こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

単品スライドを導入

2008年08月05日 20時44分19秒 | インポート

6月議会で私が質問した公共事業における原油高騰などにPa0_0002_3 起因する「資材類、燃料」は、工事請負契約書第20条6項(単品スライド条項)を適用させ、「市は請負代金を変更して、補填すべき」と提案。財政部長は「内容を精査し、運用ルールを検討する」と前向きの答弁がありましたが、8月1日付で「特別な要因(原油高騰)により価格に著しい変動が生じた資材として、各資材における価格の変動の状況及び工事費における平均的シェアの両面から工事への大きな影響が見込まれる「鋼材類」と「燃料油」の2資材を対象」とする運用基準を定めました。詳しくは、市HPの機構図(財政部・契約課)を検索してください。それにしても、第2次福田内閣が誕生しても、原油高騰に対する具体的な対策が未だに手立てが打たれないのは、「生活者の視点」と言っても空手形のようなもの。結局、地方自治体の方が対応が早いと思いませんか?昨日の記者会見で「・・・こんなこと言っては失礼ながら、今回の閣僚配置はその道の専門家を・・・」との首相発言に、「前回も任命したのは『あなた』ではないか?国民の審判を受ける方が先では・・・」と思いました。「(原油高騰が続けば)私は車を持っていないが、この冬の暖房のことを考えると今から不安です」との切実な声に応える政治を実現するために、私も頑張る決意です。添付写真は我が家の庭に咲き出した「桔梗」です。


素早い行政対応に感謝!

2008年08月03日 13時16分43秒 | インポート

Pa0_0008  日曜日の朝、いつものウォーキングコースの途中で、歩道にある緑地帯の木(写真参照)が昨日の風雨によって「折れた」と思い、このままでは「歩行者の邪魔になる」のではと、市役所に通報しました。ところが、ウォーキングの帰路(1時間後)に同じ歩道を歩くと、別の箇所の枝が「人力で折ったような?」な形跡があり、「もし、そうであれば悪質」と思いました。家に着くと、市役所の現課の課長さんから「通報箇所の確認」の電話が入り、私も現場に行ってきました。Pa0_0013委託業者の方も一緒に来ていましたが、余りにも早い対応に驚きと感謝で一杯です。(改善後の写真)日曜日でも駆けつける姿勢に頭が下がりますが、 それにしてもバスどおり、往来のあるところで、「枝を折る」行為を行っていたなら、絶対に許せません。過日も不審者騒ぎがあっただけに、町内パトロールと連携しながら、私もウォーキングで注意して歩きます。


小雨の中で歩道の修繕調査

2008年08月02日 19時52分36秒 | インポート

Sn3c0003 6月ごろでした。ウォーキング中に、「丁度良いところに来た。前から頼みたかったことがあったんだ」と●●さんらから要望が出されました。理由を聞くと「雨がふると雨水枡のほうが高くて、歩道に水がたまってしまう。子どもたちの通学にも支障をきたす」など数件の歩道修繕(通学路)の要望があり、携帯電話のカメラで写し、その現場の状況を現課(道路維持課)にお伝えしたところ、Sn3c0002_2 私がウォーキング途中で、1台のライドバンから止まって作業をしているので「何をしているのですか?」と声をかけると、私の名前(渡辺満議員)が書いている補修用紙を持って歩道にチョークで印を付けていました。事前点検・調査で「8月末頃には改善されると思います」との話を聞いてほっとしました。財政が厳しい中、現課の方々はたくさんの市民要望を聞いて大変な苦労をされています。「やって当たり前・・・」の気持ちでは市職員の方々の苦労は報われません。考えると今日は土曜日。市役所は休みなのに小雨の中、1人で調査活動されていた委託業者の職員に対し、「ご苦労様です」と感謝の気持ちを伝えました。


実り多かった行政視察

2008年08月01日 20時44分55秒 | インポート

 Pa0_0006                                                         7月30日~今日(2泊3日)まで富山市と神戸市に建設常任委員会として行政視察してきました。富山市は、14年前にも国保行政で訪問したことがありましたが、市町村合併も行われ街なみはすっかり変わっていました。今回の視察の目的は「コンパクトシティ」のとりくみ状況を学ぶことでした。昨年、青森市の取組みを勉強してきましたが、富山市の場合はもっと苫小牧市にとって学ぶ点がたくさんありました。特に、中心市街地への高齢者等の公共交通手段(コミニュティバス運行など)の確保や市民や事業者に居住空間を確保するための支援策を行っていました。(写真は真剣に学んでいる視察団の1コマ)

 2日目は神戸市です。朝のウォーキングも忘れていません。視察期間中も一日1万歩以上歩きました。(写真は、神戸市の異人館:風見鶏) 

Pa0_0003_2

神戸市では、下水道から生まれる循環エネルギー「こうべバイオガス活用設備」を見てきました。燃料高騰のなか、市営バスや公用車、民間運送業者など現在110台規模の「バイオガス」(価格は60円/?)を利用。経済性の面からも新エネルギーとして注目されています。