アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

日本酒好きにはたまらないANAクラウンプラザホテル秋田のクラブラウンジ

2024年02月15日 | 旅行
昨年の11月に秋田市内で初めてという「クラブラウンジ」ができたと知り、今回はクラブルームを選びました。

クラブラウンジは6階にあり、



秋田犬が出迎えてくれました。




インタコンチネンタルのようにそれほど広くはありませんが、



こちらのソファは居心地が良くて、



秋田の地元の日本酒が8種類ほど準備されており飲み比べができます。



日本酒だけではなく、ワインや洋酒などもあり、特にこちらのオーストラリアのスパークリングワインが美味しくて毎日いただきました。



おつまみは多くはありませんがそれなりに用意されていました。







暖かいお料理も美味しかったです。



ラウンジでは朝食もいただけるみたいでしたが、私たちはANAのスーパーフライヤーズメンバー特典で無料で12回にあるレストランでいただけるので一度もラウンジ

での朝食は利用していないのでわかりませんが、利用された方のブログなどを見ると「きりたんぽ汁」などもあるとのことでした。

因みに、夕方5時まではアフタヌーンティータイムなので、お茶やケーキをいただき、そのまま居座って5時半からの「カクテルタイム」を利用する方も結構いらっしゃ
いました。



こちらのラウンジができたおかけで今回は「日本酒」を堪能することができてとても良かったと思っています(3日間で2キロも体重が増えてしまったのが問題ですが)。

しかも、今回の料金は3泊で約6万円ほどで、一人当たり一日1万円でしたのでとてもお得だったと思います。

チェックアウトの際に以前から顔見知りのスタッフさん(マネージャーさん)もいらっしゃつたので、「クラブラウンジを堪能することができました」とお礼を申し上げた次第です。

これでもう、秋田での定宿は「ANAクラウンプラザホテル」になりました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田から戻りました・・・ | トップ | 我が家のバレンタインは・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事