goo blog サービス終了のお知らせ 

mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・「ビスターレ ビスターレ」さん。

2013-10-22 | カレー
場所は、札幌市清田区北野7条2丁目5-5
11時~22時半・年末年始休・駐車場有



気になってたカレーの食べ放題が出来る店、行ってきました☆
90分1,500円
飲み放題もあってビールはクラシック中瓶他ネパールのビールとかあった



カレーだけじゃなく一品料理も種類があって、
どれも興味があったから気になるものは片っ端から食べてみた。
と言ってもMIXなる盛り合わせメニューがあって、それを注文



テーブル席がいくつかあって、この日は全部埋まってた。
みんな放題してるのが印象的
また食べ放題のメニューが目立つんだけど(おかげさんで今回に至る)
他にもセットメニュー充実
スープカレーは1日限定15食



最初の注文は手前シーフード、奥が親分注文のマトン
ナンはガーリックナン
にんにくのみじん切りがたっぷりのって、運ばれてくる時も
ぷわーンとにんにくの香りが漂った☆一口もらって食べたけどおいしい!



辛さはほとんどなく、辛くしたい時はテーブルにある
赤い香辛料を入れるみたい。
この辺は店員さんの案内は無くいろんなブログを見て知った☆
マトンはさておき(一口もらって食べたけどよくわかんなかった)
シーフードは、これまた他ブログでおいしいとあったので真似
確かに、シーフードが一番好み味。



わたしが注文したのはチーズナン
これが食べ放題のメニューにあるのは嬉しい~~
チーズたっぷり最高ー!最後の方チーズこぼれた。写真



モモ
注文する時に数を言わなかったので1個!
申し訳なかったけど、たくさんより嬉しいかも。
何よりインドネパール料理は初めてに近いもんで、あれこれ食べたい。
その割にチーズナンで腹半分決めた。



MIX
タンドリー有名処の盛り合わせ
メニュー名見て「あーなんかこれ聞いたことある、ブログで見たことある!」
程度に盛り上がって食べてみた。どれもおいしい!!
カレーはどちらかと言うとのぺーんとしてるんだけど
これは香辛料がっちり、ビール飲みたくなった~♪でも飲まない。



サモサ
さつま芋の甘さが印象的
皮みたいのが固くて厚い、これまた1つなんだけど
2人だったので半分に切ってくれたんだと思う。
モモを半分にしてるのに気付いたのかな、
すぐ実行してくれるあたりサービス最高



ミックスサラダ



お替りカレーはポークと本日のカレー「チキン&ビーンズ」
サフランライスも食べた☆おいしいーー♪



こっちがチキン&ビーンズ

カレーは熱々でおいしかったけど、辛さを選びたいわたしには
ちょっと物足りないかも。でもここはまた行く
次はチーズナンと一品料理やらタンドリーを食べながら飲む☆
お腹一杯満足です

・「ばぐばぐ」さん。

2013-08-03 | カレー
場所は、札幌市白石区南郷通10丁目南4-20 HP
外観写真
11時半~22時・月曜休・駐車場有

造りが一軒家なので広いところをイメージしてたけど狭め、席数も少なかった。
でも人気店の雰囲気は無いのでお客さんも少なくゆっくり食べることができた、
しかもおいしいときたもんだ!



メニューはどれも千円ちょい、
スペシャルなメニューになるとそれ相応の値段になるけど
それを踏まえても良心的に感じた。



なんか、落ち着く....



ハンバーグカレー千円☆



この暑いのに鍋焼き!で、萎えるか興奮するかのどちらかと思う、
わたしは興奮。暑い時にあほみたいに汗流しながら食べるのが好き。
ところが~涼しい風が入ってきて、終始快適。最高じゃない!



ハンバーグはギュっとした食感で、ふわふわも良いけどギュっとしてるのも良い。
要は、おいしい!



鍋に感動ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

わかりづらいけど斜めになった!もいちょ写真
鍋敷に穴が開いてるんだね、こんなことですごい感動した。
おいしかったです☆満足ー♪

・「奥芝商店」さん。

2013-07-09 | カレー
場所は、札幌市中央区南8条西14丁目2-2 HP(音が出ます)

初めて行ってきました!スープカレーを食べる率が低いわたしでも知ってるお店
と言うのも好きなブロガーさんが好きな店、
食べたことが無いのに「あ、そのメニューねフムフム」なんて、
もう食べたことがあるような感覚、でも今回が初めて。



前にも一度お店の前に行ったことがあるんだけどその時は車、駐車場が満車で
あえなく断念。次は駐車場に空きがあるも待ち席にとんでもない行列があり断念。
3度目のチャレンジでした☆この日は空いてた~~
扉開いてちょい萎えたのがスリッパ!靴脱ぐのがちょっと面倒。
最近靴下も立って履けない、
あと!若い時は掘りごたつとか小上がりが大好きだったのに最近は椅子席希望。
なんでだろ、たぶん落ち着くべしはここじゃない、家ダ。この意識だと思う。
でもやっぱり体型かなースイスイ動けるのが楽で良い。



そんなわたしが小上がり。

小上がりしか空いてなかった。隣には渋いストーブがあって、
座布団も照明も味がある~



またこの照明具合からブロガーは歓迎されてないことを知る。暗い....
カレーの写真は結局1枚。また行くし、いっか☆



メニューはこんな感じ。
海老スープかそうじゃないスープを選ぶんだけど、
せっかくなのでプラス100円の海老スープにした。これが超ライツ
全体的に味も薄かった、なるほど、流行るわけだ。
「食べて安心」なことを店側じゃなく客側が感じる店が最近流行ってるような気がするよ。


やだーー(ノ□T)この前塩分と血圧気にしてあそこのラーメンはやめておこう、とか
なんか最近飲食店のセレクトが本能じゃない。
またそうまでして食べたいかと聞かれたら、食べたいんだよね。
作るのも面倒だしそれがおいしくできるかわからないし。



注文を済ませ待つ間、メニューにあるご飯の盛りに大興奮!
大盛600gが100円プラスなら大盛!腹ペコだったし!
600gがどれくらいかわかってないけどとりあえず大盛で注文した、
絵は見てなかった、見てビックリ!これがくるんだ(笑)!(と思ったらこなかった)



この量でした~~~~

紛らわしいよー(ノ□T)物理的に無理なのかな。
ぎゅうぎゅうに詰まってたから少ないってことは無い。



やわらかチキン980円、ご飯大盛プラス100円、辛さは確か4番

海老はほんのり香る程度、野菜がたくさん入って食べ飽きない☆
辛さも味もわたしには弱め。
ホロホロほぐれるチキンレッグがゴロンと入って他に大きめに切った野菜がたくさん。

食べ応えは充分だけど薄味なもんでご飯の進みはいまいち、
でもまぁおいしく食べました☆
親分注文はやわらかチキンと特選旬野菜1,180円
やわらかチキンに100円プラスなもんで豪快に盛られた野菜をイメージしたんだけど
ポイントは「特選旬野菜」、揚げたごぼうが上にのってるだけだった。
普通のやわらかチキンの方が野菜がたくさんだったと思う。

ふむふむこういう味なのね、しっかり完食。
お腹いっぱい満足です☆

・ココイチ。

2013-01-05 | カレー
ココイチHP

ほうれん草カレー630円(大盛100円)辛さは普通
もっと辛くても良いけど無料スレスレが普通、あとはとび辛スパイスをビシビシかけて食べる。
揚げ物や肉が好きだけどココイチでは迷うことなくほうれん草カレー!
たまに違うのも食べてみようかな、でもきっと次もほうれん草カレーを食べるんだろうな。

・「天竺」さん。

2012-12-04 | カレー
場所は、札幌市清田区平岡1条1丁目7-1 HP
HPにクーポン有(要印刷)
携帯で検索すると人数分の自家製ラッシー無料のクーポンがヒット♪
サイト名は忘れたけどこちらは印刷不要でした☆



ラストオーダー間近滑り込みセーフ!気持ち急いで食べようと思ってると
後にもお客さんがきてた、ネット検索すると評判はそこそこ。
食べた感想はうんスープカレーだふむふむ

店内は広くお洒落☆窓が大きい店は好きだー♪
前は外から見えるのが恥ずかちい、なんて思ってたけど最近あまり気にしないかも。
どちらかと言うと進んで窓側に座る。



この時の「今月のカレー」は牛!これだ!と思ったけどすでに売り切れ残念。



チキンカレーは900円。
スープカレーのお店でお子様メニューがあるのは珍しい。



クーポン利用でラッシーをもらいました。これがまた濃厚!
ストローで吸うのがちょと大変なくらい、ラッシーってあまり飲んだこと無いけどこれおいしかった。



こちらはチキンカレー900円
野菜は少なく見た目にも寂しい、お麩が入ってるの初めて見た。そしてこれが合う♪
わたしが注文したのと違うけどもらって食べた、おいしかったです☆



わたしが注文したのはハンバーグカレー1,100円、辛さは3番☆



ハンバーグが大きい!厚い!!!!おいしいーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
ふわふわで肉感少な目、でも当たり!ハンバーグおいしい☆
スープはちょとしょっぱめ、ご飯もりもり食べた。ちなみにご飯は大盛無料☆