、後の人が「神」とした仏陀やイエスの聖人とは違った宇宙、そしてすべてを包含する存在のことを指します。

昨日のクリスマスはバタバタしていてイエスについて思いをはせることもなかったので、今日はそのあたりのことをちょっと考えよっかな~と思います。

小さい頃、物心ついた私にとっての神様はマリア様でした。家に仏壇も神棚もあったと思いますが、毎日幼稚園でみるマリア様の像は私にとって格別なものだったのだと思います。そして、幼稚園からもらった小さなマリア様の像に毎日小さな手を合わせて幼稚園で言われたようにお祈りをしていました。マリア様は生活の一部だったのでしょう。

あの頃の私は「親や友達との世界」よりも「自分と神様=マリア様の世界」の方が自分にとって強かったような気がします。そして、きっと今よりも本質が分かっていたんじゃないかなって思います。ま、子供は皆そうですが。

去年イスラエルの旅でエルサレムでイエスが十字架を背負って処刑場まで歩いた「悲しみの道」を歩きました。両サイドにお土産屋さんが並んでいたのはびっくりしましたが、キリストのつらさよりも我が子が歩く姿をこの道の蔭から、どこからか見ていたマリアのつらさを感じて胸がつぶされる思いでした。

来春 ボスニアヘルツェゴビナ(旧ユーゴスラビア)のメジュゴリエという街に行きます。たくさんの人がマリア様を見ている街。

メジュゴリエ関連の昔のテレビ番組を見せてもらいましたが、普通の観光客も「あああ」と何か肉眼では見えないものを見ていました。

私にとっては2年前のペルー、去年のイスラエルと濃厚な旅だったので「縁の深いマリア様のところではどうなるやら?」と少し躊躇しましたが怖いもの見たさで申し込みました。イスラエルのエルサレムの丘で号泣した私に何が起こるやら。。。とても楽しみです。マリア様のエネルギーを感じることができるんじゃないかな・・そんなことを考えるアフタークリスマスなのでした。

←よかったらクリックお願いします。


お知らせ

2010年を今までと違った年にしませんか

シータヒーリングDNA基礎セミナー1月火曜日x3回
1月12,19,26日(全て火曜日)詳しくはこちらへ
http://www.alinfini-sasaki.com/index.php?News





Merry Christmas!

2009-12-24 | おもうこと
Merry Christmas!

2歳の甥はクリスマスのことを「ハッピバースデー」と言います。ゴージャスなケーキのことをそう思っているんだろうけど、でも今日はイエスキリストのバースデーです。だからピンポン!正解!世界中の人が知っている2000年以上前のお誕生日。

電車で女子大生たちが「クリスマスの前だからxxちゃんはxx君のことがほんとに好きじゃないのにつきあいだした」と言っているのを聞いて、今でも大学生にとってはクリスマスを恋人と過ごすというのは一大イベントなのね・・と認識しました。

我が学生時代は後半といえどバブルにかかっていたから恋人とゴージャスなレストランに行ったりするのが「イエ~イ」て感じなのだと思っていたけど。今もそうなのかしらん。

結構この日本人若者のクリスマスの捉え方は外国人に説明することが多いので、情報はアップデートしとかないとな。西洋のクリスマスは家族・親戚が集まる家でのクリスマスパーティーだから「日本はどうなの?」とよく聞かれます。

以前は「あなたたちのクリスマスは日本のお正月に近い」と説明していましたが、前にも書いたけれど最近の子供たちは「お正月」という言葉の意味さえ分からない子が増えてきています。

でもよくよく考えたら最もな話。

どこでも店は1日から開いているし、地方にもよるだろうけど集まるのは近い親戚だけのおうちも多くなってきているし、お年玉をもらうよりゴージャスなクリスマスプレゼントを貰う方が子供たちにインパクトが強いです。

年末に女の人たちが台所でおせちを作ることも減ってきているし、おせちがいやだってお正月からファミレス行く家族もいるだろうし、凧揚げやコマよりもテレビゲームするし、お正月に着物や晴れ着を着る人たちも減っている・・

日本の大事な「ハレの日」「ケの日」の区別がなくなりつつありますね。

これからの時代って私たちが当たり前に思っていたことを意識して伝えていかないと消えていく時代です。

さて、狙ったわけじゃないけど、今日はたまたま素敵なお店でフレンチのディナー。回りは若いカップルがいっぱいなのかしら・・興味深々。

←よかったらクリックお願いします。


お知らせ

2010年を今までと違った年にしませんか

シータヒーリングDNA基礎セミナー1月火曜日x3回
1月12,19,26日(全て火曜日)詳しくはこちらへ
http://www.alinfini-sasaki.com/index.php?News



掲示板

2009-12-22 | おもうこと
なんか最近「よいお年を」とか言われちゃったりするんだけど、20日間も別世界に行っていたもので全くもって時間の感覚がなく、クリスマス、年末、お正月って感じが全くもってしないのであります。仙台の前にロンドン・パリ行ってたっていうことさえ遠くの出来事になっちゃっています。

やっと娑婆の世界と20日間の別世界との統合が進んできた感じ。でも、この娑婆にどっぷりつかるのはやなんだけどね。

でも確かに自分が変わったって感じがする。

人に対してかなりオープンになった気がする。抑えていたダジャレもついうっかり出てしまうし・・ま、それはセミナー中、先生のダジャレに浸る時間が長かったからかもしれませんが。「先生、そこは笑うとこですか?」っていう質問を時々思い出し笑いしています。

あと、「この人こんな人だったけ?」てこともある。
ビフォー&アフターじゃないけど、私の感じ方が変わったからだろうな。

外界では私のエネルギーが変わったからだと思うけど、全く連絡なくなった人や新たに連絡してくる人多数ありでそれは面白い現象だね、やっぱり。

宇宙の掲示板に貼ったこと(その辺の求人雑誌に出すよりはよっぽど効率いいので)が、「おう、そうきますか」てていうことが非常に多い。

「xxxようなことがしたいので、それを一緒にできる人募集しま~す」とか出したんだけど、自分の予期せぬ形で人や情報が来ますからねえ。

確かにその通り=掲示板に貼った通りなんだけど、それが満足している形かって言われたら・・う~ん・・と唸ってしまう。今のところ。でもとりあえず目の前に来たことは向かい合っていこうかなって感じです。これがどう展開していくのか分からないし、ま、いい風になるよねって感じで。



お知らせ

2010年を今までと違った年にしませんか

シータヒーリングDNA基礎セミナー1月火曜日x3回
1月12,19,26日(全て火曜日)詳しくはこちらへ
http://www.alinfini-sasaki.com/index.php?News