教えて!貿易アドバイザー

海外貿易取引や、貿易顧問の仕事そして貿易コンサルティングの内容など貿易アドバイザーが日常の仕事を通じてご案内いたします。

貿易コンサルタント on Friday.

2008年02月29日 | 貿易取引
再び、外為市場が大きく動き始めているようです。27日のNY市場でドルは106円台に下落して昨日28日のNY市場では105円前半まで下落し、今日の東京市場では一気に105円を割り104円台に突入しました。ヨーロッパ市場も参入し下げ幅を大きくしているようです。原油の先物が100ドルをこえ、景気後退とインフレの併存のいわゆる「スタグフレーション」の懸念が浮上し、また、バーナンキFRB議長が更なる利下げを示唆し、加えて、一部銀行の破綻リスクにも言及したという事です。日本時間で午後10時頃ですが、未だ値を下げて104円台前半での取引が続いているようです。今回はどの程度で値下がりが止まるのでしょうか?
今日の貿易コンサルタントの一日も忙しくてよかったです。朝は貿易顧問先の企業でアンビエンテで新しく知り合いになれた、新潟のサプライヤーとの帰国後初めてのミーティングが有りました。この会社はアンビエンテには既に4年前から出展しているとというとです。私の貿易顧問先とそして私の貿易経験に目をつけられコラボレーションできないかとの打診があった会社です。こんなときには貿易アドバイザーの肩書きは大事ですね。京都のメーカーもこの新潟のメーカーも共に、日本の伝統工芸品を守り抜いている会社で、目標が同じです。私としても、ジャパン・ブランドあるいは日本の伝統工芸品の輸出は輸出を始めた頃からの長い間の目標です。おのずと力が入ります!
一度事務所に戻り、マーケティングの仕事でインタビュー。そして今日は午後からになってしまいましたが、ミプロへ。来週から確かアフリカ展が開かれるのでそのディスプレーが始まっていました。ケニヤからの私の商品も出展されます。ミプロ終了後は再び朝訪問した貿易顧問先の企業へ行き、夜はアンビエンテでの商談の第2ステージのアプローチのためののミーティングです。来週もアプローチのメールをどんどん出す事になりそうです。既に何件かの相手からのメールももらっています。その他の貿易顧問先からもフランスの案件や香港の案件での相談を携帯電話やノートブックを通じて解決していきます。この時間では、明日になるのですが、大事なメールをアメリカへ一通配信しなければなりません。待ったなしです。金曜日は何時もこんな感じです。それでは皆さんTGIF!良い週末をお過ごし下さい。

これから輸出ビジネスや輸入ビジネスを始めようとお考えの企業のご担当者の方、是非シバタ・インターナショナルまで、ご連絡下さい。経験豊富な貿易アドバイザーが熱意を持ってお応えいたします。



シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
シバタ・インターナショナル業務一覧

貿易アドバイザー協会会員
ミプロ貿易・投資アドバイザー
ジェトロ認定貿易アドバイザー

貿易アドバイザー in 大分 PART Ⅱ

2008年02月28日 | 貿易取引
昨日は無事セミナーが終了しました。大分県貿易協会の担当者Iさんの機転で、開始時間と終了時間をそれぞれ30分早くなっておりました。それでもバスでは間に合わず、なんと帰りは大分から大分空港までホーバークラフトでした。結構波は高かったのですが、船はまた格別に良い気分ですね。
たまには貿易アドバイザーとして、セミナーの内容について話してみようと思います。
テーマは「貿易実務講座 ~小口取引のケーススタディーを中心に~です。
まず、取引相手の探し方から始まり、貿易の取引交渉(オファーから契約書まで)、信用調査、契約書やオファーの内容、インコタームズ、決済の方法、そして、実際に輸入する場合の注意点を食品、ワシントン条約、電気製品を中心に進め、貿易の書類と運送方法についての話をしました。今回は、ミプロのセミナーではあまり話さないのですが、船荷証券やAWBにいついても説明してきました。最後に輸入キャンドルを例に、コンテナ1本単位(FCL)、コンテナの混載便(LCL)、航空貨物、宅配便と郵便による運送方法での輸入仕入原価の出し方をシュミレーションしました。2時間半ほどの時間にしては少し盛りだくさんだとは思いますが、参加者の方々がよく理解していただけたかどうかは、アンケートの結果待ちです。セミナー終了後3名の方から質問を受けましたが皆さんとても熱心でした。その後急いで会場からタクシーでホーバークラフト乗り場へ向かい、初めて知ったのですが、ホーバークラフトの発着所は、水がない陸上なのですね。水がないので、港と言えるかどうかわかりません。でも、空港ともいうので、港でよいのでしょうね。大分県貿易協会の皆様そしてジェトロ大分貿易情報センターの皆様いろいろとありがとうございました。

今日は、ミプロではウズベキスタンの展示会が最終日でした。ウズベキスタン
の方ともお話する機会が有りました。アラビアン・ナイトにでも出てきそうな美しい女性でしたでしたね。とても日本語が達者でしかも大変気さくな方です。展示品についても知識が豊富で、私のほうが色々と教えていただきました。夕方は、ウズベキスタン大使館のスタッフがやってきて、撤収作業が始まりましたが、その後簡単な打ち上げパーティーがあり、ウズベキスタン産のワインで乾杯しました。なかなかいけるワインです。この3日間は貿易コンサルタントとしても色々な出会いがありましたね。さすがに今朝は起きるのが少しばかりつらかったですが。でも、朝から貿易顧問先から携帯電話にベルが鳴りっぱなしでした。


これから、海外取引を始めようとお考えの企業の方、是非、シバタ・インターナショナルまでご連絡下さい。経験豊富な貿易アドバイザーが熱意を持ってお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
シバタ・インターナショナル業務一覧

貿易アドバイザー協会会員
ミプロ貿易・投資アドバイザー
http://www.jetro.go.jp/indexj.htmlジェトロ認定貿易アドバイザー

貿易アドバイザー in 大分

2008年02月27日 | 貿易取引
昨日は少しばかり大変な日でした。午前中は、マーケットリサーチのインタビュー、午後一番で貿易顧問先の顧客企業へ行き、スペインから来日した仕入先担当とのミーティング。夕方、一路羽田空港へ行き大分空港へ一時間半のフライト。出発が少し遅れ、大分着は9時過ぎ。待っていた大分行きの高速バスに飛び乗り大分駅へ。大分県貿易会の担当の方いわく、タクシーで行けば10分で行きますと言っていたのに、バスはなんと別府経由で1時間10分ほど。本日のセミナーの終了は4時半。飛行機は18時05分発。セキュリティーチェックや、搭乗時間それとバスの出発時間を考えたら絶対に間に合わないと思うのですが。バスの運転手さんやホテルのロビーで聞いてもタクシーでも一時間はかかるとのこと。気がつけば11時。そう言えば夕食は?ホテルにもホテルの周りにも、食べるところも飲む店もなし。結局近くのコンビニで買ってきたおにぎりとおつまみで乾杯!このような「地方セミナー」もはじめてです。でも、なんとこのビジネスホテルには天然温泉がありました。屋上には露天風呂もあり、最高でした。星と街のネオンを眺めながら久しぶりにゆっくりつかる温泉で一日の苦労も疲れも吹っ飛びました。思わぬ温泉のプレゼントでした。何せあの別府温泉の隣町ですから、素晴らしい温泉でしょう!今朝も温泉につかり、いざセミナーへ出陣です。貿易コンサルタントとして、あちらこちらへ行きますが、たまにはこんなことがあっても良いですね。今日は午後、貿易実務講座~小口取引のケーススタディを中心にというテーマでセミナーです。帰りの時間が気になるのですが、そこは貿易アドバイザーとしてセミナーを完結させなければなりません。今回もつくづく思いましたが、私の旅はいつも行き当たりばったりではあります。
旅は行き当たりばったりでも、仕事はきちっとこなします。今日のセミナーも少ない時間を使い予習はしっかりとしております。

これから、海外取引を始めようとお考えの企業のご担当者の方、ぜひシバタ・インタナショナルまでご連絡ください。経験豊富な貿易アドバイザーが熱意を持ってお応えいたします。

シバタ・インタナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
シバタ・インタナショナル業務一覧

貿易アドバイザー協会会員
ミプロ貿易・投資アドバイザー
ジェトロ認定貿易アドバイザー

食品の輸入その2

2008年02月25日 | 貿易取引
21日に食品の輸入というテーマで、主に厚生労働省による食品検疫の手続きについてお話しました。生鮮野菜や果物になりますと、この食品検疫の前に、農林水産省による植物検疫を行う事になります。これは、海外の害虫を日本に入れないための検疫になります。通常、目視検査が行われるようです。ここでの検疫が終了すると、次に以前話したような厚生労働省にによる食品検疫が行われる事になります。冷凍品を含め、野菜などについては残留農薬のチェックが行われる事になります。
以前も、ほうれん草や枝豆に残留農薬が含まれていた問題になった事がありますね。ただし、今回の農薬については、残留農薬というよりは、意図的に混入されたといってよいのですが。私は冷凍食品は取り扱った事が無いので、後は推測になりますが、冷凍食品のの検査が行われていなかったとのニュースが流れていますが、冷凍食品に関しては、実際の輸入時に検査が行われていないといったほうが良いと思います。初めて輸入する場合や1年に一回ほどは、もちろん書類審査は毎回行われますが、残留農薬の検査が行われていると私は理解しております。ただし、ギョーザのように色々な種類の野菜が含まれているものについては、検査も行われていないのでしょうか?実際に、300名少しの検査官だけでは毎回全ての輸入食品の検査を行う事は不可能です。今までも食品検疫官の方々のご苦労は大変なものがあったと理解しております。私も実際に、実際の輸入契約の前に相談をしたりしましたが、かなり詳しく相談を受けてていただいております。残念ながら、最近は忙しすぎて、まともな相談も受けられないような状況も見受けられます。政府もやっとこのことに気がついたのでしょうか、食品検疫官の増員を考え始めたようです。現場サイドではもう何年も前から叫ばれていた事なおですが、結局、このような事件がおきてからでないと日本の政治は動かないのですね!政治家や行政府の高官達にはもっともっと現場の認識が必要であると痛感いたします。政治家にも、この辺の認識の甘い考えで発言をして、その結果行政を走らせ、現場はたまた、民間人までに迷惑を及ぼす政治家も居ります。
そして、もう一つ見逃せないのは、真面目な食品輸入業者の悲鳴が聞こえてまいります。一番のしわ寄せを受けているのは大半の食品輸入業者です。食品検疫に、信じられないくらい時間がかかる。そして、その分、保管料なども全て輸入者負担になるわけです。貿易アドバイザーとして、あるいは貿易コンサルタントとしては
まだまだ言いたい事、言わなければいけないこともたくさんあるのですが、今日はこの辺でやめておきます。しかしながら、みなさん、貿易顧問としては、非常困難な状況を皆さんにわかっていただきたいと思います。

ミプロからのお知らせです。 私はミプロの職員ではないのですが、お知らせを2件。
大分県貿易協会、ジェトロ及びミプロの主催で貿易実務講座~小口取引のケーススタディを中心に~というテーマで私の講演があります。東京の人は参加できないでしょうけれど、3時間のセミナーです。
また、本日25日から28日まで東京の東池袋にあるワールドインポートマートビルの中にあるミプロにて、ウズベキスタン展が開催されております。私も先週末に展示品を見ることができましたが、なかなかおもしろそうな出展物でした。時間がある方は是非参加されると良いと思います。私も28日はミプロの出勤日となっております。

これから貿易を始められる企業のご担当者の方、是非シバタ・インターナショナルまでご連絡下さい。 経験豊富な貿易コンサルタントが熱意を持ってお応えい足します。



シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
シバタ・インターナショナル業務一覧

貿易アドバイザー協会会員
ミプロ貿易・投資アドバイザー
ジェトロ認定貿易アドバイザー

食品の輸入

2008年02月21日 | 貿易取引
今日は、皆さんに食品輸入の概略について貿易アドバイザー貿易コンサルタント)としてお話したいと思います。中国からの冷凍ギョーザが問題になっておりますが、日本に輸入する時のチェックはどのようなもなのでしょうか?食品を輸入するには、食品衛生法の適用を受ける事になります。野菜・果物・肉類・加工食品・お酒類・飲料・すべて口に入るものはこの食品衛生法の適用を受ける事になります。さらに、食器、ナイフ類、調理器はたまた乳幼児用の玩具などもこの食品衛生法の適用を受けることになります。このような食品等を輸入するときには、厚生労働省に「食品等輸入届」を提出する事になります。そのときに、メーカーからの成分表と製造工程表を添付する事になります。厚生労働省では、このような書類を従って食品添加物や残留農薬とか抗生物質について審査する事になります。たいていの場合は、食品検査まで要求されます。従って、おもしろい食品だからといって小売店から買った食品をそのまま輸入することは出来ません。ですので、初めての食品を輸入をする場合には、注文をする前に、厚生労働省・食品検疫所の監視課でその成分や製造工程表を提出して、事前に審査をしておくことが必要になります。この作業は、法律的な義務では有りませんが、実際の輸入時にこの作業を行えば、すぐに数ヶ月を要する事になり、輸入者はその間の保管料を支払う事になります。厚生労働省へ食品届を提出し受理されからやっと輸入者は輸入申告手続きを始める事になります。従って、初めての食品等を輸入する場合は、私は、必ず、事前に食品検疫所で審査をしておきます。食品検疫上では、輸入される食品や玩具食器にについてそれぞれ、食品添加物や残留農薬、抗生物質、細菌群とか重金属、鉛などの含有をチェックすることになります。中国のみなならず、アメリカや多くの国空の食品輸入でも食品衛生法違反の事例があります。食品輸入の難しさがここにあります。また、これだけ厳しい審査をしているにも関わらず、今回の中国製冷凍ギョーザのような事件がおきてしまいます。何ででしょう~か?それは、また次のお楽しみで~す!(これから未だやる仕事があるので今日はここまでといたします)


これからあるいは既に食品の輸入を始めている企業の方、食品衛生法による手続きでお悩みの企業の方是非シバタ・インターナショナルまでご連絡下さい。私も食べる事は大好きな人間です。食品輸入の経験豊富な貿易アドバイザー貿易コンサルタント貿易顧問が特に熱意を持ってお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
シバタ・インターナショナル業務一覧
貿易アドバイザー協会会員
ミプロ貿易・投資アドバイザー
ジェトロ認定貿易アドバイザー


貿易業界での様々な仕事

2008年02月20日 | 貿易取引
今日は、偶然にも某大手銀行の教育担当の方とお話しする機会が有りました。外国為替担当部員の教育のセミナーがあるそうですが、外為担当の方にとっては貿易の世界を、私たちとは違う視点で捉えているのだということを教えられました。今回行うのは、銀行の貿易実務ではなく、輸出入通関や、港や空港での荷卸や船積の実務が中心のセミナーということでした。言われてみれば、もし私が貿易コンサルタントなどしていなければ、銀行間でとり行われる外国為替や書類の扱いなど全くわからなかったはずです。貿易に関わる業種といえば、貿易会社はもちろんですが、船会社、航空会社などの運送に携わる会社、空港を含め、港湾での管理運営あるいは輸出入通関に携わる会社、保険会社そして銀行などがあります。みなそれぞれの分野を形成しているのですが、貿易に対する見方や考え方もそれぞれ違うのでしょうね。今日はとても新鮮な発見をいたしました。
ところで、貿易アドバイザー協会の会員は全て、ジェトロの貿易アドバイザー試験に合格してジェトロから貿易アドバイザーとして認定を受けておりますが、何度も言っておりますが、色々な分野の方が所属しております。私のような中小貿易会社出身がむしろ少ないかもしれませんが、大手総合商社、企業の貿易部門出身者から、船会社出身、銀行出身の方もたくさん居ります。もちろん現役の方もたくさん所属されております。通関業あるいは大手運送会社のかた保険会社の方もおります。同じ海外取引あるいは貿易取引という土俵の上ですが,それぞれ役割が違う分野のかたがたと交流が保てるのは大変おもしろいものです。

銀行の方からお話を伺ったのですが、中小企業の貿易扱いの件数としては、圧倒的に輸入が多いとの事でした。彼らもこれから貿易を始める顧客を取り込んで行きたいということでした。こんなところで貿易アドバイザーと銀行とでコラボレーションができると貿易顧問としては最高ですね!大変おもしろいお話が聞けました。

これから輸入を始めようとお考えの企業の担当者の方、銀行に相談するのも良いですが、その前に是非シバタ・インターナショナルあるいは貿易アドバイザー協会へご連絡下さい。経験豊富な貿易コンサルタントがお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
シバタ・インターナショナル業務一覧

貿易アドバイザー協会会員
ミプロ貿易・投資アドバイザー
ジェトロ認定貿易アドバイザー


空港管理運営会社の外資規制

2008年02月19日 | 貿易取引
昨日お知らせしましたが、今日は、明大リバティーアカデミーにて、小口貿易のセミナーをしてまいりました。案の定、時差ぼけとおまけに風邪をひいたみたいで何時ものリズムがなかなかつかめませんでした。でも、セミナーが終わったときは結構、小口貿易に興味を持った何人かの受講生の方々が質問に来ておりました。
最近、空港会社の外資規制について色々と議論が交わされています。国土交通省は小泉内閣時代に「完全民営化」の決定を翻して、空港関連会社については安全保障上の問題から、外資の株式保有率(を3分の1未満(議決権ベースで)に抑える規制の導入を目指しているようです。これに対して、渡辺善美、太田弘子、岸田文雄各閣僚は「有事の際には特定公共施設等利用法に基づき飛行場施設を国が使用することができる」あるいは、「福田首相がダボス会議で、日本の対日投資投資をアピールしてきたのに、帰国後すぐに外資規制ではおさまらない」と反対意見を出しています。
海外の例を見ると米国、フランス、ドイツなど多くの国の空港では自治体や公共団体が管理運営する場合が多く、民営化しているのはオーストラリアなど少数という事です。日本の現状を考えると主な空港の運営・管理会社は、国交省の天下り先でもあることは明白です。ただし、反対意見でも、有事の際についての具体的な規制についてあまり明確な意見が無いので、説得力に乏しい気がします。有事の際に国が使用できるといっても、それほどスムーズに運営できるとは思えません。空港が大混乱を起こす可能性はお大きいですね。その辺についてもっと明確な議論などがほしいところです。もっと突っ込んだ説得力のある反対意見がほしいですね。貿易アドバイザーあるいは貿易コンサルタントとしてはあまり関係の無い話題と思われるかもしれませんが、港や空港の運営については、貿易業者にとっても大変身近な問題です。
明朝は、貿易顧問としてアジアの某国の取引先に緊急連絡することになっています。

これから新たに海外との取引を始めたいとお考えの企業のご担当者のかた、ぜひシバタ・インターナショナルへご連絡下さい。経験豊富な貿易アドバイザーが熱意を持ってお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
シバタ・インターナショナル業務一覧
貿易アドバイザー協会会員
ミプロ貿易・投資アドバイザー
ジェトロ認定貿易アドバイザー

貿易顧問とジェット・ラグ

2008年02月18日 | 貿易取引
まずは訂正とお詫びです。15日付けのブログで外国為替の話で108円台を208円台と誤って表記しておりました。お詫び申し上げます。時差ぼけと、お許しください。皆さんはどのように、時差ボケをどのように解消するかわかりませんが、わたくしの場合、ヨーロッパへ行ったときは、かならず午前2時に一度眼がさめます。12時に寝ても午前2時ころ目が覚めます。アメリカへ行ったときは、一日目は問題ないのですが、2日目は徹夜になります。寝られないのですね。ただ、帰ったときは、ヨーロッパからの帰国時のほうが厳しいです。いつもは、寝つきがよいのですが、ヨーロッパからの帰国時は夜なかなか眠れません。そして、昼間はボーっとしております。今日あたりは少しは良いのですが、いつの間にか日本時間に慣れているといった感じです。こんなときに明日は明大リバティーアカデミーでセミナーがあります。準備もままならなかったのですがそれより、時差ぼけのほうが心配です。結構本番には強いほうなので、何とかなるとは思いますが。そんなわけではないのでしょうが、今夜も、一回配信に失敗しました。早く寝ろよ、と思いながら。悲しき貿易コンサルタントではありますが、明日は、アンビエンテと同様全力投球でがんばりたいと思います。

貿易にかかわるセミナーをご希望の方はぜひシバタ・インターナショナル、あるいは貿易アドバイザー協会はたまた、国際貿易マネジメント協会までご連絡ください。経験豊富な貿易アドバイザーが熱意を持ってお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
貿易業務一覧



貿易アドバイザー協会 会員
ミプロ 貿易・投資アドバイザー
ジェトロ認定貿易アドバイザー

アメリカ大統領予備選

2008年02月15日 | 貿易取引
わずか9日間の留守でしたが、米国大統領予備選挙の様子が少し変わってきました。共和党はマケイン候補がかなり有力になってきました。民主党は、スーパーチューズデーでは、勝ち負けがはっきりしないようでしたが、その後オバマ氏が各州で7連勝というニュースが入っています。エドワード・ケネディーがオバマ指示を表明しました。ジョン・エフ・ケネディーロバート・ケネディーのように大統領選挙には出馬しないのですが、アメリカの議会ではかなりの実力者です。高校生のビル・クリントンがケネディー大統領と会って、政治家を目指したのですが、かなり皮肉な結果になりました。ヒラリー・クリントンはジュリアーニ氏と同じ戦略で、代議員数の多いテキサス州にかける戦術に出たと聞きました。危険というか、この先何があるかわかりませんが、これでオバマ氏が優位にたったと明言できます。ですが、民主党の大統領候補はすぐに決まるわけではないと思われるので、そうなると、いままで、民主党の予備選挙が目立っていましたが、マケイン氏も有利に大統領選挙を進めることができるかもしれません。ただし、日本とアメリカの関係を考えると、民主党両候補にとっては、日本より中国のほうが大切であると考えている思います。その点、マケイン氏のほうが日本との関係を大事にするといったニュースもあります。
オバマ氏は選挙毎に力をつけてきています。経済や外交の舵取りといった面から見ると不安がありますが、その未知数である部分がオバマ氏の魅力なのかもしれません。
オバマ氏のキャッチフレーズ、Yes, we can!(change)ということばが音楽にもなるとのことです。マケイン氏か民主党かを考えると、従来であれば共和党のほうが日本にとって良いのかもしれませんが、日本もそろそろアメリカ離れを真剣に考えて行かなければならない時代になったのかもしれません。日本でもCHANGE! Yes, we can!といいたいですね!かなりの覚悟が必要ではありますが。
外国為替はしばらく、こう着状態でしたが、この2日ほど、108円台までドルが値を戻しましたが、足元が明るくないので、それ以上は、難しいようです。108円台では輸出予約がかなり出た模様です。
中国製のギョウザも波紋が広がっていますね。今では刑事事件の様相を呈してきたようで、貿易アドバイザー貿易コンサルタントとしてのコメントも難しいですが。アンビエンテの宿題もたくさんあるのですが、夕方になって、ジェット・ラグのせいでしょうかかなり集中力が途切れてきています。未だ少し、やらなければならない仕事が残っておりますので、今日はこの辺で。

今日はミプロでの「安全な製品を輸入するために~事故事例から学ぶ安全性確保の留意点~」というセミナーに出席してきました。独立行政法人製品評価技術基盤機構(通称nite)から新井勝巳専門官のお話でした。輸入の事例をふんだんに入れたセミナーは大変おもしろいものでした。名刺を交換し、今後のご指導を仰いで来ました。
来週の火曜日には明大リバティーアカデミーで、小口貿易の講義をしてきます。また、27日には大分県貿易協会主催で、小口輸入を中心とした貿易実物セミナーがあります。3月には、貿易アドバイザーと行く「FOODEX Japan 2008」を企画しております。

これから輸出をお考えの企業の方あるいは海外からの輸入をお考えの企業の担当者の方、ぜひ、シバタ・インターナショナルまでご連絡ください。経験豊富な貿易アドバイザーが誠意を持ってお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
海外見本市のアテンド
見本市での商談
業務一覧

貿易アドバイザー協会 会員
ミプロ 貿易・投資アドバイザー
ジェトロ認定貿易アドバイザー登録番号355

貿易アドバイザー in フランクフrト

2008年02月13日 | 貿易取引
この2日間、ホテルのプロバイダーの調子が悪く、ブログを配信できませんでした。ベトナムやフィリピン、シンガポールでは何の不自由もなかったのですが、まさかドイツで、ネットの使い勝手がこんなに悪いとは、全く思いのほかでした。一昨日などは3回ブログを作成し、三回配信したのですが、すべて失敗と化しました。おかげで寝たのは2時でした。今日は、一度ワードに入力してから原稿を残して再度挑戦したいと思います。愚痴になりましたが。

さて、アンビエンテもついに終了となりました。5日間あっという間に過ぎ去りました。こちらの毎日は朝6時起床、7時半ころの電車にのり、45分ほどでフランクフルト中央駅に到着し、トリム(市街電車)に乗り会場へ。9時から夕方6時まで商談が待ち受けています。予想以上に商談案件が多く、アンビエンテの会場はほとんど廻ることができませんでした。残念ですが、今回は輸出がメインの仕事であると割り切ることしました。それでも、最終日の昨日は、全スタッフが集まっていたので、貿易顧問先の社長と役員の方とで、日本の新しい仕入先のブースまで挨拶に行き、その途中結構いろいろな商品を見ることができました。何しろ広い展示会場です。商談もメインの商品を中心にかなり良い反響がありました。即注文というような商品ではないので、帰国後のフォローが次のステップとなります。アンビエンテにはいろいろなカテゴリーの商品が展示されています。Hall 1からHall10まであり、しかも2階とか4階にまたがっているHallもあります。来場者は目的の分野の会場へ行き、1年のうちの半年分程度の仕入れをしていくバイヤーもいるということです。ビジネス(売り買い)中心であるということに関して言えば、フランスのメゾン・オブジェより実務的だといえそうです。
世界中からバイヤーが集まり、また世界中の出展者がありました。私たちのブースは今回Cool Jをテーマに日本の出展者専門のホールの中でした。伝統工芸品から、地方の特産品隣りのブースは面白グッズ中心(なかなか笑ってしまうグッズがありました)で、幅広い展示品がそろっていました。
今回の展示会で特筆したいこと。
貿易顧問先のスタッフの皆さんです。社長も参加しましたが、大手商社出身の社長は商談、接客にも積極的に参加されました。やはり見事なものすね。営業本部長と3人の女性スタッフ。かなりハードなスケジュールも何のその、それぞれの役割を充分こなしておりました。また、今回展示のメイン商品である、日本の伝統工芸品のメーカーの社長とスタッフの皆さん。ブースの設営から、和服まで着こなし、とても素晴らしいブースができました。ひときわ眼を引きました。撤収作業も全員で行い、予想以上に早い時間に終了しました。普段一人での仕事が多い私にとって、一つの目的に向かって全員が同じ気持ちで働くことの素晴らしさをまた味あわせてもらいました。
メーカーの皆さんは、今、関空へ向けて一足先にホテルを出発し、貿易顧問先のスタッフはマインツの街の探索に出かけました。私は、この2~3日、インタネットが使えなかったので、少しの間仕事をしなければなりませんが、少しばかり時間がありそうなので、近くを流れるライン川まで歩いてマインツの街の散策に行こうと思っています。今日の4時台の飛行機に乗り、成田空港へ向かいます。今回の旅行でも、いろいろな出会いがありました。仕事ではあるのですが、旅はいろいろな人との出会いがあり、新鮮な出来事があり、人間を豊にしてくれるような気がします。
それでは皆さん又東京で。See you in Tokyo!!

海外取引を始めようとお考えの企業の担当者の方、ぜひシバタ・インターナショナルまでご連絡ください。経験豊富な貿易アドバイザーが熱意を持ってお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
業務一覧

貿易アドバイザー協会会員
ミプロ 貿易投資アドバイザー
ジェトロ認定 貿易アドバイザー