mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・お茶漬け三昧。

2009-01-19 | ちょいためシリーズ
酔っ払って帰ってきた時だけじゃなくおやつ代わりにもお茶漬け。
これはちょいためシリーズだね♪なんて思ってコツコツちょいためしてました♪

わたしが好きなお茶漬けはネギ味が好きなので小口ネギをちょっと入れて、
白ゴマ、海苔、わさびを入れます☆
お茶漬けと言いつつ、お湯漬けが好き。

 

この時は張り切って焼きおにぎり作りました☆
ゴマ油で表面にうっすら焦げ目つくまで焼いて、ちょとカリカリがおいしい♪

 

タラコの焼きが足りなかったみたいで中心が生、でもこれも見た目的には盛り上がる。
タラコのお茶漬けは鉄板だと思う、おいしい!

 

焼きおにぎりを2個作っておいて、1個は冷蔵庫に。2個くらい食べられると思ってたのだけど
2個目は次の日に持ち越し☆レンジで温めてからお湯入れて食べる。
白ゴマ入れ忘れてお湯かけた後に入れました、梅干は2個じゃ足りなくて結局3個食べちゃった。旨!

 

マイクさんに教えてもらった数の子のお茶漬け(*)、1本あったはずの昆布巻きがいつ食べちゃったのか記憶無し、
数の子だけでやってみました☆塩抜きした方が良いのかどうか迷って、
結局お茶漬けにするから・・なんて思って塩抜きしないでそのまま焼いてみました。
数の子のプチプチ食感が、ぶちぶち食感に変わって、めちゃ不思議な感じ。
コリコリのが近いかも、塩抜かなくて正解!おいしい☆

 

久しぶりにお茶でも飲もう、なんて思ってお茶入れて、せっかくだからお茶漬けも食べる♪
コーヒーは何もなくても普通に飲むのにお茶となるともう一つ何かを便乗させたくなるから不思議。
和菓子食べる時は迷うことなくお茶入れるのに、お茶漬けのためにお茶入れようとは
思わないんだよなぁ。そうだ、出汁で食べるのもあまり得意じゃないかも。
ちょっとの甘味が好きじゃないです。お茶漬けには塩っ辛いイメージがあるのかも。

全然サラサラじゃないかも、ご飯モリモリお茶漬けライフ、
どれもおいしかったです☆




    






ぽちっとクリックお願いします☆
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・「どんぐり」さん。

2009-01-19 | パン屋
「どんぐり」さん、行ってきました☆



場所は地下鉄琴似駅直結。

ダイエーの1階にくっついてるのですが、
どんぐりのダイエー側入り口向かいに婦人服売り場というか。
今時風な女の子が着る服屋さんがあって、値段の安さに『へー。』とかね。

思いながら見てると近くにいためちゃ小さい女の子が
わたしに向かって、「お父さーん♪」って駆け出してきて、
めちゃびっくり。子供って残酷、でもそんな女の子を
わたしも何を思ったか受け止めようとしちゃって、
女の子のお母さんに「あらあら、すみませーん(汗)」・・。

お父さんがいるべき場所じゃないな・・なんて
ちょっと悲しくなりながら、
パン買ったホコホコ気分薄れつつ地下鉄乗って帰る。



ロールケーキと食パン買ってきました♪

食パンはサンド用で10切入ってます☆10って数字にやられたの。
本当は厚切りのを買おうと思ってたのだけど
10切で210円、厚切りのは確か、・・何切だったろ、315円って見て
アッサリ断念。やっぱり個数と枚数が重要みたい、
こだわりを持てないのはこの辺かも。



コーヒー入れてロールケーキ食べました☆おいしい。

いつも遅い時間に行くことが多かったから
早い時間のロールケーキは柔らかくておいしい。
ふっくらしてました♪真ん中に入ってるカスタードもやわやわでおいしい♪

買ってきた食パンでサンドイッチ作る☆

 

野菜巻き(*)の時の玉ねぎが残ってたので使う、
キャベツの千切りとエビを茹でて、茹で玉子も作って、
マヨネーズで混ぜました☆

でもこっちのがメインかも。ピーナッツクリーーーム♪



しつこいかもしれませんがネェ・・。それくらい食べてます(涙)
食べ過ぎ・・・買ってきた時はこれを3日で食べちゃうようじゃ
やばいけど、ジャムだしね、これなら大丈夫そう♪なんて
思ってたけど・・・まるで大丈夫じゃない。

 

あと1枚分。これは危機感持たなくては。

ピーナッツクリーム塗った後はまた袋に入れて、
上に雑誌のせてちょっと置いておく。たまにはまともに作ってみなきゃね。



サラダサンドー♪

ちょっと焦げた。でもおいしい☆
やっぱりパンはちょと焼いた方が良いかも、片面だけ焼くのが好き。



エビも入れたのだけど茹でるとやっぱり小さくなっちゃう。
切ってたっぷり風に見せかけたけど物足りなかったかも、
次はもちょっと入れようっと。



結局パン全部にピーナッツクリーム塗って、
上から押さえてたのも数分、切ってる勢いでまとめて切っちゃいました☆
デザート風にすぐ食べたいしね♪



4切れ食べたらさすがのわたしもちょとお腹いっぱい・・。

でもいつでもピーナッツクリームのパンがあると思うと
ちょと浮かれる♪これがよろしくないのかも、
でもあと1枚分なのでね、楽しまなくちゃ♪




    






ぽちっとクリックお願いします☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする