mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・水餃子で飲む☆

2012-03-08 | 家餃子
成田選手おめでとう!そしてありがとうーーーーーーーーーー
車券見ながらちょっとプルプル、何枚も写真撮った。(*
大きな勝ちではないけど意味のあるRを見ることができて、またそれを当てることができて最高に嬉しい。

競輪場を出て今日の夜は何を食べようか迷って迷って迷い放題!
食べたいものを食べる・・・・・・そうだ餃子にしよう!結局餃子(_□_;)!!
お店で食べようとも思ったんですが記念日クラスだったのでそう簡単に決められない。
夜は長いし☆家でゆっくり食べることにした。
そうそう、この日は夜9時から「トランスポーター3アンリミテッド」も観たかった。
急いで作らなきゃね~
前回作って冷凍しておいた餃子の具を解凍、皮は市販のものを使う。
たっっっぷり食べたかったので水餃子からスタート!



決定!
なんつっテ♪競輪では結果が決まると「決定!」って言うんだね、一人で何度口走ったことか。決定!決定!
ゆっくり食べようと思ってたのに腹ペコが過ぎてうどんのように食べちゃった、
ペース早いな、と落ち着くためにも参加ぱりんこ。



水餃子を食べたら次は焼き餃子。



具をケチったことでフガフガになっちゃった。でもおいしい!

ちなみにこの日は本物ビーーーーーーーーーール!
サッポロ黒ラベルも買ってきた☆6缶で買えよ(o>□<)oなんて思ったけど、
買いたいものがあったのでここはコスくね☆



相変わらず薄い~~正面から見るとすごい(写真
競輪ダイジェスト観てたらトランスポーターの最初が欠けた、それでも良いところは観て、
終わる頃には酔っ払い。

割とトントン書いたけど、ギャンブル日記で嬉しい結果を書けるのは稀、
残念な話は書き慣れてるけど今回はなんか書き慣れなかった。
でも勝ったから言えるけど今回のレースは負けても良かったんだ、嘘くせーでもこれ本当。
なんだかそんなレースでしたー♪

・海老パン餃子。

2012-02-27 | 家餃子
海老の殻をどうにか使えないかと考えて餃子の皮に混ぜ込んでみた。
混ぜ込むと言うより一部になった、皮を作る時に必要な水を海老汁に変えたのだ。

最初は海老蒸し餃子を作るつもりだったけど米粉の存在を忘れてた、薄力粉で作る。
作り進めると最初の海老蒸し餃子はどこへやら、水餃子だな・・その意識に変わってまたすぐ
焼き餃子にしよう・・・・包み終わった時には揚げ餃子を決意。

揚げ餃子自体好きなんですが手作りの皮で揚げ餃子とか、なんだか一番情けない結果になってしまった。
『ああもう絶対まずい・・』そう思いながら食べたのに餃子ではない別の物としておいしいような、
不思議なものができましたー♪
食べ進めて気付く、カントリーマアム!!!!外側はカントリーマアムです。(海老味)
海老をチョコやココアに変えるとカントリーマアムができると思います☆

いってみようーーーー♪



冷凍しておいた海老の殻をフライパンで乾煎りする
カラカラになる寸前で火を止めて冷ましてからミキサーに入れる
混ぜ易くなるよう水を少し入れたんですが大量にできた!(実際使うのはカップ半分くらい)



小麦粉と合わせる
O.tonの餃子特集に皮の作り方が出てたのでそれを参考に、水を海老汁に変えただけ。
ちなみにその皮の作り方は(材料:小麦粉250g水150cc)粉と水を混ぜ合わせてひとかたまりにして1時間放置
まな板の上でこねて棒状にする、包丁で切って皮の形に作る
同じように作ったんだけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この辺からいつもと様子が違うことに気付く



皮を寝かせてる間に具の準備。(皮を作る過程の1時間放置の間に準備します)
具の材料は海老、牛豚挽き肉、白菜、ニラ、生姜。味付けはごま油、塩、醤油
小さい写真でわかりづらいけど右から2番目の写真は先日作ったミートソース☆(*
6個に分けて冷凍したもの、この前1つをオムライスのご飯に使ったんですがおいしかった。
このうちの1つを使う(5個分)普通の具で作る餃子も5個、残った具は普通に白い皮で包もうと思います・・
どちらも大さじ2杯に満たない量で出来上がった。

破れやすい皮だったので包むのも大変、油に入れてしまえばどうにかなるだろう、にて揚げ餃子。

完成ーーーーーーーーーーーーーーー♪





海老ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!でもおいしくはない。
海老を使ったカレーとかラーメンの職人さんはきっとここから伸ばすんだろな
わたしはちょっと挫折気味。まず海老の殻を炒める時に出る強烈な海老臭、
ただ最初は鼻が曲がりそうになるんだけど炒め続けると良い香りに変わる瞬間があって、
そのにおいに変わった瞬間はちょっと感動だった。ミキサーに入れて出来上がったものを見てドキドキ
まさかこんなにたくさん出来るとは思ってなかったのでとりあえずタッパに入れて冷凍庫。
(後日パスタソースになります)

左の画像クリックで動画スタート
音が出ます。この音ですが最初の方に入ってるビニール袋の音はご隠居さんがまとめて入れてる箱から出そうと頑張ってる音、最後の方に強烈な呼吸音が入ってますがそれもやっぱりご隠居さん。いつもは寝てる時間なのにやけに元気だった。
何より聞いてほしいのはカンカンっこの音。
でもカントリーマアムと思ったら納得できる・・・・



おいしくできたのはスープ!コンソメと鷹の爪で辛く作りました☆
インカのめざめを買ってきたので皮ごと入れる~辛いスープが飲みたかったのに甘いじゃが芋とか。
もうずっと前だけどスマスマのビストロスマップでキムタクが冷たいと温かいの温度差を楽しむデザートを作って
『冷たいなら冷たい温かいなら温かいが良いに決まってる、わけわかんねーな』なんて思ってたけど
最近はそれが少しわかるようになってきた。
辛いスープに入ってる野菜が甘いと喜ぶのも意味がわからなかった、でも今ならじゃが芋が甘いと喜んでしまう。
なんだかなー誤解が無いよう念のため、甘い野菜は今でも嫌い。人参が甘いとかドゥェェエエ!!ってなるし
さつま芋カボがご飯のおかずにはならないし、ああでもじゃが芋が甘くて黄色いと喜んでしまうーー
写真。海老の殻とか食べちゃうし、コリャなんでも食べるようになるのは時間の問題だな。

・緑と白☆トリスハイボール☆

2012-01-12 | 家餃子
ジンジャートリスと黒ラベル☆餃子で飲むよ☆
メロン熊がいる理由は簡単、これで支えておかないと転がっちゃうんだね。



用意したのはみよチルパック(白)と仙台あおば餃子(緑)、緑だけだとなかなかすごくて
健康的な味でもおいしいんだけど中和気分でみよチルも食べる。
緑はなくなったら寂しい存在になりそうだ、青汁粉末とか皮に混ぜるとこんな感じの餃子ができるかな・・
そうそう、この前それを思って「青汁ってどんな味なんだろうね」と仕事先で聞いてみた、
すると実際に飲んでる人がいた。こんな身近にあのテレビ通販の青汁を飲んでる人がいるのかと、なんだかビックリ。
薬局で買ったもので安いから1袋あげる~と言われて飲んだけど青汁とはやっぱりちょっと違うんだね。
でも色は近いものができそう。

右の写真は冷凍に戻す状態。冷凍庫に1枚保存袋を入れておくと楽です。
わたしはもっぱら餃子用ですが中身がなくなってもそのまま入れておいて、次の時また使うのだ☆



緑と白、と、焦げ色プラスの茶色になった。



ちょっとアップ。白食べて緑、交互に食べた。
口の中がみよしの味になったところに緑を食べてピッとする感じ。おいしい☆
餃子他写真



最初は黒ラベルで飲んで次はトリハイジンジャー



思う以上に生姜がきいてなかなかおいしい、普通のより好きかも。
甘い酒を飲まなくなったのはいつからだろう~

そんなこと考えながら飲んで食べたら酔っ払った。
おいしかったです☆

・仙台あおば餃子。(家ご飯)

2012-01-02 | 家餃子
宮城県仙台市の餃子を食べてみましたー♪
「仙台あおば餃子」「仙台市(仙台あおば餃子)

「あおば」と言う野菜では無く、この餃子に使われている野菜は「雪菜」
疑問だけじゃなく味も想像できると思う、上記リンク先は必見なり。
袋に書いてあるのをそのまま書くと、
***「仙台産雪菜」
仙台地域で昔から作られる「ツケナ」の一種、葉は肉厚で歯応えがあり、
甘味とほど良い苦味が特徴の味わいです。***



20個入1,050円☆緑鮮やか、餃子の香りはほとんど無くて野菜臭も無し。でも食べたらすごかった。



まずは試しに5個食べる☆水餃子の方が発色しそう、でもまずはやっぱり焼き餃子デショウ♪



野菜入ってる感たっぷり。
焼いてもにおいはほとんど無くて、でも食べた瞬間野菜味がぶあーーッッっと。すごかった。
にんにくどころの騒ぎじゃないデス。



赤い粒が見えるけどそれはラー油ネ。餃子味というよりたぶんその雪菜味。
雪菜という野菜を食べたことが無いので何とも言えないけど餃子とあれば
わりとなんでもおいしく食べるもんで、おいしかったけどすごかった。
いまいちな感想に見えるけど色付き餃子とかわりと好き、
なので目で見て楽しめるのも良い感じ。体に良さそうな餃子でした♪

しかもこの日は冷蔵庫がほぼ空の状態。
野菜らしいのを食べないと気持ち焦るようになった最近、
何も気にせずただ焼いて食べるだけ、これがまたいいネィ
他におかずはハムとチーズ、天かすおにぎりの残り。
餃子を食べてホッとしました♪

・スープ餃子。

2011-12-10 | 家餃子
先日UPの鍋話、続編☆おいしいスープが残ってるじゃない♪
鍋のあとは冷蔵庫には残った野菜がたくさん・・・・・餃子作るっきゃない☆

鍋材料にほうれん草、もやし、白菜少しと長ねぎを入れる。

餃子の材料は、先日作った時に残った大判の皮、
具に白菜、豚挽き肉、チーズ、生姜、にんにく、中華あじ、オイスターソース、豆板醤、ゴマ油、塩。
今回は調味料にいつも入れるコショウを抜いてみました。
実はコショウが入ってる時と入ってない時の違いがよくわからない。
あとスープの味がしっかりなもんで省ける材料は省く。

白菜がおいしい時期デス。瑞々しいだけじゃなく味もしっかり甘くておいしい。
軸となる野菜は塩もみして水気を切るのがいつもですが、
今回はそのままの状態で食べてみようと塩もみは省略☆




今回は具が少し残ってしまったので肉団子にしました。
以前作ったマロンちゃん餃子の作り方を参考に、餃子の皮は2枚使って厚みを出してます☆

全体的に作りがちょっと雑ですが、完成までの所要時間は15分!合格!何が合格・・
この日は疲れてたのでさっさと食べて寝たかったのだ。合格☆

沸騰したどす黒いスープに餃子を浮かべて~~・・・・
ここでワンポイント(b^∀°)
出来上がったスープに餃子を入れる場合、別鍋で餃子は茹でておきましょう。
茹でるの忘れた。
レトルトのスープ餃子と違って家餃子だと中の餡も大きいし、
皮もまた今回は特に厚い。生の状態で入れるとスープの負担が大きいと言うか、
「こっからかよー!」そんな悲鳴が聞こえてきそうな、・・・・頑張らせてしまった。

ワンポイントどころか、常識クラスかもしれん。
スープはどんどん煮詰まって黒くなるし・・・・茹であがってるのかわかりづらいし。
でも大丈夫。今回は既製品の力を感じましたよ。



おいしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

スープがどんどん黒くなるのはドキドキだったけど、味はなんとまさかのちょうど良し!



餃子もおいしくできましたーー♪



10分くらいスープに浮いてたと思うんですがその甲斐があるのか味はしみてるし
半分に割ると中のスープが溢れるし♪下茹でしなくて良いかもー♪と、一瞬思ったけど
やっぱり下茹では必要かも。出来上がるまで長かった。でも結果オーライ!!!!
お替りして食べました~♪皮が厚いもんで食べ応えも充分、
珍しくご飯残した。そうそう、餃子でご飯モリモリ食べたい時は皮は1枚で普通に作るのが良いです☆
おすすめgooーーd♪

・白湯スープ餃子(ニッポンハム)

2011-12-08 | 家餃子
次の商品に期待DE賞。ニッポンハムの白湯スープ餃子、買ってきました☆
特売品で確か170円ちょい。向こうの方に見えるおでんはまた別話。

白湯と書いてパイタン・・漢字変換ができず最初思い込みで白鶏と書いてた、
ラヲともなるとパイタンとか、きっと一発変換できるようにしてるのね。わたしも一応登録しておこう。

さておきスープ餃子で浮かぶのは紀文の製品。
それに習ってニッポンハムがこのスープ餃子を出したと思う、そう考えると変に期待してしまう~
紀文は練り物が得意なイメージ、
ニッポンハムは加工肉が得意なイメージ。

早速作る☆



500ccの水を鍋に入れる、最近はこうして計るようになったけどその量を見るといつも少なく感じてしまう。
蒸発することもふまえて500ccと思うけど、もう一声!と思って600ccの水から作りました。

白菜の白い部分をそぎ切りにして鍋に入れる、先に茹でるんですがその時間も作り方に書いてある。
でも白菜の白い部分はサクサク食感よりトロトロになってる方が好きなので
透明に近い色になるまで茹でました。こうして見るとやっぱり作り方からちょと逸れてるな。
おいしく食べたので結果オーライ☆



おいしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

書いてある材料は白菜のみだったけど長ねぎも入れた、正解!しかも料理らしい料理をしてないので
長ねぎの切り方にこだわってみた。
いつもはズダンズダンっと適当に切るところをひたすら薄く、鍋に入れるタイミングもキリッと!
出来上がり直前に入れて蓋をして、1分たたないくらいで完成ー♪



同じ写真だけど餃子の位置が違うデショ☆どっちの写真にしようか選べなかった。



まぐろもおいしいーー♪ちょっと黒くなってるのが気になるけど食べたら普通においしかった☆
けっこうな量が入って半額の195円でした☆ラッキー♪



おいしい☆中の具はさすがニッポンハム!こんな感じ。餃子としてとんでもなくおいしいかと言えば
そうじゃないけどレトルト餃子の中ではちゃんと作ったんだなーと。
やっぱり青野菜が入ってると餃子食べてる気分高まる、色って大事なんだネィ
皮は紀文と比べてあと一歩・・厚みはあるけどちょと惜しい~
スープはおいしかったし白菜もトロトロできた☆皮が惜しくても(わたしの尺デス)おいしく食べた☆
結果満足。

・黒ラベル☆餃子。

2011-11-23 | 家餃子
サッポロ黒ラベルより2011限定醸造☆「東北ホップ100%」が出た☆

東北ホップ100%
今年後半のサッポロの頑張りったら☆
新商品をボコボコ出して、ファンの増減はどうなってるのか気になるところではありますが
わたしはこれからも変わらずファンでいたいと思います☆だがしかし。
これは解せないよ、解せない、「札幌開拓使麦酒PREMIUM」コンビニ限定。
コンビニで買うと高いんだよ、値段未チェックですが平気で300円超えてきやがる。
1本くらい☆と思った時に飲んでみようと思います。

餃子作りました☆



餃子の神様が降臨したとしか思えない、皮が半額。それも大判♪
キャベツは微塵切りにして塩漬けにしておいたものを水切りして使う、約半玉分。
挽き肉は脂身たっぷりの豚。
見た目にも脂身が多かったので(白い)ラードは入れなかった、包んだ餃子は見た目ピンク。
次は牛肉を多めにラードたっぷりめの餃子を作ろうと思う。
味付けは豆板醤を多めに、塩こしょう、中華あじ、オイスターソース、今回はナンプラーも入れてみました。
ゴマ油は焼き上がり直前にチタっとね☆



見た目いまいち。味はおいしい☆



今回の大判の皮は24枚入×3、なので全部で72個できる予定がギリで48個。
やっぱり大判は大きいなー・・当たり前だ。具が少なかった、
包む時せっかくだし、なんて思って帽子型で包もうと思ったんですが
餃子らしい包み方と言えばやっぱりこの形だよネィ
でもそれなら普通に長方形で焼くと良かった、帽子型なら今回の焼き方が良い感じ。
そんなことを考えながら1回目を食べて、2回目は長方形に焼いてみた。これがちょいミス。
隣同士の皮がくっついて数箇所破けてしまった。でもそのおかげで中身の写真も撮れました~♪
でも色具合は参考にしないでほしい・・次はもっと肉らいし色合いの中身で作ります☆
あとタレ、次はタレも作る。



・ジューシー生餃子☆

2011-11-17 | 家餃子
ジューシー生餃子、買ってきました☆



スーパーのオリジナル餃子と思うんですが触らずとも見てわかる皮のむっちり。
実際大福の表面のような手触り。ちょっと伸びるくらい☆これは期待~♪

さらに☆この日から新しいフライパンになりましたー♪
余計期待しちゃって。
こういう時ってだいたいその期待は裏切られる、いまいちだった。
まず焼く前から皮が伸びるくらい柔らかいもんで
フライパンにしっかり立たない。
立たないというか焼き面が定まらないと言うか。
パタっと倒れてしまう。この辺りから水餃子用かも・・なんて思いつつ、時既に遅し。
水餃子で食べるとおいしいです☆とか、案内のひとつあっても良いと思うよ・・
好きな人もいると思うけどわたしは苦手な餃子だった。



焦げたしC= C= C= C=(o>ロ)o



このフライパン事情に左右される焼き色、どうにかならんもんかネィ。
でもここまでしっかり焼いたことで皮のパリッと感はおいしかった☆強がりじゃなく。
ただこの餃子中の具があまりにショボイんだね。緑の野菜は見つけることができないし、
にんにくの香り一つ感じない。鼻が麻痺ってるだけかも、これは譲った感想だな。

ブツブツ書いたけど半額は嬉しい。トロ助(_□_;)!!
また半額であったら買うと思います☆次は水餃子だな。

・「味の素」家餃子☆

2011-11-17 | 家餃子
久しぶりに冷凍餃子☆買ってきました☆楽だー♪



味の素ギョーザ、この日は特売188円。
後日たっぷり並んで189円とか、188円もそうだけどやけに見ることが増えた。人気があるのだ。



人気の理由はこれが何よりだと思う、焼くのが楽☆焦げることが無い☆
フライパンに張り付くことも無い☆味もおいしい。
焦げない理由は触るとわかる、冷凍状態でもわかる皮にしっかりの油。
油が練り込んであるのか外からぬってるのかわからないけど、家チル餃子の中では断トツでテリテリしてる。
見た目じゃわからないかも、さわるとテリテリ。
餃子を焼くのにちょっと不安があるフライパンだったけど、これは安心して焼くことができる☆



もうちょっと焼いても良かったかな。不安チラチラ見え隠れ[壁]|ω-)



おいしい!



最近ご飯タイミング悪い・・おにぎり状態のUPすることが増えた。
炊き立てはお弁当にすることが多いんだね。残りはおにぎりにして冷蔵庫。←これを食べてる。
餃子は味しっかりなもんで酢だけつけて食べたり、さらにしっかり酢醤油で食べたり
何もつけずに食べてもおいしかったです☆

・水餃子。

2011-10-11 | 家餃子
水餃子もネ☆前回作った焼き餃子がおいしかったのでもう一度作る、でも今回は水餃子だ☆



この日は普段行かないスーパーで買い物。大型店は違うネィそんな風に思う品揃え。
高いって聞いてたけど長ネギ85円!安いじゃん(_□_;)!!でもレタス見て震えた。255円。



早速作りました☆材料、作り方は前回記事を参考に。
調味料はまったく同じですが、今回は挽き肉が少なかったので安かったキャベツをたっぷり入れて作りました。
キャベツはみじん切りにして塩もみ、のち水切りするのがいつもですが今回は時間省略!
みじん切りにしたキャベツをタッパにむちむち詰めて2分レンチン。冷めてから水切りして使う。
あと皮は1枚☆
ちなみにこの皮、先日の買い物風景にもチラッと出てますが賞味期限が近く半額だったのだ。
この週餃子率高かった~おいしいので良し☆



クローズアップ!この他にもう30個。食べ終わってふと時間見たら23時過ぎてた、
久しぶりに食べながら寝そうになった。話は戻ってスーパーのこと。



さすが大型店は違うネィ!カレーパウダーがあった!買う。100円☆
缶入りのはやっぱり400円くらいだったけど、こういうのがあるのネ・・なんてフムフム感謝デラックス!
あと李錦記(りきんき)のラー油発見!いただいたラー油をコスコス食べてたんですがいよいよ残り少なくなって
買おうと思うも近所のスーパーでは売ってなかった。好きなラー油は他にもあるし~なんて思ってたけど
どこかでちょっと気になってたもんで、見つけた時はえらい興奮。買うっきゃない☆218円。
ただこれいただいた具入りラー油とは見た目ちょっと違うのよネ。でも大丈夫ー
今まで持ってたのより100倍おいしく感じるはず、理由は変色。
最初の頃と比べて色がすっかり変わってしまった。
古くなった油はよくないって聞くけど捨てることができなかった~最後の1回分は残してた☆
次からは新しい李錦記だ☆

さて水餃子。沸騰したお湯にドバッと入れて、また沸騰させてから約5分。
この大きさだと3分ちょいで充分かもしれん。



ホカホカできた♪そうそう、沸騰したお湯にサラダ油をチタッと入れるのがポイント。
茹で上げた時にゴマ油をかけるのも良いけどラー油をたっぷりつけて食べるのが好きなので
お湯に直接油入れてる。くっつき回避。



焼き餃子も作ろうと思ったんですが残した30個も結局水餃子で食べた。
最近水ってなかったからネィ



おいしい!今回も味付けgooーd♪おいしくできた☆
ただキャベツを入れるとやっぱり気持ちしなしなしちゃって、肉々しいのを食べてしまうとちょっと物足りない。
次は肉肉作ろうと思います☆



家で作った水餃子をUPする時は大抵緑の野菜を敷いてますが、
店で食べる時野菜にのった餃子を見ると萎える。
家水餃子は野菜、これには理由がいくつかありまして。
緑の野菜があると気持ちきれいに撮れるのだ☆なのでかいわれ大根にのせてる、
他の野菜は今高いしね(涙)重宝ちゃん。あと時間が経つと皮が皿にくっついてしまうことがあるので回避策。
そう思ってのことですが、最近野菜食べないと落ち着かないのでΣ(~D~ノ)ノ気休めにもなった☆
さて水餃子、塩こしょうで食べてもおいしかったです☆

・揚げ餃子。

2011-10-11 | 家餃子
揚げ餃子、買ってきました☆



半額惣菜を買うことはよくあるけどこれは半額じゃない☆珍しいー♪
スーパーの惣菜売り場でよく見る揚げ餃子、適当にパックされてたり
それほど嬉しい量じゃないのに良い値段したり、買おうと思うことがなかった。でもこれは違うよ。
ビシッときれいに並んでその数20個☆
こんな風にきれいに並んでると大事に扱われたんだなーと、買うっきゃNKB(`□´)298円。



レンチンすると油が出たのかグッタリ気味、キャベツの千切りも一緒にね☆油は逃さネェ



キャベツを見た瞬間からやる気出ちゃってスープも作りました☆おいしくできた~♪

勢いが止まらん!!!!



きんぴらごぼうも作りましたー!これはやり過ぎ。食べる頃には真っ白デスヨ・・



おいしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!



揚げ餃子もイイ!

・桃ちゃん。(餃子)

2011-10-04 | 家餃子
20個入り通常208円の桃ちゃん餃子が40円引きで168円☆買ってきました☆



これは安い!と張り切って買ったは良いけど、桃ちゃん餃子はあまり好きじゃないのよネ。
なので☆支える存在が必要じゃない♪



クノールの新商品、カップスープも買ってきました☆138円。(通常158円)

ポルチーニ香るきのこのクリームスープパスタ
名前が長いよ。スープDELI☆
ポルチーニ茸ってことだね、ポルチーニ・・どんなんだろね、食べたことあるかな。
食べてもわかってないと思う、
前に舞茸食べて「さすが松茸デスネ」なんて言ったことがある。ダサッ!
そうそう、家の中で撮った写真を大きく載せようと思ったんですが黒い部分に自分の顔がはっきり写っちゃって、
しかもちょい笑ってるの、怖いよ。ブログ向きじゃない~外で撮った写真残しておいて良かった、セーフ!
ちょい光反射でギラギラしてるけどね、カップスープ久しぶり~♪
最近はすっかりコスコスしちゃって、買っても3袋入りとかお徳用を買ってる。カップ入りは久しぶりだ☆
もいっちょ!



順香さんのラー油!これがおいしいんだよ~~~~~~!
ビシッと辛くて、その辛さと同じくらい強烈なのが香り。蓋開けたと同時に香って、たまらん!
しかも新品とあればさらに香る☆

今まで使ってたのは底に唐辛子の種がたくさん。
味もちょっと変わるのよネ。辛みのすぐ後に苦味がくる感じ、
だがしかし☆もちろんこれも捨てません~炒め物に使う。
今年はそうでもないけど去年はラー油をよく食べた、
火付け役となった食べるラー油もよく食べた方だと思うんですが、ラー油はやっぱり辛いのが好き。とか言ってもね、
食べるラー油もまだ冷蔵庫に残ってるのでちょいちょい食べてる、餃子に合わせてラー油を選ぶのも好き、今回桃ちゃんの餃子にこのラー油を合わせるのはラー油の香りで楽しもうの魂胆。

さて桃ちゃん。


同じような写真並べますが撮りたかったのは2段になってるところ。20個入りなので上下10個ずつ入ってる。
タレは2パック、このタレはどれだけ譲っても好きになれない。
取っておくけどね、ピッとポイしたら言うことに信憑性がありそうなもんですがこれ炒飯に入れるとおいしいかも。


いつも通り蒸し焼きに。今回食べて思ったけど桃ちゃんは水を入れないで焼くと良いかも。
それか水餃子。餃子とあれば割とどんなもんでもおいしく食べることができるけど
桃ちゃんはその中でもズバ抜けて特徴的。
桃ちゃんが好きな人は代用がきかないんじゃないかと思うほど。
桃ちゃん完成、次はスープ。



開封!懲りずにグッタリきちゃうのがこの内側の線。
これしかできないのかーって思っちゃう。前はこの線を無視してたっぷり飲みたいし!なんて、
お湯もたっぷり入れてたけど、味が薄くなっておいしくない。当たり前だ。
それ以来ちゃんと線を守ってお湯入れてます。野菜が無いなーと思って冷凍しておいた枝豆をインッ!

戻って桃ちゃん。


この焼き上がり。本気で焼いてもこの仕上がり。餃子を焼くのは得意だけど見た目に関して自信は無い。
その上をいく仕上がりを見せるのが桃ちゃん。しっかりしろよ!と言いたくなる焼き上がり。
これじゃ大きい写真は載せられないよ、と思いつつそれも寂しいのでUP



シャチらせる気にもなりませんよ・・・・ここで力を発揮するのが順香さんのラー油!
香るネィ~餃子の負けっぷりは相当ですがなんだかんだおいしく食べた☆

きのこのクリームパスタ☆おいしいー♪
あまりにおいしかったので日を空けずエビのトマトクリームスープパスタを買ってきた、後日UP。
おすすめはポルチーニ香るきのこのクリームスープパスタ。
今現在HPを見ると全部で9種類
カルボナーラっぽいのやチーズが入ったのを
食べてみたいんですがコンビニはあっても2種類、
スーパーはあっても5、6種類しか置いてない。
発注者のセンスが出るよネィ~カルボかチーズ!頼むよ!念!
味はポルチーニが香ってるのかなんなのかよくわからないけどおいしい!パスタもたっぷり入ってる。
あと他のカップスープと比べて粉が溶け易い気がする、お湯を入れてよく混ぜてから3分待機、
この待機の間に溶け切らない粉が底に沈んで
『溶かしたのになんか薄味~あ、やっぱり底にちょっとたまってる~』なんてことがよくあるけど、
このスープにはそれが無い☆ちなみに混ぜ方は底の淵をなぞるように混ぜると良いデス☆
お徳用と違ってやっぱり良い値段するからきっちりおいしく食べなきゃね~



気持ち盛り上がって食べる手が止まらん。筋子の味噌漬けも食べた。おいしかったです☆

・フードD☆

2011-09-24 | 家餃子
フードD江別店、行ってきました☆



親分に連れてってもらいましたー♪フードDホイホイにかかってる最近、
でもそれこそこの前フードDでまとめ買いをすませてるので今回は本線からやや逸れ気味。
そうそう、鶏挽き肉が欲しかったんですが時間が遅かったのか売ってなかった~残念!
本気で買い物する時は早い時間に行くのがおすすめ☆売り切れて無い物があった。
まぐろの解体ショーも終わった後、今回は味見無し。食べられ損に気付かれた気分だ(汗)
すっぽんのところでちょいうけたPOP発見



思わず笑っちゃったのがこの栗かすてら、栗味のカステラなんて最高じゃない!そう思って買ったは良いけど
裏面見てめちゃうけた。栗が入ってない。栗の形で栗カステラ、なんだかな~でもこれおいしかった♪
右上にモコッと生えてるのはパイナップルだよ~



みよチル128円!もちろん2パック!これは安いー♪ステーキは2枚で608円☆
鶏もも肉はグラムいくらだったかな、2個入って403円☆これも安かった。挽き肉は普通。
写真は無いけどピーマン!4個か5個入った袋が100円でこれは安い~♪と思って、
またグルグル周ってるとお徳用ピーマン発見!7個くらい入って99円。たまにこういう落とし穴があるのよネ
フードDに行くといつも必ず3周くらいする。

家に帰ってまず手を付けたのがパイナップル。



生パイナップルをこうして見ることが無かった。
値段もよくわからないけど、わからないのに安い!と即決。200円☆

むき方がよくわからん。
でも大丈夫ー♪説明がついてる☆英語なのよね。
写真があるから大丈夫~♪
まずは頭からニョキッと生えた草を取る、
次は4等分に切って白っぽい芯の部分を切り取る。
包丁を横に入れて皮と身を切り分ける、これが難易度高かった。
慣れるとサクサクいける☆最後は食べやすい大きさに切って出来上がり~



切ったパイナップルはタッパに入れて冷蔵庫。夜ご飯の後に食べるよ。



時間は過ぎて夜ご飯。早速みよチル。残ってた最後の鶏大根も食べちゃう。



焦点の合わない写真になってしまった。みよチルアップ!!!!




おいしい!鉄板。そうそう、餃子写真の効果音は『キンッ!』こんな感じ。
脳内でキンッ!ってつけて見てね~この写真は特にキンッ!っぽい。



食後の甘味はパイナップル☆おいしいーーーーーーーーーーーーーーー♪完熟☆って書いてあった。
甘い~~~~!サクサク食べてあっという間になくなった。
パイナップルうまいじゃーん!なんて思いながらコーヒー入れて、飲んでビックリ!舌がピリピリ。
今までパイナップルや何か食べたら舌ピリピリするんだよねーとか痒くなるんだーなんて会話には
わからないもんでサッパリだったけど、これか!!!!コーヒーの味も香りも感じないくらい強烈だった。
でもパイナップル好き。おいしかったです☆

追記。
パイナップルは安いの見つけたらまた買おうと思う、でもこれゴミ量半端無し。
全部の作業が終わった頃にはスーパーの袋1つ分のゴミが出た!
そうそう、札幌のスーパーにはとうもろこしが生のまま売ってるんですが(普通か)
仕事先に好きな人がいてあると買ってしまうけど、ゴミが出るんだよねーって、
(ちなみにとうもろこし売り場には大きいゴミ袋が置いてありその場で皮をむくこともできる)
パイナップルで理解した。おいしいものにはリスクがあるね。

・餃子大好き。

2011-09-08 | 家餃子
餃子大好き☆好きな食べ物ランキング3位以内にいつもいる、お店で食べるのも好きだし
家で作って食べるのも好き。今回はマロンちゃんの餃子を参考に作りました☆
作り方は前回記事を参考に。すごく新鮮で、途中失敗しつつも楽しく作ることができました☆
その割焼き色に自信が無くてネィ、でもUP。



自信は無いけど合格点!充分充分♪

もいっちょ!



この写真がちょっと気に入ってるんだネ、でもこうして見るとちょっとあれだね。
いや充分充分、わたしは満足。




おいしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
今回は一番辛いラー油で食べました☆あと酢はたっぷりめ。
それより皮だ、ぷちっと弾けてジュワジュワできた☆えらいムチムチ、食べ応えある~~おいしい☆
2枚重なってるのはまるで気にならない、手作りの皮食感に近くなってご飯よりビールがすすむ。
中の具もおいしくできて一安心♪次は鶏挽き肉で同じように作ろうと思う☆
自分の味が決まらないのがコンプレックスだったけど、今度からこの味を軸に作ります☆
マロンちゃん餃子とはちょっと逸れるけど、今回の餃子作りは収穫が多い。



わたしに必要なのはお手本だったみたい。これからもたくさん覚えることができたら良いな。
お替りは皮1枚で包んだ餃子、肉味が強くご飯もビールも進む味☆おいしかった~♪満足☆

・マロンちゃん餃子。

2011-09-08 | 家餃子
三度の飯よりマロブロが好き、なんて。それは言い過ぎだけどマロンちゃん大好き。
ファンになってまだ新参ですが最近はすっかり読み込んでる、マロンちゃんはフードスタイリストで芸能人。
マロンちゃんブログに餃子の記事もあったので早速参考に作りました☆



マロンちゃん餃子のポイントは包み方。市販の皮は2枚重ねで包む・帽子型☆
具にキャベツや白菜を入れてる気配が無い、キムチを少し入れるのがポイントみたい。
帽子型は以前わたしも作ったことがある☆(*)一度作って満足してた。どんなだったかなーと久しぶりわくわく。

作ってみてやっぱりプロの料理は違うなーと実感、
市販の皮2枚重ねも帽子型もちょっとした工夫と思うんですがどちらか一つの餃子はたまに目にするけど
2つの工夫を合わせるのってなかなか見ない。知らないだけかも、
でも大抵一つができると満足しちゃってもう一つ、とはならないもんね。マロンちゃんやっぱりプロだ☆
あと料理の作り方は自分が好きな人のじゃないと耳に入ってこないしね。
そういう意味でも今回の餃子作りはなんだか新鮮だった☆

ここで焼いた写真をUPできると良いんですが、この記事振り返って何度も見ると思うので作り方もしっかりUP☆

材料☆餃子の皮(*)、豚挽き肉、長ねぎ1本、キャベツ3枚くらい、生椎茸2個、
にんにく、行者にんにくの醤油漬け(醤油も使う)、
生姜、豆板醤、塩、オイスターソース
下処理☆キャベツと長ねぎは細かく切って塩を振り水気を搾る
今回はしっかり水切りをしました、野菜はみじん切りにしても角々してるので
成型する時角のバリッと感が邪魔になる、気がする。なので今回はしっかり水切り。
挽き肉と馴染んで柔らかい具になる☆

にんにくやら行者にんにくの醤油漬けやら♪
次の日心配が無かったのでたっぷりね♪この時点ですでにおいしそう~♪
成型が楽そうだったのと肉々しい餃子が食べたかったので
今回の餃子は野菜少なめ。
マロンちゃんはキムチを入れてたけど結局キムチは買わなかった、
前はよく食べてたんですが最近はお店で食べる程度、代用気分で豆板醤☆

包む☆


西山製麺の皮はよくある皮と比べてちょと厚い、それを2枚重ねにするわけだから手作りの皮に相当近付く☆
さらに♪もち粉入りの皮を使う☆
ひだは作らない、(でも5個だけつけた☆)1枚目の皮のふちに水をつけて2枚目を重ねる、
2枚目のふちにも水をつけて具をのせる。
ピタっと合わせてここから帽子型に。簡単だよー☆・・・・その割にちょいミスプラス
写真撮ったので全部UP☆(餃子作る時はデジカメにラップ巻いてるよ、ブログ中毒のなせる業)

写真包み方ちょっとミスってる、まずは続行。
20枚入りの皮を2枚重ねで包んだら10個しかできないのは当たり前。ちょっと寂しい、
5個くらい包んで挫折しそうになったけど、グッとこらえて質重視!
マロンちゃんリスペクトの精神で乗り切る、せめてもち粉入りだけでも2枚重ねで包むのだ。

もち粉入りの皮で包み終えて、次は普通の大判で包む。これは量重視♪1枚で包みましたー♪
ここでミスポイントに気付く。最初からなんとなく違和感だったけどこうして並ぶとよくわかる。
この包み方だと焼き面積が小さく帽子型とは言えない、説明しよう☆



左がミス、右が正解☆プニプニしてるお腹部分を内側へ押し込むように両端を留める。
マロンちゃんの包み方記事とか、何度も読み返してるのに。
一度作ったことある~なんて調子こいてるからこういうミスをしちゃうんだ。
ミスに気付いてアワアワしながら留め直し。性格が出た。



できた☆上の写真と似たようなもんですが底の面積が大きくなる、あと最初の包み方だとスマートで高さが出る。
これじゃ焼き色面積少なそう~なんて思って包んでから皿にムニっと押し付けてた。
ちなみに白が濃い手前の餃子が皮を2枚重ねにしたもの、向こうの方が1枚で包んだもの。
マロンちゃん餃子作ったらコメントにいく☆なんて、完成写真見せようと張り切ってたけど
焼き具合をプロに見せるのがなんだか恥ずかしくなって上の写真背負ってコメントにいった☆



良い眺めだ~♪この包み方ちょっと続けよう。2枚重ねの餃子はフライパンに移動☆
具がたっぷりあるので冷凍しておいた皮も使う、ミスどころかコッテリ失敗気味もできた(写真左)
餃子の皮がたっぷり残った時は袋に戻してラップを巻く、それをタッパに入れて冷凍保存してるんですが
ラップに巻くのが甘かったらしく乾燥してパリパリに。
水餃子だとちょとしんどいけど焼き餃子にするのであまり気にしない、
なんとしてもこの皮でしっかり包みたい!と思った時は袋に水入れてペタペタにすると少し包みやすくなるよ。

焼く☆


マロンちゃんポイントはみっちりくっつけて焼く。マーブルコートのフライパンを使ってるんですが
手前が薄くなってる~フライ返しでガリガリやってしまうからね。マロンパン買おうか今めちゃ迷ってる。
でも焼いたり炒めたりが多いからあっという間にだめになってしまうんじゃ、そう思うとなかなか買えない。
ああ~~でも迷ってる~~~~
買うと好きな気持ちも伝わるんじゃないかなーと思うんだよネィ
好きになったら伝えなきゃ気が済まない性格なのだ、猪突☆マロンパンレシピをいろいろ検索してみる。
それにしたって書き過ぎだ。でも大丈夫、次は早々にUPするよ。(追記:次は早々UPするとか書いてますが
10時、18時、20時で設定したものと勘違い、10時UPが2連発になってしまった。
予定を変更して、次は夕方UP~)
そうそう、追記もしやすいように自分の記事にトラックバック送ろうと思う、
検索しなくても楽に見ることができるのだ☆
ちなみに写真左は蒸し焼きしてる状態、おいしそうだったので蓋取ってパチリ☆

音が変わったらゴマ油をチタッとかけて香り付け☆できたーーーー♪



おいしい餃子ができましたー♪まだ書くよ☆