教えて!貿易アドバイザー

海外貿易取引や、貿易顧問の仕事そして貿易コンサルティングの内容など貿易アドバイザーが日常の仕事を通じてご案内いたします。

貿易顧問が見たホーチミンとハノイ。 

2013年03月11日 | 貿易取引

今日は、東北大震災から2年目の日でしたね。 ニュースを見ると、この2年、本当にあっという間でしたね。それでも、本当にそれぞれの皆さんの思いが伝わってきて、胸につまされる思いですね。各地で追悼式が行われていますが、ニューヨークやブラジルなどでも行われているという報道がありました。 ベトナムでも、この日に合わせて、式典があったようです。私のパートナーの会社でも、従業員さんの理解を得て、給与から10%の寄付を募り、社長の分を含め,100万円を日本大使館へ寄付したということです。かれらからすると、これまで日本はいろいろな意味でベトナムを支援してきている。それにこたえたいという気持ちなのでしょう。ベトナムは本当に親日的です。

今回は、ハノイとホーチミンを訪れましたが、とても相違が大きいです。ハノイの町がまだまだ古い街並みを残していて、今やっと近代化が始まったという感じですが、ホーチミンは本当に大都会です。道路も広いし、ビルなんかも立ち並んでいます。私し的には、東京都あまり変わらないといった感じです。

今回ホーチミンでは、一人の時間が持てたので、自分でレストランなど探しましたが、有名なショッピングセンターの地下には、フードコートや、ファーストフードのような店も多く、何もわからない外国人にとってはとても便利でした。

大きなフォーのチェーン店「PHO24」にも行きましたが、結構『地球の歩き方』を片手に持った日本人観光客の姿も大変目立ちました。

味は、ハノイのパートナーが連れて行ってくれる伝統的なレストランの味にはかないませんが、今回、ホーチミンでは、自分で歩いて回り、楽しむことが出来ました。昨日は、午後ホテルのロビーで仕事が出きましたが、日本のパン屋さんをまねしたのでしょうか、菓子パンなど買ってきて結構仕事を楽しむことが出来ました。

気性もかなり違うと思います。ハノイの人間は、保守的でまじめ。其れに対して、ホーチミンは結構、おおざっぱで事務的。といった感じがしています。

ビジネスを考えると、私は、ハノイから始まりましたが、ホーチミンのほうが、ビジネス・チャンスは多いかもしれないと感じています。もちろん、きちっと取り組めるかどうかは別ですが。

これから輸出入ビジネスを始められようとお考えの企業の方あるいは既に貿易取引を始めているけれど、より高度な貿易知識や交渉力が必要であるとお考えの企業の方は、シバタ・インターナショナルまでぜひまでご連絡下さい。経験豊富な貿易アドバイザーが熱意を持ってお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問

シバタ・インタナショナル業務一覧
ミプロ貿易・投資アドバイザー
貿易アドバイザー協会会員
日本貿易学会会員