こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!!
今日は社内での作業と試運転と慌しく社内で作業を行っています。
さて、今日の試運転と平行してサポートスタッフにトマック製 製袋機の電気関係の取り外しや、制御盤の配線の指示を出していたのですが、取り外した部品の中にオムロン製『無接点リレー』のシリーズがありました。
▲OMRON製無接点リレーCZシリーズ
この無接点リレーは1994年に生産中止となっており、すでに16年の月日がたっておりますが、最近これを見ることが多くなってきています。
ユニットによって論理否定(NOT)、論理和(NOR)、論理和(OR)、論理積(AND)微分、遅延などがあり、現時点では制御回路の歴史を勉強することに役立ちそうです!
当時の資料を探してきて価格を調べてみますとCZ-200で定価2,600円となっておりました。
これらは部品が壊れた場合の代替品がないため少しでも異常を感じたら、交換を検討することをお薦め致します。
長年この業界にいる方ですと、上の写真を見て見たことあると思われた方もいらっしゃると思います!!
今日は社内での作業と試運転と慌しく社内で作業を行っています。
さて、今日の試運転と平行してサポートスタッフにトマック製 製袋機の電気関係の取り外しや、制御盤の配線の指示を出していたのですが、取り外した部品の中にオムロン製『無接点リレー』のシリーズがありました。
▲OMRON製無接点リレーCZシリーズ
この無接点リレーは1994年に生産中止となっており、すでに16年の月日がたっておりますが、最近これを見ることが多くなってきています。
ユニットによって論理否定(NOT)、論理和(NOR)、論理和(OR)、論理積(AND)微分、遅延などがあり、現時点では制御回路の歴史を勉強することに役立ちそうです!
当時の資料を探してきて価格を調べてみますとCZ-200で定価2,600円となっておりました。
これらは部品が壊れた場合の代替品がないため少しでも異常を感じたら、交換を検討することをお薦め致します。
長年この業界にいる方ですと、上の写真を見て見たことあると思われた方もいらっしゃると思います!!