goo blog サービス終了のお知らせ 

52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

CX-5で行く旅!伊勢うどん食べ比べ

2012年08月01日 | 散歩・旅のこと
伊勢と言ったらやっぱり伊勢うどん

讃岐うどんの対極を行く

と評判の伊勢うどん

いろいろなお店で試してみました


【ふくすけ】



おかげ横町内にあるふくすけ

大勢のお客さんで賑わっています

オーソドックスな伊勢うどんと冷やし伊勢うどんを注文





麺は周りがフニャフニャしていて

2日目のほうとうを思わせるものがあります

が、中はモチモチしていてコシがある感じ

鰹風味のたまり醤油がおいしいです!



冷やし伊勢うどんは麺を水でしめているせいか

もっとコシが感じられます

これはうんまい♪

しかも量が多くないので

おやつ感覚で食べられるのもよいです

いっきに好きになりました♪




【福野屋】



宿の近くにあった食堂です

地元客がメインのようで

伊勢うどんの他に野菜炒め定食などいろいろあります

ここでも冷やし伊勢うどんと普通の伊勢うどんを注文しました



量がけっこうあります

ふくすけの麺よりソフトな印象

一緒に注文した野菜炒めもおいしかった♪




【岡田屋】



おはらい町にある伊勢うどん専門店のひとつです

普通の伊勢うどんの他にカレーうどんなどありますが



わたしとしてはやっぱりオーソドックスに伊勢うどんで



たいちゃんはたまご入り伊勢うどんで

上品な感じのお味です

が、やっぱりふくすけが一番好きかも♪





2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sammi)
2012-08-01 22:58:13
美味しそうです。うどん大好き( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Unknown (myhero)
2012-08-05 09:01:45
ぜひ次回日本に来たとき
伊勢うどんを食べてください
おいしいよ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。