mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・今年はやけに。

2013-08-17 | 本/音楽/動画


SnailRamp「MIND YOUR STEP!」

今AIR-Gを聞いていて、....思い出す青春!ってやつ。
同年代の人は是非聞いてね、プルってくるはず。
この曲を聴いてそう言えばRSRだな、と思い今年はやけに行きたくなった。



B-DASH「ちょ」



あと、昨日もAIR-Gを聞いてたんだけど、この歌ーー!すごい好きだったー!
っていうのがあって、でも曲名がどうしても思い出せない。
Cyndi Lauperだったかなーと思いあれこれ検索、そしてはまった。
この上に貼った曲も好きだった。「Time After Time」とか、「True Colors」とか、
静かな曲ばかり検索ヒットするもんだから、(どちらも名曲!もちろんこの2つも好き)
横道にそれっぱなしだけど、シンディ・ローパーって、
わたしのイメージではもっとアップテンポで、ああ~~~~誰か教えて!
今日1日もんもんしてそう。
ただ今片っ端から検索中~



好きな曲書き出したら止まらない、Lady Gaga「Judas」
別verこれも好きだ~~
なんでこれだけ画像大きくなるんだろ....
Bad Romance Live(A very GaGa thanksgiving) と、
Lady Gaga - Born This Way (A Very Gaga Thanksgiving)

ここにある4曲はどれも同じくらい好き

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・St. Valentine's day.「I Do」

2013-03-02 | 本/音楽/動画
glee~~好き、その中でもChris Colfer(クリス・コルファー)のファン(前回記事
DarrenCriss(ダレン・クリス)も好きだーー
バレンタインエピを観たら、そりゃ待受画面もこうなっちゃうよ、I Doーーーー!!!!
今回はシーズン4エピソード14「I Do」の感想文です☆
クリスの役名はカート、ダレンの役名はブレイン(2人合わせてファンは「klaine」と呼ぶそう、わたしも真似)

http://youtu.be/hTjhXKlY-IE
Full Performance of "Just Can't Get Enough" from "I Do"
Epi14は観始めて割りとすぐ鼻血出そうだった、最高ー!
車の中で熱烈な絡みがあるんだけどそのシーンはもう何度観たことか。
(何度も観たのはそのシーンだけじゃないけど)klaineの回はもう本当最高と思う。
2人で歌ってる時が一番好きかも、中でも上の「Just Can't Get Enough」!
klaineが歌ってる時は他のシーンに飛ばさないで~とか、でも途切れることでまた価値が上がるというか。
歌の最中マイクスタンドを後ろに置く場面があるんだけど
ダレンがそれを当然のようにやって、クリスもそれが普通な感じで、
ああそうよね、恋人同士ってそうよね、とかしみじみ、そのシーンも何度も観てしまった☆
その場面ほどじゃないけどダレンがクリスの腰に手をやって支えてる風なのも良かったなー

http://youtu.be/athsXZUaxpg
Full Performance of We've Got Tonight from "I Do"
この曲はLea Michele(リア・ミシェル:役名レイチェル)と
Cory Monteith(コリー・モンシェル:役名フィン)のデュエット
この2人も好きだけどklaineのデュエットと比べたら、でもまぁ、いい曲だなー程度に、
聞いてたらビックリーー!!ああわたしもネクタイをつかまれたい!タイだけに。
あれでもこの場合つかむ方がいいのかな、どっちが良いかニャー!と、後からポッポした。
(客観的性別が)男同士だとこういう妄想もまたワンランクアップする感じで、
なかなか難しいんだけどいやいやわたしも成長したな、と。
自分には踏み込めない領域な感じがもうもう、ひたすら唾を飲むのみよ。
この時の2人をRyanがtwitterにUP☆ありがとうRyan!!!!

epi14で何文字になってしまうのかわからないのでこの辺にしておく。
これでもだいぶ落ち着いた方、興奮未だ冷めやらぬ、ですがブログを書けるほどには落ち着いた。
これまでのエピソード感想文も書けたら良かったんだけどそれもうどうかと思ってやめ、
でもそれじゃ物足りないのでgleeの中でも特に好きな曲をいくつか紹介。

まずは前回紹介した曲
http://youtu.be/QjN3we3Wmw4(Hey, Soul Sister)
http://youtu.be/HcOIX2a3NFw(Silly Love Songs)
http://youtu.be/mpmW5YrmuSg(Misery)
http://youtu.be/lSDqzbN2-zo(Uptown Girl)
http://youtu.be/W64tyo-g18A(It's Not Right But It's Ok)
http://youtu.be/-I4w3qeMaJ8(I Have Nothing)
http://youtu.be/Ctv-sivZm_Q(Let it Snow)

前回記事の最後の方に書いた「Empire state of mind」からUP-

http://youtu.be/K5DB5L21MUg
GLEE 2 - Empire state of mind (Jay-Z e Alicia Keys) .
ちゃんと聴きたい時はここ、http://youtu.be/7wTxzpv3APs
Eテレで観て知ったことでエンディングで流れてたこの曲は印象的だった。
ちなみに今はEテレは観てない、本人たちの声を知ってしまうともう観られない....
観られないのがなんだか勿体無い気持ち。逃すことなく観たいと思うのが普通かなーとか
なんだか感慨深いものがある、歌うキャストはノリノリですが。

どうでもいいことかもしれないけどちょっと書いておく、
リアルプレイヤーにDLした順です、「Empire state of mind」は8曲目。
全16曲をリピート☆

http://youtu.be/5Fr0dnSw64U
Kurt from Glee dances to Single Ladies by Beyonce
動画を拾い歩いてるとライブも目に付く、
好きな曲はあれど個人で撮ったものだから(もらってきておいてなんですが)
角度や照明具合がいまいちであまり関心が無かった。そ・れ・が・観始めると止まらなくてね
質が良いものを拾うと当たりを引いた気分、そうそうライブ関連として、
ダレンがライブ中クリスにキスをするのはもう何十回も見た☆
話を戻して、上のクリスが歌うビヨンセの「Single Ladies」
これを聴いてビヨンセの歌を初めて丸々1曲聴いた。(Single Ladies-youtube
1曲聴いたと言ってもだいぶ後になってから、あとビヨンセの名前もなんとなく知ってた程度。
カートが若い頃、同じようにティナとブリトニーをバックダンサーにつけて歌ってるのと
カートパパ(バート)がカートと同じように踊ってるのを見て、そこでやっとビヨンセの歌を検索かけた。
(バートが踊ってるのを笑顔で見つめるカートが、その振り付けに合わせて手を振るところが好き)
ああ~話が飛び過ぎて自分でわけわかんなくなりそう、それで、
最近になってやっとビヨンセの良さがちょっとわかって、この曲はDLしようか迷ってる。好きにしろ
だけど、今までDLした曲は全部削除したことで今はglee一色、そこにビヨンセを加えるのはどうかと思ってネ
ライブラリに入れておく程度にしようかな。
ライブ動画に話を戻して、歌い終わった後のクリスがかわいい~~それに反してティナはさておき
ブリトニー(ヘザー・モリス)のキリっとした顔が印象的。please愛想!でもそれもまた良さかもしれないねー
2人とも踊りはキレキレ

http://youtu.be/MKwX4jD1Fkw
Raise Your Glass
こんな調子で書き続けますが。これも同じくライブ
それもダレン・クリスの、Warblersーーーー!好き。
若くて格好良い男の子たちがこんなに楽しそうに、嬉しそうに歌って踊ってるんだもの最高じゃない。
でもなんでだろなーエグザイルとかにはまるで無関心、またも話が飛ぶけどさ、
この前アメーバブログの芸能人ランキングを見た。暇だったからあれこれ見たけど
男性タレントランキングとかも見たりね、でもピクリともしなかった。
理由はきっと世代の違い、今活躍してる芸能人とはもうなんかいろいろと違うんだと思う。
昔はさ、この人格好良い!って思って年齢調べたら少し年上だったりね。年下の芸能人で夢は見られない。
でもgleeは別(大事)国が違うと現実が遠いから簡単に夢を見ることが出来るというか。
そうそうクリス以外ゴシップ記事とかあんまり興味無いかも。

http://youtu.be/m_I-0ft4TUk
Full Performance of "Grease Lightning"
この曲はクリスもダレンも出てないけど好き
わりとすぐDLした。
あとなんか拾った理由があったはずだけど忘れた、リピート中の休憩曲な感じ。
存在感はその程度だけどこのエピソードが良かった、だったかな。

http://youtu.be/rSRQjO-bpIA
Full Performance of White Christmas from Glee Actually | GLEE
('▽'*)シュテキ....SE4epi6
それこそこの時は動画だけじゃなく写真も拾い集めて忙しかった。
このエピソードではクリス、ダレン、バートでご飯を食べるシーンがあるんだけど
(なぜかバートだけ役名..)この3人の日常風景は貴重、
『こんな感じになるのかー♪』とフンフンした。
カートがバートの雑誌を取るところとカートがご飯を食べてるところを見つめるブレインが好き。

http://youtu.be/TsH2h6_lzRk
GLEE - Perfect (Official Video) .flv
klaineのデュエットに勝るもの無し。
この歌も好きだし言うこと無し~♪この動画は。
後に続く話を見ると「ナヤ..........」だけど(役名ど忘れ)
でもまぁ2人見つめ合って歌ってるのは最高。2人で「why do I do that?」って言うところと、
カートの「I'm pretty, pretty, pretty~~♪」が特に好き。

http://youtu.be/0MY0pjiSBKw
GLEE - Full Performance of 「Paradise By The Dashboard Light」
New Directions~このメンバーで歌ってる曲ならこれが一番好き。
リアのStop right there~~~~!と入るところ(1:40)、
そのすぐ後に(両手を上にあげて)ビシっとYの字を決める人がいるんだけど
最初ブリタニーかと思ってて、でもよく見るとブリタニーはステージ右にいるのよね。
「うーん金髪だしなぁ....」と暇力発揮して考えて、わかった!これはきっとクイン(ダイアナ)だ、と、思う。
キレッキレ、(klainは当然として)この曲全部が好きだけど、
気持ち良い盛り上がり方を見せるのは2:50!ここからはもうリアとコリーの2人に夢中~
全員の細かな動きを目で追ってたからけっこうな再生数、今も飽きずに聴いてます☆

そしてこの後にバレンタインエピの上記2曲☆
いい流れだ~~♪と自画自賛、惚れ惚れしながら聞いてたんだけど、
なんか気になって結局DLしたのが次の曲。

http://youtu.be/0MY0pjiSBKw
ティナのマドンナ!そしてティナは役名しか知らないという.....でも好きだ~♪
ダレンをいい感じに手を出してくれてklaineファンとしては刺激になって良し。
クリスかダレンのどちらかを見ていたいので、ティナがそんなことになって
ダレンの登場回数が増えた☆ティナ!いい役だな、おかげさんでティナのこともよく見るようになった。
それと同時に気になり出したのがティナの歌う「Hung Up」
マドンナのこの曲を知らない人はいないと思うんだけど(わたしの尺デス)
それをティナが、そしてティナで正解!とえらそうにブツブツ
サンタナがやるとまた別のすごいものになりそうだしね。
ちなみにABBAの「Gimme! Gimme! Gimme!」はカラオケでよく歌うんだ、わたしの話。
聞かれてないけど書いてみた。

あとカラオケの話が出たので(出したのは自分ですが)もう少し書く、DLしようかなとたま~に思う2曲。

I Wanna Dance with Somebody
0:45のカート演技力発揮と思う、0:23サンタナのノリがかわいい~♪0:53の嬉しそうな表情も印象的☆
それならさっさとDLしなよ、ですが。この歌は内容を観た後に拾ったのでなかなか踏み切れない。
話の一部に過ぎないけどクインがちょっと気になる~感情移入し過ぎ汗
すぐ踊れるようになるからいいんだけどさ、あとカラオケで歌うと言ってもホイットニーの方。
gleeのを歌えるようになりたいな。早そう....

Oops I Did It Again
あとこの曲!リアがセクシ~!!DLに迷う理由はこれは聴くというより観るかなーと、
どっちも同じような扱いだけど、こういうの1曲歌えたら格好良いだろうなと夢見てるところ。

あとーーもう少しだけ、クリスの演技力のことをチラっと書いたけど
もう一度観たいのに探せないシーンがあって。
それはコードがアンバーにもう一度やり直したい意思を伝える時だったか、
クリスとアンバーが学校の廊下を歩いてる時、反対側からコードが歩いてくるんだね
それを見つけたクリスが気を利かせてクルっと後ろを向いて立ち去るんだけど
アンバーがクリスを目で追いつつ振り返り気味になったところでクリスがまたクルっと振り返って
2人を確認するシーン。これがすごく印象的で、探そうと思ってるんだけどどこだったか忘れた涙
SE3と思うんだけど、誰か知ってる人がいたら教えてください~~
ここまで読んでくれてる人がいるのかもわからないけど。共感してもらえたらそれで....

最後ーーーー・・・・もう、好きなだけ書きなよ・・と、自分を慰めながら・・・・

カートがブレインの耳に囁くシーンなんだけど、
字幕が無いので自分で訳しながら読むしか手の無いわたし、
小声が憎嬉しい(涙)!!!!
それまでの会話はなんとか(自分なりに)訳すことが出来たんだけど、
カートのこの台詞は聞き取ることもできなかった。
ちなみにどうやって訳すのかというと、ひたすら聞いて英文にしてみる。英文にしたものを翻訳ツールで変換。
おかしなことになるのは日常だけど最近やっと慣れてきた。それはいいんだけどこの小声
結局どうしたかと言うと、録音したものを英会話教室に持って行って聞いた。
またその方がすごく良い人でね(涙)親切に教えてくれましたーー♪感謝デラックス!!!!
「下に行けばわかるよ」
カートはそう言ってるらしい。
「『下に行けばわかるよ』だと思います、うーん、じゃないかなぁ」とのこと。

あれ..........なんか、流れ的に甘い台詞がくると思ってたわたしはなんだか肩透かし。
英語....難しいネィ!

あ、あとこれも、

http://youtu.be/ESx8mzsIjbQglee500曲目だそう
足の動きが早くてそれを見るのに50回くらい、歌を聴くのに50回、
全部を見るのに50回、
普通に流すので100回くらい、もうそれくらい見た!
ダレンの動画ももちろん見た!
この曲好きだ~ダレンはもちろん食い入るように見たけど、
他のキャストで言えばジョーがしっかり歌ってる姿を見たのはこれが初めてかも。
歌ってるというより叫んでる、何よりこういう曲好きだ。

http://youtu.be/eCGX4FBJfNc


http://youtu.be/9PzXlWw2Cm0忘れがちだけどgleeはコメディドラマらしく
本場の人が見るとこの歌は立派なコメディになるそう。
でもこれは、わたしが日本人だからそう思うのか、
立派な(?)まともな一曲に思える。
途中笑顔で歌うスー先生も可愛いしさ、歌も最高!Super Bass!
原曲も見る価値あるよ。「Nicki Minaj - Super Bass - YouTube
聴き込むならこっち

そうそうこれは書いておきたい、
Spice Girlsは超時代、「Wannabe」ももちろん好きだけど、
もっと好きなのは「Spice Up Your Life」!
ahh~~のところとか、プルプルする。

こんなに書いちゃって、きっと飽きるな。
変わらないものもあるんだけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・glee~♪

2012-12-17 | 本/音楽/動画
クリストファー・ポール・コルファー
(英語: Christopher Paul "Chris" Colfer
1990年5月27日 - )
アメリカ合衆国出身の俳優、歌手、脚本家、作家
wikipediaより)

chris colfer(ONLINE image gallery)
画像は上記リンク先より
海外ドラマ「glee」に出演
日本でも今SE2が放映されてわたしもそれを見て好きになった☆
そして彼もやはりゲイ
きれいな顔立ちだもの、何かある!と睨んで正解
wikipediaを見てゲイであることを知り納得した。
それにしてもきれいだ~~♪
この記事ではgleeの内容とクリスコルファー感想文を書こうと思う。
人が読んでおもしろいものじゃないと思う、あとgleeのネタバレもあるので注意ー

毎週土曜午後10時55分からSE2がNHK-Eテレ放送(内容詳細
この日は夜ご飯を食べて暇な時間テレビを見てたんだけどおもしろいのが全然無くて
Eテレの海外ドラマで手が止まった、暇だしこれでも見ておくか~こんな感じ
パステルカラーが多く(これだけで見る気が失せることもある)
パっと見の雰囲気はコメディ、でもありがちな観客の笑い声は入ってないのでまだ見やすい。
ぼんやり見てるとみんな歌い出してその内の一人がクリス・コルファー
格好良かった~~
ちなみにこの回はカート(クリス・コルファー)がマッキンリー高校から
ダルトン・アカデミーに転校、合唱クラブ「ウォーブラーズ」に入り初めての大会で歌う。
その時の曲が「Hey, Soul Sister

もともとアメリカの(若い人が歌う)ポップな合唱が好きだから、
この歌を聴いてもう一発で好きになった☆目で追ってるのはもちろんクリス・コルファー♪
最近好きな芸能人もいなかったのであっという間に興奮状態、
次の回まで待ってられん!と思い、TSUTAYAへGO!

ネタバレ。シーズン2、3の内容を書いてます。
楽しみにしてる方は読まないようにしてください。



「Hey, Soul Sister」はもう一度聴いてもいいなと思い、その回を含めたシリーズを借りた☆
どんなもんかいと思いまずは3枚
帰ってすぐ観て、次の日には今出てるシリーズ2を全部レンタル!
ちなみにレンタル料金は2泊3日5枚で千円☆
旧作だとGEOは1枚70円、だけどSE2は準新作なのでTSUTAYAの方が安い。
(これは大変なことダ!と思い全部調べた)
テレビで放送中のSE2は割りとあっという間に見終わって
その後はSE3を全部見た。

知識は後付、こちらのブログで勉強中☆「Glee onTHEEplanet
クリス・コルファーニュース Chris Colfer News

カートを語るならブレインも欠かせない、と言うのもSE2に2人は恋人同士になるからだ♪
最高ー!!!!
この2人のことをファンは「KLAINE」と呼ぶ。
カート(クリスコルファーの役名)の恋人役がブレイン(ダレン・クリス)
なんとなくの雰囲気だけど、アメリカではカートよりブレインの方が人気があるみたい。
でも露出度は断然クリス・コルファーと思うんだけど、どうなんだろ。
いい画像載せてるなーと思うサイト「Glee KLAINE」(SE4のネタバレあり)
SE3を観終わった感想としてKLAINEの醍醐味はSE2と思う、
恋人同士になる瞬間(キスシーンが同時)とかまたそこにいくまでの経緯がやっぱり最高で。

そんな話は曲に合わせて書いておく。画像クリックでyoutube!

http://youtu.be/QjN3we3Wmw4(Hey, Soul Sister)
カートがダルトン・アカデミーに転校して初めての大会
この歌を聴いてわたしはファンになったのだ。
ちなみにメインで歌ってるのはブレイン

そうそう、SE1全部とSE2の7までは観てない。
検索したのでなんとなく把握してるけど観てないことが気になってるので正月休みに観ようかな。
あと歌はどれも有名な曲なのでそれをカートが歌ってるのを観るとまた嬉しい!
(知らない曲と半々だけど知らない曲は好きになる、
レイチェルが歌う曲はあまり興味無いかな、でもたまに聴き入ってる)

http://youtu.be/HcOIX2a3NFw(Silly Love Songs)
これ(涙)もう最高
「Hey, Soul Sister」を観たわりとすぐ後なんだけど
これで確固たるものにしたというか、
歌う前にカートが話すんだけど、最初に観たのはテレビの吹き替えになったもの
これが最高!「素敵な年にしよ」だったかな、(最高とか言いつつ忘れ気味)
でも字幕で観るのと比べて間合いと言い台詞といい、最高だった。
(ちなみに吹き替えで良かったのはこのシーンくらい、本人の声を聞いてしまうと戻れない)
何よりドキっとなるシーンがあって、
それはカートが「アーイラービュ~」の歌詞に合わせて
小さいハートを作りレイチェルとメルセデスにあてるシーン。
あんなんやられたらその場に倒れちゃうよ、格好良すぎ。
またそのすぐ後にブレインもハートを作って「アーイラービュ~~」ってやるんだけど
これもまた良くてね。ブレイン単体はあまり好みじゃないけどこのタイミングがまた最高だった。

http://youtu.be/mpmW5YrmuSg(Misery)
カートが歌ってないのに好きな歌、この曲好きだ~~
途中カートの肩に寄りかかるブレインの顔がすごいけど
もう何度もリピートで聴いてる。(観てる)これを観た時初めてバックダンサー
(と言うかウォーブラーズのチーム)に興味がいって主要メンバーはある程度検索した。
ブレインを筆頭に全員楽しそうに歌う中カートがなんとなく乗り気じゃない顔が気になった
と言うのもこれを観たのはDVDを観る前、『早く次が知りたい~~』にて検索で拾った動画
強烈なネタバレだけど、この時カートがつまらなそうにしてるのは後の台詞で理解した、
曲調も何もかも「マンネリ」だそうで、それをブレインにあっさり伝えてブレインがっかり
でもこのあたりから盛り上がってくるーー♪パバロッティ・・・
それにしても、けだるそうに踊るクリスも格好いい!

http://youtu.be/lSDqzbN2-zo(Uptown Girl)
再生回数が断トツなこの曲
ブレインが転校した後のダルトン・アカデミー「ウォーブラーズ」のその後、
ブレインとセバスチャンの出会い、
カートも出てないのになんでこの曲が好きかと言うと単純に歌ってるみんなが楽しそう、
あとこの歌好きだ。
でもやっぱりカートがいないとね~なんて動画検索
その時に見つけたのが下の動画、ブレインの独唱なんだけどカートがチラチラ出てきて
相変わらずお洒落ネィ♪とか見てる場合じゃなく、なんか不穏な雰囲気でSE3鑑賞を急ぐ!

http://youtu.be/W64tyo-g18A(It's Not Right But It's Ok)
知識無く動画を観ると心配になる雰囲気だけど、
内容を知ってしまえばこの歌すらもホゥ~っとなる。
サンタナのラテンなのりがまたいい!

http://youtu.be/-I4w3qeMaJ8(I Have Nothing)
そしてその歌に反応するカートの「I Have Nothing」
これ最高だった。歌声と言いカートの表情と言い、

どうしてわたしはゲイばかり好きになるんだろうと考えたんだけど、
たぶん「他の女に取られない安心感」だと思う。
男に取られるならしょうがない、と、なんか変なあきらめがつく
でもそんな恋愛感情さておいて今は純粋にクリス・コルファー格好いい!こんな感じかなー
そうそうKLAINE好きなのに2人が歌う「Baby It's Cold Outside」はあまり聴いてない、(ここで観られるよ)
Let it Snow」は好き

最近こういったわくわくがなかったので楽しい
あともちろんこれもね!http://youtu.be/K5DB5L21MUg

クリス・コルファーtwitter
http://twitter.com/#!/chriscolfer
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・あなたをコップに例えると。

2011-05-18 | 本/音楽/動画


大沢在昌「影絵の騎士」
前に一度読んだ本で、どんな内容だったかなーと回想プラスでもう一度読む☆
好きな本は何度読んでも好き、ただこの本は前に書いた「B・D・T」の続編。
「冬の保安官」にも出てるけどそれはホープレスと新東京の紹介文と言うか、前説だったように思う。

「B・D・T」を読んでないとわかりづらい内容なので初めて大沢在昌を読む場合、影絵の騎士はおすすめしない。
でもこれわたしにとってはブログネタの宝庫で、子供に絵本を読み聞かせるように
声を出して朗読したい気分だ☆誰も聞きたくないと思うのでブログに書くよ。

***「ここにガラスのコップがある。透明な美しいガラス。
きれいな色のジュースを入れればその色に、
コーヒーを入れればコーヒーの色に、紅茶を入れれば紅茶の色に染まる。
コップが俳優で、中に注ぐものが役柄だとする。
どこまでも透き通ったガラスのコップは、いい俳優なの?」***

アマンダがケンに問いかける場面なんですが、ここからがまたおもしろくて!
ここにくるまでもプルプルするくらいおもしろいんですが、
最後はちょっとページ数消化になってるけどまずはこのコップ話。

自分をコップに例えると何かなーって考えた。理想は、透明なキラキラ光ったグラスに
毎日注がれる100%のオレンジジュース、そのオレンジジュースは鮮度抜群で冷蔵庫でキンキンに冷えたもの。

でも実際はくすんだコップに注がれる気の抜けたコーラ、最近は特にそんな感じ。シュワシュワしたいネィ
これに関してドカンと書きたいところですがまるで伝わらないと思うのでブログに例えて書いてみる、
これがまたおもしろくてネ

わたしのブログはたぶん厚手の蓋付きマグカップに入った無色透明なコーヒーだ。
外からは何が入ってるのか見えなくて、近づいて蓋を取っても何が入ってるかわからない、
たまに香らせる時もあるけどにおいも無し。
でも実際飲んで見ると、それは例えばコロンビアだったりキリマンジャロだったり、
今日は量が少ないなーと思ったらどぎついエスプレッソだったり。
無色でもある程度の覚悟があってコーヒー全般が好きなら何がきても動揺することは無いと思うけど、
たまにそのカップに紅茶が入ってる時がある
飲んでがっかりすることもあればおいしい!と思う時もある、しかも砂糖やミルクを受け付けない。
たぶんこんな感じだろうなぁと思う。

でもわたしがブログ上でなりたいと思うのは、きれいなグラスに注がれるキンキンに冷えたビールだ☆
飲んで無くなった頃にまた注がれるキンキンに冷えたビール、
誰が見ても飲んでもビールとわかれば、それはそれで理想かもしれないなー

さて明日も無色透明な飲み物でお待ちしておりますUΦωΦUフフフ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・

歯切れが悪いのでもう少し。初めて大沢在昌を読む人はたぶんちょっと疲れるかもしれない。
読み慣れると欠点も長所に見えるんですが欠点を予想すると、
説明が長く最高潮まで気持ちを持続するのが大変、純日本人の話が少ない。
この辺でくじけると「大沢在昌は疲れちゃって~」こうなりそう。

前説でくじけることなく、準備段階を完璧に読みこなした者だけに得ることができる感動と興奮
あともしかすると几帳面な人には向かないかも、
例えば盛り上がる前段階で警官が銃で撃たれて怪我をしたとする、最終章に向かう中、
たいした役柄じゃなければ撃たれた警官がその後どうなったのかわからないこともたまにある。
でもそんなん過去作に一人か2人居た程度なのでわたしはほとんど気にならない。
事件が解決して、主人公は熱いシャワーを浴び泥のように眠る、などなど、
結末にそんなぬるい描写は無い、「一年後」とかも無い☆
これも興奮を持続させる良いところだと思うんだよネィ♪

大沢本に手を付けるなら、狩人シリーズが入りやすいと思うんですが
鮫島さんは知っていてもらいたいなーと思ったり。
ちなみにわたしは真壁、「野獣駆けろ」の清水、「影絵の騎士」の石丸ヨシオが大好きです☆

追記。大沢在昌さん以外で好きな作家さん、ただ今ホクホク考え中♪後日UPします☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・拾った動画と世間話。

2011-04-25 | 本/音楽/動画
ビビリ過ぎの子グマ、テレビで見たのがきっかけで動画拾って見たのが最初。

動画スタート「ビビるクマ

ビビるクマ」クリックで動画、音が出ます。人気動画です。
音が無くても楽しめると思うので是非見てみてください☆
子グマのその後も見ることができるんですが、どうやらすっかり他の動物を舐めきってる様子
どうせならビビリっぱなしで成長してほしかったなー、なんて淡い夢。

話は変わって、クマ繋がりではありますが上野動物園のパンダ
わたしも何度か見に行ったことがある、
子供の頃の話だけどそのパンダ、年間約1億円のリース料がかかってる。
中国が無償で貸し出すわけが無いのだ、動物園に10年いたら、10億円の費用がかかってる。
子供の夢でもあるし上野動物園とあればやっぱりパンダは必要だ。
何かを伝えたいわけじゃないけど、知らない人には伝えたいと思うこと。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・おもしろい☆

2011-04-19 | 本/音楽/動画


今読んでるのはこれ♪
大沢在昌ブラックチェンバー!!!!夜眠れませーん!おもしろくて。
ドニチカ切符で出掛けた日、前日の夜たっぷり読んで朝起きるのがしんどくて、
でも天気が良いのでフガッ!と起きて、気合で出掛けたは良いけど地下鉄でぐっすり寝た。
起きた時のあの恐怖ったら無い、ここどこ!なんて慌てるとまたダサイしね。普通顔で降りました~♪
本の話はまた今度。DVD2本と小説3冊、ブラックチェンバー合わせて紹介したいのが山積みだ☆
でもブログっておかしなもんで、これは読んでもらいたいなー♪と思った日ほどにアクセス数がショボイ
カコーンと下がるのでわかりやすいのだ、難しいネでも書くよ☆見せ場ほどに颯爽と流すとでも言いましょうかネ
ブログなんてのはまず自分が書いて満たされるかどうかなのだ。でも大沢在昌おもしろいよ。
2009年6月の「影絵の騎士」では冒頭で原発の話だったりもうもう、書き出すと止まらないので
そんな話はまた今度。でもこれショートショートの続編みたいなもんなのでおすすめはしない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・2冊。

2010-10-05 | 本/音楽/動画


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・no短編。

2010-07-22 | 本/音楽/動画


今読んでるのは「冬の保安官」(大沢在昌)、・・・悲しみの短編(涙)
ショートショートを買ってしまうとは、弱ってる証拠。
確か前にも同じ本を買った記憶、学習しないなー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・嗜好を変えて。

2010-07-05 | 本/音楽/動画


湊かなえ(みなとかなえ)「告白」公式サイト

映画のCMでなんとなく印象に残ってて、そんな中minaさんが感想文UP!
『ほうほう、フムフム、』にて買ってみた☆

楽しみにしてる方は読まないようにドウゾ。

内容は女性教師(シングルマザー・主人公)の娘を自分のクラスの生徒に殺され
ただじゃおかねーぞ、復習してやる~~~静かに、静かに復習してやる~こんな感じでしょか。

わたしが好きな本は大沢在昌の推理小説がほとんど、
会話と主人公の脳内を読むんだけどこの本は会話形式じゃなく
一方向からの視点がひたすらに続く。

わたしのブログはどちらかと言うと被写体の紹介と言うより
それを見たわたしの感想、と、思ってるんだけど『いや、何もそんなこと知らなくてもいいよ・・』
なんて思う方には向かないと思う。いやいやわたしのブログを引き合いに出すのはお門が違い過ぎる、
この本に関しては知りたいがために買って読むんだと思うけど
その人のことをきっちり説明してくれるもんで想像する余地が無く、いつもの本の楽しみ方とはちょっと違った。

女性教師が延々と語りかけてくるような、隙間が無い、そんな感じのまま30ページくらい進むんだけど、
でもそこはやっぱり本の魅力と言いましょうかね、あっという間に引き込まれましたよ~
組み立て方が理路整然。内容に愛想が無いんだけど、
そうそう、わたしはこの先生がどうかと思う、自分が悪いのに正義に持ってこうとしてる気がしてならん。

映画の主人公は松たかこ、見てないけどはまり役だと思う。
きれいな人イメージが出来てるからまだ読みやすかったかも。

最後まで読んだ感想は「なかなかうまくまとめましたネ」こんな感じ。なんだこの目線。

あとわたしの場合女性作家の本を読まない理由の一つに、あまり好きじゃない共通項がある。
最後はちょっとびっくりさせてやろう、こんな風に感じてしまう。
これは先入観だけど、わざわざそんなオチ作らなくてもいいのに~とかね。
直感でブアーっと書き上げました、こんな感じの本が好き。
この本はなんとなくだけど最後まで作家さんの自信が持続しなかったように思う、・・・わたしは誰だ。

もちろんそれがあるからおもしろいって人も多いと思う、映画になるくらいだしね。

散々書いたけどおもしろかったです。

書かずにはいられない本にぶち当たるのも楽しくてね。
人を動かす力がある本なんでしょか、おすすめだけどおすすめじゃないなんとも不思議な本でした☆
考えながら読む本ではないのに考えて読んでしまうわたしの悪い癖が出た。
きっと最後にちゃんと考える、そんな本だと思います☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・やっぱり大沢在昌だ。

2010-06-01 | 本/音楽/動画


大沢在昌「流れ星の冬」
同性愛の話もチラリ、ハードボイルドの同性愛と言うことで受け入れることができない読者も多かったと思う。
特に男の人ね、ノンケの男の人ほどに同性愛を拒否ると言うか、・・
受け入れる必要もないんだけど女のノンケの人よりは拒否率が高いと思う。
わたしはノンケの普通、何だこの表現・・
ちょっとわかりづらいけど不快感もなくスラスラ読みます。と言うかブログに書くくらいだもの☆
この本大好きです。もう何度も読んでることでカバーはボロボロ、
ページの途中に変なシミがあってもおかしくないくらい読み込んでます。
自作カバー作ろうかな、大事にしてないわけじゃない。
何か本貸して、なんて言われたら真っ先にこの本もセレクト部隊。貸す相手が女史だったらね♪
それくらいおすすめなんだけどこの本は読み込み過ぎて手垢とかついてそう、
汚いので貸せないくらい、いろんな葛藤があるわけだ。

***199ページ***
頭痛や不眠、体力の衰えなどを、常のこととしてうけいれ、
それに慣れていた自分が女々しかった。
少しずつ、体を「老い」がむしばみ、滅びていくのだと、
それが当たり前のことだと、いつしか思いこんでいた。
実はむしばまれていたのは、体ではなく心だった。

心が「老い」を呼びよせ、死を引き寄せていたのだ。
そのような死とは、訣別すべきだった。
座したままほろび崩れていく死は、死とはいわない。
死とは、もっと違う姿である筈だ。
***

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・読んで読んで、

2010-05-03 | 本/音楽/動画
もうめちゃ前からこのブログを読んでくれてる人が見ると
『またその話かよ!』かもですが(照)

大沢在昌と言う作家さんの本が大好きで隙あれば読んでます。
一番好きなのは新宿鮫だけど新しいのが出ないので興奮も冷める、
新宿鮫はシリーズものなので前回を把握してないと次に進むのも面倒で
ちょっと萎え気味、
でも大沢在昌の本が嫌いになったかと言えばそうじゃなく
逆に別の読もう~なんて思ってどんどん好きになりました。
表現が古いけどドンパチが多くて読み終わりはスカッとしてることが多くて
あまりはずさないのも嬉しいところ。

歌手で言うならB’zな感じ、あまり好きじゃない人の感想は毎度同じような歌ばっかり、とかね。
でも好きな人にはそれがたまらないと言うか、裏切らない感じが最高なのだ☆

今読んでるのは「ニッポン泥棒」これがもう~めちゃめちゃおもしろいー!!
忘れたくないことがたくさん出てきて、ちょっと書いておきたい。

ただ書いても「そ・・・・それで?」って感じのことだと思うんだけど
なんかすごく頷けることがたくさんだったので、ちょと一部だけど書く。

佐藤かおると尾津君男の会話シーン

「未来なんてぜんぜん明るくない。みんなそれを本当はわかっている。
船の底に穴があいて、水がどんどん入り込んでいるのに、何となく順番を詰めて、
甲板の方へちょっとずつ移っていくだけ。船はますます沈んでいき、
もう甲板も人でいっぱいなのに、あとからあとから、『詰めて、詰めて』って声をかけ、
溢れた人は甲板から落ちている。なのにみんな気づかないふりをしている。
結局は、甲板に残った人も含めて、全員が沈んでしまうというのに、
誰も船底にあいた穴を何とかしようとはしない。
自分が生きているあいだ、船が沈まなければいい、そう考えている人たちばかり」

か・な・り・震える。大沢在昌のこの表現力がたまらなく好き。

もいっちょ!

「不思議ですよね。男の人って、会社でばりばり働いている間は、
奥さんへの愛情を貯金しているつもりでいる。
だから停年がきたら、それを口座からおろして、
たっぷりつかって余生を楽しもうと想像しているんです。でも奥さんは正反対。
ほっておかれて、家政婦扱いされているあいだに、愛情の貯金はどんどん目減りして、
停年の頃には残高ゼロか、マイナスになってる」

 

めちゃめちゃ厚い本でまだ200ページも読んでないのにめちゃ興奮ー!!

ちょと上の話は結婚経験が無いので実感することはできないけど
でもこの感じ、めちゃめちゃわかる。いや、わかんないんだけど、
なんと言いましょうか、この説得力ね!ハァ~~~~~~~♪

これは何かの場面で言いたいなぁ、既婚男性の相談とかめちゃめちゃ乗りたくなった。
「不思議ですよね・・」から言いたい。

ちなみにこの本はハッカーとクラッカーの話、
何度か書いてるかもしれないけど、説明しよう!

ハッカーは良い人、知識人、味方、プログラムに入りこんで「良」の状態に持ってく人。
違ったかな、正しい知識を知りたい方は検索GOGO!

クラッカーはハッカーと真逆で一言で言うなら悪い人、
プログラムに侵入してクラッキング!壊す、盗む、改竄しちゃう、ハッカーの敵、などなど。

そうそう、話変わってちょと関連。

ウイルスソフトを作ってる会社はウイルスを作る会社でもあると思う、
ウイルスを飛ばして「おたくのパソコンにウイルスがいまっせー!!」
「うちのソフトじゃなきゃ撃退できませんぜ~~~」とかね、
もう何年も前からマカフィーを使いこなせてる人は尊敬しちゃう、わたしのパソコンは
とても相性が悪いのだ。
マカフィーを作ってるアメちゃんは相当な人たちなんだといつも思う、すごいの作ってそう。
あとウイルスを作ってるのは10代の中学生や高校生、それかスペシャリストと予想。
誰でもちょびっとの憧れはあると思うけど一度は作ってみたいもんだ。無理(涙)

でもそんな話が盛り沢山、これも大沢在昌が好きな理由の一つなのだ。

と言うかまだ読み終わってない・・・今日も続き読もうっと♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・本大好き!

2010-03-22 | 本/音楽/動画
ぽっくんと会った時に(*)おすすめの本を借りてきました♪ぽっくんありがとうー!!

前に好きな作家さん話になって、おすすめ教えてー!にて、
ぽっくんの好きな作家さん、
東野圭吾作品をたっぷり借りてきました☆

袋の中見てみると、ちょっとびびる。
全部カバーがかかっててめちゃめちゃきれい!
ぽっくん大事に読んでるんだネ!・・・よだれ垂らしたらどうしよう。なんて思いながらも早速読む☆



「文庫出る前の単行本も持ってきたよ♪」
新刊装備・・・スゲー!!ぽっくん!大事に読みます!ありがとうー!
写真撮ろう♪と思って恐る恐るカバー取ったんだけどどれもピカピカ(涙)
読み中はもちろんカバーつけてました☆
ここから先はネタばらしです。読もうと思ってる本が出てきたら颯爽と閉じてください。

*****************

「むかし僕が死んだ家」

最初に読んだ本です☆
刑事ものばかり読んでるわたしには何だか新鮮!
東野圭吾作品の特徴だろか、言葉遣いがちょと難しかった。
ぽっくん難しい文章を理解してるんだね!なんて関心しきりで読み始め。いきなりドカーン!発砲事件デース!・・じゃないので、本筋つかみづらかったけど50ページも読めばわかる、
この本怖い。
お化け屋敷が好きな人におすすめ。(涙)わたしは苦手だけど、・・苦手な人にもおすすめかも。アラ?怖いんだけどおもしろいです☆ずーっと後ろから手が出てきそうな気配が最後まで続く、これ地下鉄で読み始めたんだけど仕事帰りの地下鉄で読んで止まらなくなってその日のうちに読んじゃった。夜中に突入しちゃって、物音一つに飛び上がりそうだった。ホラーじゃないです☆謎を解いていく本だけど犯人探しではなく、・・・
背中ゾクゾクさせたい人にめちゃめちゃおすすめ☆おもしろい!

「ランキングでブログ書こうーっと♪」なんて浮かれてたけど
最初に読んだのがめちゃおもしろかったので次も期待たっぷりやら、期待裏切らないやらで♪
ランキングどころじゃなくなった。次☆

*****************

「殺人の門」

これが(涙)もうこの本の中に入っていって
主人公をぶん殴ってでも止めたいことが盛り沢山。
『やめろよー・・やめろよ、やめろって、ヤメローーーー!!』
『あーぁ、やっちゃった、あーあ!バカヤロー!』って思うこと多かったです。ストレスたまるけど、・・ストレスたまった。
でもスカッと読み終えることができるのは最後の最後に、
『今かよ!』って突っ込みたくなるような。・・
最後は無事スッキリ読み終わることができて満足。
上記の「むかし僕が死んだ家」と比べるとドキドキハラハラは少ないものの
ジワジワとやってくる感じがおもしろかったです。

*****************

「聖女の救済」

最初から最後までずーっとやきもきやきもき、途中発狂しそうになるくらい。でもそれくらいのめりこんだ、2日で読み終わっちゃいました、おもしろいー(涙)ちょいドロドロが見えるのだけどスタートから不思議ちゃんがたくさん♪ちなみにこの男の人が決めたルールはわたし的には大賛成!時間は大切に、且つ合理的に。でもそんな発想でいるもんだから、きっと、ネ。ハァ~~でも主人公の覚悟のような、いろんなことを諦めた人の神経はすごいと言うか。
読み終わった頃にはずーっとため息出っぱなし、
サラサラ読めるのに内容が深くて濃くてどっと疲れたと言うよりやっと終わった(涙)こんな感じ。
これはおもしろいー!!

そうそう、東野圭吾ってたぶん本当に頭が良いのだと思う、言葉遣いがきれいだし難しい。
3冊目でやっと慣れた♪

*****************

「ダイイング・アイ」

この本が何だかんだ一番怖かった。
最初からずーっと怖くて途中読めなくなったくらい、最初ネ☆読み越えるとあとはやっぱりあっという間。
内容は新婚夫婦の奥さんの方が自転車に乗って帰宅中交通事故に巻き込まれてしまうのだけどその描写が鮮明で息苦しくなるくらい。「死にたくない!」この気持ちがすごく伝わってきてもし自分がこうなったら、と思うと
怖くて夜歩く時ちょっとの間ドキドキしてた。あと性に関する描写もリアル!途中鼻血出るかと思ったけどそれも全部含めてやっぱり怖い、最後はちょっと肩透かしだけどこの透かし方じゃないとずーっと頭に残りそう。そう考えるとやっぱり東野圭吾ってすごいんだって思う。
すごくおもしろかったのに開くとすぐ恐怖描写なもんで2回読みはできそうにない、これはめちゃめちゃ怖かった。

*****************

「不夜城」SLEEPLESS TOWN
馳星周(はせ せいしゅう)

最初本のカバー全部取って写真撮ってて、次は~と思って見ると
なんと不夜城(笑)!
ぽっくん!これはわたしの守備範囲デース(笑)!
この類はわたしの得意分野だったり、でも久しぶりに見たので思わず完読。新宿歌舞伎町が舞台、でも日本なのに日本じゃないような登場人物でこの手の本は読み慣れないとしんどい予想。
でも映画にもなってるしネ☆
純粋日本人のやくざ映画は好きじゃないけど日本人じゃないことで現実としてイメージできないからきっとワキャワキャ読めてるのかも。そう言えばわたしイメージですが馳星周=コロンビア女性、なんだけどSLEEPLESS TOWNに出てくる女性は日本人、これがちょっと残念だったなぁ。どうしても現実が近づくからね、ネックになるのは馳星周の人の殺し方。これを近くに感じるときの恐怖ったらもうもう!
一時期読みまくったのですが馳星周の人格疑うくらい残酷に殺す。
信用できない人間は殺せ、生かしておくなら徹底的に恐怖心を、そんな感じで膝の骨粉砕やらゆ○全切りとか、両目じゃ見えなくなるから片目だけなんちゃらとか、他の作家さんがこの手の内容書こうものならふざけんなー!と思ってもう2度と読まなくなるだろうけどその気持ち悪さを超えるくらいおもしろい時があってね、不夜城はまだソフトな方だと思うけどこれもやっぱりおもしろいネェ。
読み慣れない人はちょっとの覚悟が必要かも、わたしがヘタレってこともあるけど最初馳本読んだ時はあまりの気持ち悪さにご飯食べることできなかった。

ダイエットに良いかもー♪なんてぬるい感想は無し。
それにしても東野圭吾おもしろい!バランスが良くてミス率低そう、何読んでも満足できる感じがたまらない。
どの本も読み終わるとハァ~~~~~って息吐く感じ、
集中し過ぎも困りもの、電話鳴ってビクッとしちゃうからね。

映画も良いけど本も良いなぁ♪テレビも良いけどブログも良いし♪

そろそろ外に出なきゃ。

ぽっくんありがとうございまーす!お返しできるのは4月かな?
お返し参上致します~☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・点が多い~

2010-02-11 | 本/音楽/動画
今読んでる本ですがハードカバーのものとあと持ち歩けるように
前に買った文庫本を読んでます。1冊紹介☆



今読んでる文庫本は斎藤栄の「日本リゾート殺人旅行」

久しぶりに観光推理本読もうと思ってブックオフの100円で買ってきたのですが
この手の本ならやっぱり西村京太郎が好きみたい、ハードボイルドやら何やらとなると
大沢在昌が好きだけど斎藤栄は好みと違った。しかもショートショートなんだわネ(涙)
ちゃんと見て買わないと、本気出して読んだら1時間くらいで読み終わっちゃいそう。

出先でちょいちょい読む時に真剣にならなくて便利、でも斎藤栄の文章には苦手ポイントがチラホラ。



「、」点がとにかくめちゃ多い。

***こうして、夕食は、ホテル側の心づくしの鍋物中心に、珍しいきのこ類の料理と、
いわなの刺身を食べた。

***これに対して、冴子は、もっぱら、グルメ志向だった。

早く次に進みたい!そんな読み方をしてるのかな、息継ぎがダルイ。
強調の意味もあるのだろか、久しぶりにこんな風に感じたので特徴ある文章なんだろな。
それとも要求される文字数を書くことができず苦し紛れなのかな。

たくさん、点をつけると、読み易く、なるのだろうか。

なんて言ってもこれは好みの問題だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・雫井脩介を追え!

2009-12-09 | 本/音楽/動画
追えと言うか(照)今更ですが「犯人に告ぐ」買ってきました☆



雫井脩介(しずくいしゅうすけ)の本で最初に読んだのは「火の粉」、
次に読んだのは「虚貌」(きょぼう)。

火の粉が印象的だったのでどうしても虚貌は薄れてしまったけど
ヒット作の次のウォーミングアップと思って読めば充分充分!とかネ♪
でもウォーミングアップにしてはやっぱり頭に残る本。

前にブログに書いた時はまだ上巻しか読んでなかったので
とにかく不幸!と思ってたけど下巻最後までしっかり読むと、・・
やっぱり不幸(涙)でも最後はしっかりほっとして読み終えることができて良かった。

でもでもやっぱりおすすめはしないかも、
この人の本でおすすめするならやっぱり火の粉だ。

サテ。「犯人に告ぐ」、めちゃめちゃクドイ(涙)気がするだけかも、
これもまだ上巻しか読んでません♪
なんだか説明がやたら長くて途中飽きる。

朝起きて朝ごはん食べて、そのメニューの詳細が出て、
やっと食べ始めたと思ったら食べ終わって、展開が次に進むと思ったら、昼ごはん。
ご飯の説明はもういいからー!こんな感じで読んでます。
実際はご飯食べてる風景の話すら出てこないけど上巻でこれだけ説明されたのだから
下巻は期待できるはず。念!

映画になった後だから主人公がどうしても浮かんでしまって
想像力働かないのがせつないところ、でもわたしの本ブームは
大沢在昌以外となると新刊が出ておもしろいのが映画になって、
世間のブームが去った後くらいにフラフラブックオフ行って

『あら♪これ確か有名処じゃないだろか♪』こんな感じで100円棚物色。

ちなみに「犯人に告ぐ」も100円で買ってきました♪
おもしろくなるとどんどん読んじゃって、たまに朝がツライ。
夜寝る前に読むのがなんだかやめられなくてネ。困ったもんだ☆



それにしても重かった。

荷物たっぷりでも読んでます☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・雫井脩介

2009-11-27 | 本/音楽/動画


「虚貌」雫井脩介。(きょぼう・しずくいしゅうすけ)

「火の粉」であっという間に売れまくってる小説家イメージ。
大沢在昌の本が好きなので最初に火の粉を読むのめちゃためらった、
でも火の粉のあっという間にビックリさせる感じが何とも新鮮!
今でも内容思い出せるくらい印象的な本でした。

この本もずーっとハラハラが続く雰囲気、でも火の粉と比べると
あまりにも不幸(涙)まだ読み始めてちょびっとなのにあまりにも不幸過ぎて
気持ち折れそう。

いつも西村京太郎の鉄道推理小説をワクワクしながら読んでるわたしには
ちょと刺激が強いみたい。

そうそう、読むぞー!って思う時は大沢在昌をがっちり読みたい、
普段サラサラ程度に読む時は西村京太郎で充分なのだ♪

大沢在昌の新刊も見つけたけどまだハードカバーしか発見ならず(涙)
今度文庫サイズで買おうっと。

それは良いとして、この「虚貌」。忙しくしてる方におすすめです。
気持ちに余裕がある時は読まない方が良いかも、
その心の余裕部分に不幸な気持ちが入り込んできてどんどん暗い気持ちになりそう。

火の粉もまだ内容を覚えてるくらい鮮烈だったので
そんな覚悟があったから読まないでいたのですが
最近ちょっと忙しくなってきたことで読み始めました。正解!

忙しくしてると本の内容がコッテリ刻まれなくて済む、こんな感じネ☆
前火の粉読んだ時はそんなに忙しくもなく『本でも読みたいなぁ♪』
なんてフラフラ気分で本買って読んで、・・・暗い気持ちになった。
もちろん最後は円満雰囲気で終わるのだけど何となく頭に残る話でネ・・。

おいしい餃子定食を食べてお腹一杯幸せー♪ってなってる時に
もう一度同じ餃子定食が運ばれてくる妙な幸せ感の真逆不幸版。

おすすめ本なのか何なのか・・

寝る前くらいに下巻突入!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする