52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

イスラエル料理pink camila@目黒

2011年12月29日 | 食べ物のこと
女子3人あつまって忘年会

会場は目黒にあるイスラエル料理店ピンクカミラ

「ピンクのラクダ」という意味の店名だ

私は2回目




一人は遅れてくるということで

まずは2人で乾杯

イスラエルビールとノンアルコールカクテル



ファラフェル(ヒヨコ豆のコロッケ)をおつまみ感覚で



コリアンダーがたっぷり入っているので

中身はみどり色 


お得なディップセット



右がホモス(ヒヨコ豆)、左がババガヌシュ(ナス)、奥がマドゥブハ(トマト)

どれもとても美味しいのだけれど、個人的にはマドゥブハが大好き♪

トマトとスパイスがちゃんと混ざるまで5時間以上じっくり煮込んでいるんだって

手間隙かけてる そういう味がする


ハルミサラダ



あつあつのハルミチーズはとても塩気が強いので

ドレッシングなしでもいける

しか~し、ドレッシングがこれまた

なんともいえない いいお味

ドレッシングをそのままなめてもいけます!



1時間半経過

もう一人はいまだに来ない・・・

2人でワインを開けることに



ヤルデン・マウント・ヘルモン・レッド

こちらで一番お手頃な価格のワイン



香りがよくって とっても美味しい♪


2時間半経過

遅くなるほど混み始めるお店

前回来たときも10時すぎていたのに

いっぱいだった



もう一人もやっと到着

本格的にメインを注文



シャクシューカ(トマトとスパイスの煮込み料理)



ビーフシシリック(シナモンに串刺しして焼いたお肉)

うっわ~ このお肉とってもスパイスが効いている★

辛い というのではないのだ



ちなみに、前回来たときは

下↓のサーロインステーキをいただいたよ♪




おなかいっぱいになりすぎて

デザートが食べられなかった(泣)

とにかく 何を食べても美味しく

とってもよい忘年会になりました






ぷかぷか

2011年12月24日 | 徒然のこと
さむ~い中 知らない人たちと

並んでしまった

1時間半

有楽町チャンスセンター1番窓口


粛々と進む人々の

頭の上には

はかないけど楽しい「夢」が

ぷかぷか


***



すっかり冷え切った体を暖めてくれたのは

ボルシチ

向田邦子氏ゆかりの

有楽町の喫茶店「ブリッジ」にて




トライ飯店@新大久保

2011年12月21日 | 食べ物のこと



久しぶりのトライ飯店

セットメニューをちょっとだけ変更してもらい

チャーハン+ジャージャー麺+韓国風酢豚(小)の組み合わせで



チャーハン自体は普通だが、ユニークなのはジャージャー麺のタレが脇に添えられていること

これを混ぜながら食べるのだ



チャンポンも捨てがたかったのだが、チャンポンのスープがチャーハンについてきた!

これは大変うれしいことである



ジャージャー麺



まぜまぜ



まぜまぜしていただく


ちょっと味が変わったかな・・・?





今日も目黒川散歩

2011年12月20日 | 徒然のこと


いい天気だけど、さむ~い!



共済病院の付近から見た目黒川



ぐるっと回って雅叙園の近くからみた目黒川



仲良しだな~



***


どうも人恋しいようである

休みに入ってからというもの

人と会うのが楽しみで仕方ない



先日は、アルクのセミナーに参加して、中学校や高校の先生方、アルクの方たちと交流

講師は『スーパー英文読解 英語を自動化するトレーニング基礎編』の著者今井康人先生

英語を自動化するトレーニング 基礎編 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)


3時間半のセミナーでは、目からウロコの連続

でも今回一番印象的だったのは、懇親会で今井先生がぽろっと言った最後の一言

これから氷点下十度の北海道へ帰るというその帰り際




       心の温かい生徒が待っているので帰ります




・・・・・このあたたかさ








ウーダの谷のマメヒコ飯店@渋谷

2011年12月19日 | 食べ物のこと


温かい豆漿が飲みたくて、週末の朝、渋谷へやってきた。

いつもは騒がしい渋谷の路地も、週末の朝はひっそり。

お店ものんびりムード



豆漿とおかず(小)のセット+肉包子を注文



豆漿は、甘いのと塩を入れたのと二種類

わたしは甘いのにした

和三盆の上品で控えめな甘み



おかずは、スペアリブの黒酢煮、大根の煮物、大根の葉の和え物

ちょうどよい量



あんの味がしっかりしていて、皮も美味しい



梅山高山茶を「農夫式」でいただく

「農夫式」とは台湾のお茶農家の飲み方だそうだ

どんぶりの中に茶葉とお湯が入っていて

お皿でふたをして茶葉を蒸らし

お皿の上に茶器をおいて茶器そのものを温める



レンゲでお茶をすくって茶器にうつす

まずは、細長い茶器に、それからそのお茶を丸い茶器にうつす

細い茶器は香りを楽しむためのもの、丸い茶器からお茶をいただく



どんぶり1杯がひとり分だけど、お湯を足してくれるので

かなり楽しむことができる



週末の朝、ゆっくりおいしいものをいただいて

活動エネルギーをじゅうぶん充電できた♪





舞踊会&洋食屋ヨシカミ

2011年12月18日 | 徒然のこと


しばらく羽子板市を見物し、遅めのランチへ

お目当てのお店は、洋食屋ヨシカミ


メインは、ナポリタン



昔ながらのナポリタンで、炒めた麺が香ばしい

このにおいと食感が好きなんだなあ


前菜(?)には、ハンバーグサンド



中のハンバーグがとってもジューシー

次に来たときには、ぜったいハンバーグにしよう♪



羽子板市の日だからか、羽子板の形をしたマッチをくれたよ


***




今日のメインは、浅草公会堂で行われた舞踊会「春謡会」

職場の先輩にご招待いただいたのだ



客席が空いている様に見えるけど、このあと1階席は、ほぼ満席に!



静御前姿の先輩  

背が高く、舞台栄えするのである




ユーモラスなお芝居もあり、大いに笑った♪

   
    笑う門には福来る


良い年を迎えられそうだ



***

お土産に、アンヂェラス







浅草羽子板市

2011年12月17日 | 徒然のこと


野暮用で浅草に降り立ったら、なんとたまたま羽子板市の初日!

なんてラッキー♪



仲見世通りは、人・人・人!

この賑わいそのものが縁起よいではないか!



前に進むのにも一苦労、だけど足取りは軽いのだ

毎日たくさんの人に会う仕事をしていると、普段は人混みはただただ避けたいものでしかないけど

休みに入ってほとんど誰とも会わない日が続くと、人混みもまったく悪くない

むしろ、高揚感を高めてくれて、ウッキウキ♪

まったく恥ずかしい限りだが、とにかく気分で生きているのだ



境内にはたくさんのお店が出ていて、大勢のお客さんでにぎわっている



大撮影会! アタシも皆さんに混じって撮影



今年話題の人(例:ガガ)などの羽子板もあったけど

やっぱり浮世絵風の羽子板が美しく情緒がある



ご祝儀をはずんだところでは威勢の良い三本締めの声

傍で聞いているだけでも福が舞い込んできそう♪

なんだか本格的に年の瀬に近づいてきたぞ~













カフェマメヒコ三軒茶屋本店

2011年12月16日 | 食べ物のこと
世田谷警察署にちょいとお邪魔した

運転免許の更新である

一応ゴールド免許なもので、手続き講習ともにさっと終わってしまう

わざわざ三軒茶屋まで来て、それだけで帰ってしまうのはもったいない

マメヒコの本店に行ってみることにした



マメヒコは友人K子のお気に入りで

渋谷店には連れて行ってもらったことがある

モーニングがおススメだとK子から聞いていたので

チーズトーストを注文 ゆでたまごがついてきた!



分厚くとろ~りとしたチーズの上にはコショウ



パンは柔らかく、チーズは塩気が効いていて、これだけで十分おなかいっぱい

深煎コーヒーもなかなか美味しくいただきました。



クリスマスツリーの飾りはシンプルでシックなものもいいけど

マメヒコみたいににぎやかに飾り立てるのもいいね♪







天頂より少し下って(川上弘美)

2011年12月15日 | 本のこと
天頂より少し下って


ほとんどの本は消耗品。

住まいにも懐事情にもそうそう余裕がないので、自分で買って手元に残すのはごく限られた本のみ。
ほとんどの場合、図書館で借りては返し、あるいは文庫を買って読んではBOOK OFFに売り、
を繰り返しているうちに、少し高めで場所をとる単行本を買うことはなくなっていた。

それなのに、久しぶりに単行本を買ってしまった。

黒っぽい背景にカラフルな絵の装丁とピンクの帯(ちなみに、絵はパウル・クレーの「人形劇場」)、
始まりの1文がよかったのだよ。



      ふくろうがホウと鳴いたので、一実ちゃんが訪ねてきたことがわかった。



主人公が予備校に通う「浪人生」という設定も良かった。
わたしが普段接している年齢の、しかも同じ境遇の女子たち。

自分もかつてはその年頃を経験しているはずなのに、大人になってしまった今、
彼女たちの考えていることが実はよくわからない。

それで気になって買っちゃったんだな。
ちゃんと読んでみたら、クローン人間の話だったんだけど。


それでも7つある短編は、恋愛小説で、わたしは特に
『金と銀』と『壁を登る』が切なくて好きだなあ。



***


昨夜とても恐ろしいことに、近所のマンションで女性が男に襲われかけた

大きな悲鳴と「助けてー!」という叫び声が近所に響いて、110する手も声も震えた

幸い女性が大きな声を出したおかげで、男は逃げ、女性は助かったけど本当に恐かった



でも、アタシは学んだ



身の危険が迫ったときに、大声をあげることはとても大事だということ

キャーキャー悲鳴をあげるだけでは足りないということ

実際キャーキャー言う声をアタシも含め近所の人は犬の鳴き声と間違えていた

「助けてー!」と聞こえて初めて事件だとわかり、行動できたのだということ

玄関の鍵を開ける前に、暗がりに人がいないか、後ろに人がいないか確認するべきだということ


こんなこと言うのはいやだけど、やっぱり物騒な世の中なのだ











目黒川散歩

2011年12月14日 | 徒然のこと


ここ数日いいお天気が続いていたのに
今日になったらみるからに寒々しい感じ



十時をまわってもお日様は顔を見せず
薄曇の中を目黒川沿い散歩

目黒川沿いに平行して走っている山手通りは
平日ともなるとものすごい交通量で
音楽を聴きながら歩こうにも
音がかき消されてしまう

目黒川沿いの遊歩道はときどきものすごいスピードで通り過ぎる自転車を除けば
あとはのんびり散歩している人たちか、ジョギングやウォーキングを楽しむ人ばかり

とっても静かでのんびりしているのだ



共済病院の近くで見事なイチョウを発見!

ああ、イチョウはすでにこんなに色づいていたのだなぁ

ここ数年毎年欠かさず行っていた神宮のイチョウ並木
今年は時間が取れず見逃していた



今回散歩して気がついたけれど、目黒川沿いにはところどころ大きなイチョウの木があって
今日のような寒々しい日にも、黄色が鮮やかに輝いて遠くからでも一目でわかる



中目黒公園ではモミジの木も!
真っ赤ではないけれど、遠くから見るとやっぱり目立つ。



紅葉の季節、どの木の色が一番好きかと聞かれたら答えがたい
イチョウの黄色も捨てがたいけど、モミジの赤も捨てがたい

そう言えば、最近見ている韓国ドラマ
ちょうど撮影が秋だったらしく、背景に見事な紅葉が見られる
緑と赤、黄、茶色がそれぞれ鮮やかに映え、時に雪まで降ってくる
映像処理の賜物かしら、それにしても美しい、一度は紅葉の季節に旅したい


こんな寒い季節にも、可憐に咲いている花がチラホラ
やっぱり目黒川は憩いの場所であるのだなあ