とりあえずトレースを終え、背景の彩色を始めて…早速迷走中。
透明水彩と同様、アクリル絵の具でも、さっと塗っただけの、紙の白さが透ける状態の方が発色が鮮やかできれい。
重ねれば重ねるほど、濁ってきたなくなる。
でも、さっと描いただけで絵にする技量がないので、いじいじ当てずっぽうで重ねて、絵の具の無駄遣いをする。
学生時代の日本画の講評で、キミ、ここがいいね、と言われたのは、いつも、一回さらっと適当に塗っただけのところだったことが思い出されます^^;
今年はミニバラが元気^ ^
透明水彩と同様、アクリル絵の具でも、さっと塗っただけの、紙の白さが透ける状態の方が発色が鮮やかできれい。
重ねれば重ねるほど、濁ってきたなくなる。
でも、さっと描いただけで絵にする技量がないので、いじいじ当てずっぽうで重ねて、絵の具の無駄遣いをする。
学生時代の日本画の講評で、キミ、ここがいいね、と言われたのは、いつも、一回さらっと適当に塗っただけのところだったことが思い出されます^^;
今年はミニバラが元気^ ^
日本画、さらって塗って粒だって光っていい色だすのよね。
motamotaさんは厚塗りって感じしたけど、、、。
私はその厚塗りの色の組み合わせがミッソーニの毛糸のセーターみたいでとっても素敵だったと思ってました。
今もmotamotaさんの絵本の画の色は基本そこかなと思って観てます。
もっと自由にのびのびと楽しんで描けたらな~と、色彩のセンス豊かな他の作家を妬んでいます。
他のページとの統一感も要るし、時間も限られているし、焦る……
ということで同系色でまとめる方向に逃げがち(^^;;
葉っぱなど、細部を描いてから、絵の具を被せてごまかすとか、日本画のテクニック(?)を活用しています。
絵描きあるあるだよね~
でもそこでぐっと踏ん張ると
新しい景色が見えてくるのかもしれません
がんばれ~~~~!
もう誰からも求められたり評価されない私は
3歳児並みに描きたい絵だけを
描き散らかしております
自分の描きたい絵≒求められる絵 だと勝手に思いこんでいますが、その描きたい絵のイメージに、技術やセンスが追いつかないのが悲しい。。。
3歳の子の描く絵は本当の意味でかわいい、すごい、真似できないけど真似したい!
見てみたいな~~!