mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・「ふじ鮨」。

2012-07-19 | 小樽・積丹
ふじ鮨 積丹本店
場所は、北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗120-6 HP

こちらのお店の一番人気はうに丼☆その知名度は抜群でそもそも積丹(しゃこたん)と言えば
ウニ、アワビ、透き通った積丹ブルーの海!この3つ。
今回はそのひとつ、うに丼を食べに行ってきました。



「ふじ鮨」と店名に鮨がつくけどお店に入るとカウンターは5席程度(数えてないので正確な数字では無い)
板前さんが構えるカウンター席の向かいに椅子とテーブルの席が3つ、
靴を脱いで上がる奥の畳席(椅子テーブルの席も有)は温泉ホテルの宴会場のような造りで
そこにテーブルが並んでる。その通路挟んで向かいの畳席に座りました。

冷静に書いてるけど、終始興奮北海道に住んでいても積丹のうに丼を食べるのはそう簡単じゃない、
ちなみに札幌から積丹まで車で約1時間半。小樽を過ぎるんですが、高速は小樽までしか通ってないので
小樽からはひたすら1本道を走るのだ。これが長い。
うにの季節は6月~9月、積丹ブルーの海を求めて海水浴に行く人も多く
シーズンになるとこの1本道が強烈な渋滞になるそうです。

写真でもわかるように山と海の境目に民家が点在、
それでもこの辺はうにやあわびを食べさせるお店が多いけど有名店のふじ鮨はすぐそこに山。
牧草地帯もそうだけどこういう景色を見ると心底北海道ーー!!!!って実感する。



メニュー全体写真(内容はHPで確認することができます)



北海道では「ムラサキウニ」と「バフンウニ」の2つに分類されるんですがこちらのお店では
バフンウニを赤うに(値段高)としてるようです。
バフンウニはたぶん北海道でしか食べることができないと思う、
本州で食べたらとんでもない値段になりそう。ウニは値段もそれなりなのであまり食べることが無いけど
そんなわたしでもムラサキウニとバフンウニは見分けがつく。その違いは歴然!

参考写真これは以前積丹に行った時別のお店で食べたもの。
色具合がいまいち伝わりづらいけど実際見るともっとオレンジでクリンクリンしてる、値段はこれで3,500円。
値段だけ見てブツブツ思うわたしでもこれは安いと思ってしまった、味が濃厚。
多少無理をしても若いうちにこの赤うに丼は食べておいた方が良いと思う、余計なお世話~
わたしはこの半分も食べたら充分。
そんなバフンウニがのったうに丼はふじ鮨だと6,500円!さすがにこれは値段にコシル
でも今思うと2人で1つを食べると良かったかな、でもでも上記のことから(味が濃厚)
迷うことなく普通のうに丼を注文。



元祖生うにちらし、2,940円。

充分過ぎる・・・・・・・うにが重なって入ってるうに丼なんて初めて見た。



すごいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

おいしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

なんかもう見ただけでその場にパタっと倒れてしまいそうなこの感じ、これがうに力・・・・
我に返ってお椀の蓋を開けると



ここにもうにが!!!!全然見えないけど。向こうの方にチラっと見える黄色いのがたぶんうに。
これもまたおいしかった~~うに丼の迫力に圧倒されっぱなしで印象は薄いけど
しっかり支えてくれる存在。そしてもいっちょ♪



旬の握り、2,940円。

これも凄かった。どちらも丸々一杯のうに丼を食べる勇気はなかったもんで
一つは別のメニューを注文しようと考えて握り。でも結局うに丼は8割わたし一人で食べてしまった☆
この中でムホっとなるネタはウニ、イクラ、アワビ。わたしはアワビを食べました♪
うに丼抱え込んでるしね、このアワビもおいしかった~~~~~積丹すごい。
皿全体写真他写真チーズケーキみたいのがついてます、うに丼に夢中で食べてないやら未確認。



まぐろの隣にあるのがあわびです♪おいしい!
話は戻ってあれですがまぐろはこの辺でとれたもの、メニューを見ると「前浜直送」とあって
写真お店の前の浜からとったものだから「前浜?」なんて話で盛り上がった。
あとから検索すると前浜という場所があるみたい。
でもお店から目と鼻の先なのでどちらの意味でも過言では無いと思う。

さてうに丼☆上の写真2枚じゃ物足りない~~もっとUP☆



これはまだ食べる前、隙間があってもずるしてる~~なんてこれっぽっちも思わない。





食べ終わる頃になるとちょっと冷静になるのか付け合せの昆布やら何やらと一緒に食べて楽しんだり。
おいしかったです。最高ー!!素晴らしい夏の思い出☆

・積丹ドライブ。

2012-07-18 | 小樽・積丹
小樽から積丹に向かう途中有名な「ローソク岩」がある。



車から撮るとこんな感じ。今回はこの岩の説明看板があるPAにとめてゆっくり見ることができました。



こんな感じ。微妙・・・・肉眼ではもっと大きく見えるんですがデジカメのズームがこれ以上きかない・・



拡大拡大



ちなみにこの記事の写真は帰り道に撮ったもの。おいしいうに丼食べてきました☆

・「餃子のまるよし」。

2012-05-31 | 小樽・積丹
「ぎょうざのまるよし」
場所は、小樽市築港11番 ウィングベイ小樽5番街2階ハイカラ横丁
小樽築港から1番街~小樽方向に6番街まで続きます、わたしが行った時は1,2番街は改装中。
ウィングベイ小樽HP

そしてなんとこちら予習不足、小樽市花園町に本店がある様子!ミスったー
(場所は小樽市花園1丁目4-19)せっかくなら本店に行きたかったな。
花園町には前回UPした「新倉屋」の本店があったり洋菓子で言えば「館」本店もある。
またあの辺は雰囲気も良くて、今度はそちらに行ってみます。



ここは支店になるんだね。先日ウィングベイ小樽の記事をUPしたけど
その時に見つけたこちらのお店、餃子があまり好きではない親分はまるで魅力を感じなかったのか
お店の前を超素通り、『ここにもお店がありますがーー』とか思いつつ、
ラーメンもおいしそうだったのでその時はラーメンを食べた。でもここも来たかった☆

ちなみに小樽には札幌にボコボコある餃子チェーン店「みよしの」が無い。
今回こちらの餃子を食べて独自の餃子文化を作ってるのね!なんて、
大袈裟かもしれにないけどそう思った、おいしい餃子を食べることができます。



また値段が手頃なのも嬉しいじゃない!

ビールはサッポロクラシック390円☆
メニュー左側右側お得なセット
せっかくなので定食を食べよう!と思うも・・やっぱりまだワッパーがきいてる。
改めてその大きさを実感(涙)ここはおとなしく餃子単品とビール。
券売機デス。まるよし特製焼餃子(6個)330円



オレンジの照明が残念。これはわたしの撮り方事情、実際の餃子は鮮やかな白に焼き面カラっと☆
箸で持つと一瞬ふわっと、重さはあるけど焼き面じゃないところはなんだか揚げパンを持ってる感じ。





おいしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!サクサク!
焼き面の食感は揚げパンだった☆こりゃおいしい!柔らかいところは普通に柔らかい、
それでも全体的に食感が楽しい~~♪



なんだか小皿が汚写ですが。ラー油が惜しい、S&Bのラー油があるなら
もう一つハウスのラー油も用意しておけばどれもう一皿食べてみようかなと、わたしなら思う。
ビールもサッポロクラシックが390円とか普通のジョッキなのにこれは嬉しい。
しかもジョッキはキンキンに冷えておいしかった~♪
セルフサービスのスープをどうぞとすすめられたけど飲まなかった、次は定食で食べてみる。
お店はガラガラだったけど、すっかり小樽の餃子を見直した。偉そうダ
おいしかったです☆ここはまた行く。

・「新倉屋」。

2012-05-30 | 小樽・積丹
小樽新倉屋
場所は、小樽市築港5ー1 HP
(本店は小樽市花園1丁目3番1号)



食べたのは白あんと胡麻、各84円。



ありゃ食べ中汚写、胡麻たっぷりでおいしい!
今回の白あんは餡子少な目、味は変わらずおいしいです☆



せっかくなので書いてみた。ぼかす必要ないけどなんとなく、
いつもおいしい団子をありがとうございますとか、そんな感じ。

おいしいお団子を食べて、次に向かったのはウィングベイ小樽☆次。





・小樽を歩こう。

2012-05-30 | 小樽・積丹
この通り沿いにお店が並ぶと旭川の買物公園に近い雰囲気になりそう。
そんなことを好き勝手に考えながら歩きました☆



消防犬 ぶん公(小樽市HP「消防犬ぶん公」



駅前を真っ直ぐ海に向かって歩くと運河の賑やかな交差点に出ると勘違い、
あれ?なんて思いながらパチリ。



最初は訝しげに見てた人力車も最近は風景の一つになって、小樽っぽいと思うようになった。



胡散臭い!と思ってたけど帰ってきてからあれこれ検索、UPしてるブロガーさんの記事を見ると
これがなかなか良い感じ。今度行ってみよう。





ああー!好き!最近もうUFOとか宇宙人の話が好き!
自分では話せないけどテレビでやってるのを見るとフンフンしちゃう。



少し歩くと賑やかな運河の交差点☆この辺りは人がたくさんでした☆







小樽すしざんま○い。



ここ!今一番行ってみたい回転寿司のお店☆現在北海道4店舗(HP



ブレてしまったけど道路挟んで向かいにはとっ○ぴ~があります。
ここは無いけど札幌のお店には何度か行ったことがある、わたしの知る限り唯一目の前で握らないお店。
小腹ペコ観光で行くならちょと物足りないんじゃないかな。値段は良心的☆



小樽のかまぼこは有名デス。



ここ!良さそう。





お店の前には丼の実物大が置いてあるので出てきてがっかりが無さそう。
ああ~一度小樽でペロンペロンに酔っ払いたい~~
距離が距離だけに出来そうなもんだけどこれがなかなか難しい、
いつでも行けると思ってたら後悔しそう。いやいつでも行けると思うんだけどね。



手作りがまぐちのお店☆日傘がかわいかった~♪
こういうのを見ると花柄が似合う人は羨ましいなと思う、
店内に並ぶ商品はわたしでもわくわくしてしまった☆(買ってません)



この辺まで来るとちょと静かになる。小樽築港駅の方に向かってます。





細い道を越えて少し歩くとここ!小樽で人気のラーメン屋さんがあります☆おいしいんだ~~♪
食べようか一瞬迷ったけど、ワッパーがきいてる・・
うーん一昔前だと平気で食べてたんだけどな、年取ったな。



フェリーがきてましたーーーー♪



おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!



見えた。向かった先はウィングベイ小樽!



到着~♪ですがこの向かいに好きなお店がある。まずはそこで甘味☆次。

・「バーガーキング」。

2012-05-29 | 小樽・積丹
BURGER KING HP



小樽駅直結、すごい場所にある・・ちなみにバーガーキングの写真右隣(ちょと歩くけど)
小さな階段があってそれを上ると小樽で有名な三角市場があります。
なんかいろいろとすごい場所だ・・そして馴染んでるのがまた凄い~

北海道初上陸今年の4月25日オープン☆店員さんに一番人気を聞くと
大きいサイズのワッパーが人気とのこと。
「食べられないかも~とおっしゃるんですがみなさん意外にペロリですね」と言ってた。
他外観写真。この写真で見ると閑散としてますが店内のお客さんは7割ほど、
お昼前ですがハンバーガーのお店でこの混み具合は立派!偉そうだ



注文するのに少し並んだ、最近行列どんとコイ!かも。レジが2台しか無いのと
馴染みがないだけに選ぶのにちょとかかる。
わたしはワッパーワッパーと練習しておいたので大丈夫。他写真
ワッパー熱が冷めたであろう地元のお客さんはすでに余裕顔で(そう見える)
普通サイズのハンバーガーやサイドメニューを注文してた。



ワッパーチーズMセット840円☆
セットですがレシートにはそれぞれ値段が出てる、
ワッパーチーズは480円、Mポテト240円、Mドリンク120円。
ちなみにドリンクはコーラにしようか迷いつつ、ちょと寒かったのでホットコーヒーにしました。



見た目黄色いフライドポテトは原産国、加工地ともにカナダ。(HP「原産地情報」参照)
原産地、加工地とあって意味がよく理解できないけど北海道の文字を探すとオニオンスライスに
岩見沢市とありました、他乳製品に関しては日本のものを使用してる。(2012.5)



さてワッパー♪HPより***「とてつもなく大きい」を意味するバーガーキングの看板商品。
直径はなんと5インチ(約13cm)。それでも足りない方にはDOUBLE WHOPPERもあります!
ワッパーの100%ビーフパティは4オンス(約113g)もあります。大人が食べても、満足感がたっぷり。***

注文を済ませて席で待機、店員さんが運んできたのを受け取るとずっしり重くてすっかりワッパー♪
手の平をかざして写真を撮ってみたり、でも手が大きいからわかりづらいんだね。
とにかく大きい、あと重たい。厚みはそれほどじゃないかも。マックのビッグマックと比較すると
総重量は近いものがあるんじゃないかと一瞬、でもあきらかに違うのがバンズ。しっとりしっかり。



でも所詮パン、どれだけお腹いっぱいになってもご飯でピッとしめたいじゃない。でもお腹いっぱいになる。
あと厚みもそこそこあるもんでだだっぴろいハンバーガーはちょと飽きる。例外は佐世保バーガー。

あれ・・わたしどうしてワッパーを食べたんだろ。なんて自分で思っちゃいそうな感想文ですが
なんだかんだ言ってハンバーガーが好きなのよ。そして見慣れないワッパーだもの、食べたいじゃない。



えーー!と思ったのがトマト2枚。さすがワッパー豪華だネィ
(あとからメニュー写真を見るとちゃんと2枚挟まってた)

トマトはあまり得意じゃないけど
最近は入っててもおいしく食べる、
それにしても大きかった~~~~でも広いより厚いが好き。
なので次は厚みのありそうなのを食べてみようと思います☆
書きそびれたけどおいしいです☆

・Let's Go 小樽。

2012-05-28 | 小樽・積丹
のんびり小樽に行ってきました☆
朝ご飯と思って近所のスーパーでねぎトロ巻きと黒ラベルを買って駅へ。
小樽まで乗り換え無しの各駅停車に乗るのが理想、でもタイミングが合わなかった~
手稲駅で小樽までの区間快速に乗り換える。
ちなみに写真のねぎトロ巻きは198円!安い~~♪だけじゃなくおいしい。



手稲駅ホーム。
閑散としてるけどJR北海道では札幌駅に次いで第2位の利用者数。(wikipedia)
タイミングもあってこの写真ですが上の階に行くと座って電車を待つ場所がある、
肌寒い日だったのでわたしも写真を撮るだけ撮って上がってみるとけっこうな人が乗り換え待ちをしてた。



待ち時間は確か20分くらい、駅前でもらったパンフレットを眺めながらのんびり。
手稲駅からの電車は1車両に3人程度の乗客。
ビールは買って時間がたってしまったけどギリギリ冷えてる感セーフ☆



看板のお店に行ってきました☆その話はまた明日。
実は先日記事にした小樽、本来の目的はこちらのお店に行くことでした。
でもその日は連休中だったこともありお店の前には長蛇の列!まさか小樽で行列を見るとは思わなかった。
(店内行列では一番さんのお昼時はすごかった!)

さて小樽駅。
今年の4月下旬にリニューアルオープン☆
改札やホームに変わりは無いけど改札を出ると
入り口のパン屋さんを先頭にたくさんのお店が並んでる。
ロッテリアは撤退、その場所に看板のバーガーキングが入りました。
印象は賑やかになりましたネ、ですがなんだか勿体無い。
以前の小樽駅に慣れ過ぎたみたい。侵略ダ(`ロ´)とかなんとか思いながらもお店に向かう足取りは浮かれて。


・ウィングベイ小樽☆「Hi-Fi CAMP」と「龍覚」。

2012-05-27 | 小樽・積丹
ウィングベイ小樽 HP
JR小樽築港駅直結

ウィングベイ小樽は3つの建物に分かれてるんですが確か真ん中の建物に入った時に
歌声響いて『誰か来てる!』またそれがわたしでも聞いたことのある曲でちょっと興奮。

「へーハイファイチャンプがきてるんだ」なんて言ってはみたけど「ハイファイキャンプ」だった。
Hi-Fi CAMP HP(音が出ます、この曲が流れてた)



さてご飯☆小樽では今(職人さんが握る?)お寿司と中華のあんかけ焼きそばが熱い!らしい。
ウィングベイ小樽のご飯屋さんもたまにそんな雰囲気を出しつつ、
ちなみにお寿司は回転寿司の魚一心が入ってる。なので自動的にあんかけ焼きそばを、と思うんですが
それならせっかくだしーーーーーーーーちゃんと予習して人気処で食べたいじゃない。
なので毎度のラーメンを食べる。







一緒に行った親分が「ここは・・ん?あれ・・?」なんて言いながらこちらのお店を眺めてる。
どうやら「栗山たがみ製麺」の文字を見てトリップしたらしい、親分は栗山町出身。

「え、なんで小樽に栗山町のお店が・・え。」こんな感じだったんですが
お店を遠くからクルクル見て回る親分を見てたら、もう言うしかなかった。

「親分、ここに行こう。」

龍覚、行ってきました☆



順番がわけわからんことになってますがラーメン安い!
ショッピングモールに入ってるご飯処は割高イメージですが(1階のお店は割高に思う)
ラーメン屋さんは普通のだと700円しない、嬉しいネィ



親分の注文は味噌ラーメン、630円。



わたしは醤油ラーメン630円、ライス105円。





栗山たがみ製麺!



おいしかったけどちょと物足りなかった。味噌ラーメンのスープがおいしくて
それこそ先日UPしたよし乃の味噌ラーメンに雰囲気が似てる、栗山町と旭川は場所も近いし納得の味。
この後結局味噌ラーメンの丼もらって『この手の味噌ラーメンもおいしいな』なんて思いながら
気付けばグビグビ飲んでしまった☆
お店は混み合うと大変なことになりそう、お昼時に行ったんですが作ってる店員さん一人。
中華鍋で1人前ずつスープを作るので、それこそ味噌ラーメンのスープを作って丼に移し
その後に醤油ラーメンのスープを作って麺を入れる、この流れを目の前で見ることになるんですが
味噌のスープが冷めてしまうんじゃないかと気が気じゃない。

味の沁みこんだお麩、トロトロのチャーシューは久しぶりに食べた、おいしかった~♪



GOKURIの新商品パイナップルを飲みながら札幌に帰りましたとさ。

・小樽に行ってきました☆

2012-01-15 | 小樽・積丹
写真と記事タイトルにリンク貼ってます、
クリックするとその時の記事に移動します☆

新倉屋

新倉屋
お店の中で食べることもできます。
規模は小さいのでその場合早い時間に行くのが良いと思います。

みかん

みかん
新南樽市場の駐車場内にあるラーメン屋さん。
コッテリ熱々!おいしかった~♪

新南樽市場ではパンも買ってきました。(*
他に蟹やら魚を買った、蟹は1割引にしてもらった。
魚は北海道にしかないものを、と思って鮭にしようか迷ったけどほっけにした。
あとから鮭も売ってないと聞いて鮭にすると良かった~~なんて後悔。
でもほっけは肉厚で脂ものっておいしかったそうです。めでたし☆