昭栄の黒パン。

2006-01-28 20:07:00 | うまいもの

Jan28_1628 最近、有言実行三姉妹シュシュトリアンっ!…じゃなくって、有言実行を貫いてない事が多い牛。
たとえばほら。よくあるじゃないですか。
「こんなお店があって○×がすごく良くてさ」「へーそうなんだ、今度行ってみる!」…そう言っておきながら、その店を訪れる事はない、とか。
確かに、見知らぬ土地へ見知らぬ店を探しに行くのはそれなりの労力が必要。その労力を惜しまずに行きたいところなのか。それがポイントですが。
合言葉は「冴えたやり方」と昔の歌にありましたが、特に本当に興味をひくうまいものにかける労力を惜しまないつもりですから、どこまでもそれを貫くのが牛のやりかた。
有言実行。NTT曰く、電話料金はお早めに。
…なんだか懐かしいネタが出てきますが、とにかく行ってきました。例のアレを入手しに。

アレですよアレ。
「昭栄の黒パン」ですってば。

インプレッサwは先週の岩出山ドライブで、融雪剤の洗礼を受け真っ白。融雪剤って地域によって成分が異なるらしく、だいぶ真っ白にやっつけられた姿は今までのソレとはやはり違います、こびりつきかたが。
でもがんばれインプレッサw。今日のミッションはそんなに厳しくないはずだ。終わったら洗ってあげるからね。
先に銀行と郵便局に寄りつつ、お財布を補強。さて。黒パンが近隣のスーパーで売られている噂は入手済みですが、せっかくですから昭栄の工場まで行ってみましょう。

場所は、4号線霞目交差点の東がわ。航空自衛隊霞目駐屯地と、霞の目飛行場の間の道路沿いです。
詳しく知りたい方はMapfanリンクサービスでどうぞ。

ちなみにすぐそばに、交通局霞目営業所があるんですが…大変でした。だって、通りかかったらさっそくノンステップのCNGバスが出てくるし、当然バスが死ぬほど停めてあるんですから。
うは~!見学できないのかな?HIMR(ハイブリッド)が実は霞目所属らしいし、写真取りに来たいなぁ。見たいよぅ。
とかなんとか興奮してたら、Y字路で右に行くんだった。直進しちゃったよ;細い路地をぐるっとまわって…
あっ。
あった~!!ひゃっほぅ!
Jan28_1649 駐車場は無いようですが、とりあえず入り口を入ってみると、どうやら引き戸の向こうに事務所らしきものがあるようです。降りてみよう。

ガラガラガラ。「ごめんくださーい」
「は、はい~?」…事務のおばちゃん、という呼び方がこれ以上似合う姿は無い、昭和40年代の主流だったであろう風情のおばちゃんが二人。
「すみません、こちらでは販売はやってないんですか?」
「あ、やってるんだけどね、今日は終わっちゃって…何が欲しいの?」
「く、黒パン。」
「あら~!そうなの!!そしたらね、NTT病院のそばにある『むら○し』ってお店分かる?あそこに今日は210個くらい行ってるはずだから、さすがにまだ売り切れてないと思うわよ。行ったばかりだから。もし店頭になかったら、パン屋に聞いたんだけど黒パンは?って聞いてみて!」
ほほほ~う!やっぱそこか(笑)牛が噂に聞いてたのも「むら○し」でしたよ。
「それとねぇ、ミニストップにもあるわよ。」
え!そうなんだ!ファミマにあるって噂もあったけど。
「こちらでの販売はいつもやってるんですか?」
「うん、明日(日曜)は休みだけどね、お昼ごろに来てもらうとイイのよ。」
「わかりました。どうもありがとうございます。」
「いいえ~、来てくれたのに商売ヘタでゴメンナサイねぇ~」
「いえいえとんでもない、こちらこそ~」
いやぁ、おばちゃん親切だw

さて、日が暮れてきました。急がねば。
萩の町大通り沿いに「むら○し」はあります。食料品を豊富にそろえたお店で、牛も何度か来た事はありますが、串焼屋の親方情報によれば、店頭で販売している焼き芋もおいしいらしいです。
駐車場に車をとめて店内へ。そんでもってパン売り場へ。

あ。あっ…ああっ!
あった!あったよママン!
Jan28_1724しかも山積みだよ!ケースぎっしり×3段もあるよ!!ブラッボ~ウ!
懐かしい黒パン。夢にも見た黒パン。某特別職国家公務員の休みの日の朝を思い出す黒パン。もう10年も前の話だけどさ…;
黒パンはこのあたりの学校給食で使われてるらしいんですが、牛はもっと北部の団地育ちなので、給食で食べた覚えは全くありません。
いわゆる某職場の朝食夜勤明けのまったり眠い朝、とてもおなかが空いてた時によくお世話になったものです。
しかも。
パン売り場のケースには、各種昭栄製品がこんなに。黒パンと並ぶ人気を誇るブドーパンもある!
牛の知らないパンも…こんなにあったのか;
Jan28_1726_1Jan28_1725Jan28_1726_2 Jan28_1726_3 Jan28_1726 Jan28_1725_1_1Jan28_1725_2_1

それにしてもむら○し、あなどれんな。。。まるで宝物庫だ。
しかも魚売り場にはミンク鯨まで売ってるし。先日掲載したアイハラの油揚げもある。すばらしい品揃え。ちなみにミルメークもあった。学校給食懐かしいシリーズ??
れ師匠、ご近所で良いですなぁ。牛、今度からパン買いにここに通います。たぶん。
暖かくなったら、バイクでリュック背負って買いにきます。リュックに黒パン死ぬほど詰めて、皆に幸せを振りまく旅にでることにしますよ。

いそいそとおうちに帰ってきました。
黒パン10コ大人買い。ブドーパンも1コ。(そうです。牛は金持ったタチの悪いコドモの1人です。)
Jan28_1812 Jan28_1815
はいはい~、食べたい人手ぇ上げ~!ノ
コメントへ希望の旨どうぞぉ♪

さて、さっそく食べようっと♪
こんなで(こら~!牛猫っ!なめるな!)
Jan28_1816
こんなかんじで
Jan28_1817
ウマっ!うま~っ!!マ~ヴェラス!も、もう1個っ…!(←バカ)
仙台市民の皆さんっ、黒パンは健在です。これは萩の月並に広めて良いかと。
市外からいらっしゃる皆さん、仙台を訪れた折にはミニストップで黒パンを探すべし。
さすがに全ての店舗には無いと思いますけどね…;
いっそエスパルの地下に出店すればいいのにな。
もしくは東北新幹線の車内販売。ワゴンに黒パン。「すみません、萩の月ください。あ、これ昭栄のパン?それもください」…そんな会話を聞いてみたいものです。

次は工場で直接買えたらいいな。
そんでもってバスの営業所も見れたらいいな。

あぅっ、インプレッサw洗うの忘れた;;


整骨院で「今日の猫村さん」。

2006-01-25 22:45:12 | 日記・エッセイ・コラム

会社帰り、家まで歩いて帰ってきました。
途中用事があってお店によりつつ(あ、寿隊長、たまご酒発送しましたよぅ。)でしたが、比較的早い時間だったので余裕でした。
ただやっぱり…少しだけど腰かばって歩いてるんだなぁ。

牛は昔、当時通っていた整骨院の先生から、「牛さんって姿勢いいけど、常に良すぎるのも疲れちゃうからね。も少し楽にしてみたら」と言われたことがありました。
そんなに力入った姿勢だったんでしょか;
その頃からなんとなく弛緩してみるようになったんですが、おかげさまで弛緩しすぎてw 最近姿勢悪いです。。。

今日も朝から首のコリが酷くて、家に着いてから速攻で整骨院へ。なんとか受付時間間に合いました。
肩・首周りをじっくりやってもらいましたが、背中と首の横のあたりの張りがひどいらしく、「調整はするけどすぐには良くならないと思うから、来れるだけ来てね」だそうで。
週1回だったのを週2回に増やしてみようと思ってはいたけど、そう言われたら言われたでちょっと複雑;
しかも、治療中もずっと右肩の肩甲骨付近がケイレンする始末。
このままほっておくと、ある朝突然本格的に寝違えるか、激頭痛で動けなくなるかどっちかだと思うので、がんばって通うことに。
でもいっつも遅い時間に行くから申し訳ないんだよね。次は土曜日の午前中にしよかな。

ああ。既に肩凝りブログになりつつあるような;

そうそう。そういえば。
整骨院の先生と猫談義することがたまにあるんですが、今日行ってすぐに手渡された本が。
マガジンハウスから出てる、「今日の猫村さん」です。
ケーブルテレビのネットサービスで、毎日一コマずつ配信されてるのが本になったらしいんですが、ヘタウマ脱力系かと思えば内容はそうでもない。
牛、ああいうの好き。夢中になって読んでました。

結構話題になってたらしく、「生協の白石さん」とのコラボレーション企画があったり、過去には登場する主人公猫がいつもしている「NEKOエプロン」のプレゼント企画があったり。
ああ、牛もネコムライス食べたいっ!
先生も人から借りて読んでるそうなので、整骨院に行くたびに読ませていただく予定。
今日だけでもう3分の2は読んできたけどねw

なんて書いてたら、ウチの牛猫が入力しやがった。

ー^s-^-^-^-^-^-^-^
なんだろ。ゴキゲンなのか不機嫌なのか分からん。


プッシュアップ。

2006-01-24 23:54:49 | 日記・エッセイ・コラム

最近特に思うこと。
か、体が。思うように動かない。重い。…たるんでる;;;;;;
そりゃそうだよねぇ、毎日バイクかバス通勤、休みの日は車移動ばっかり。うまそうな物見ればかたっぱしから食べる割りに運動もしない、仕事もデスクワークばっかり。

むかーしむかしは腕、肩まわりに筋肉付いててイヤだったけど、ろくに体を動かさない毎日で、筋肉がほとんど落ちた頃には案の定、輪郭がぼやけてきた気がする。
最近肩凝りがひどいのも、運動不足が一番の原因だろうに。
もともと持久力ぜんぜん無いのにこんな調子だから、よりいっそうグダグダになってる。

「食べないでダイエット」とかする気はさらさら無いのだから、せめてちゃんと体動かしたい。
けど、スポーツジムはダメ。お金もったいない(貧乏症)。どうせお金払うなら武術系がいいけど、そもそも並のスポーツすら満足にできなさそう…ってーかケガしますわ、現状じゃ。(-_-;)
せめて水泳だな。泳ぐの大好き。でもこの髪がちょっと面倒。

一番お金かからないのは歩くことなんだけど、冬は特に辛い。
歩くこと自体は大好きで、2本の足さえあればどこまでもどこまでもどこまでも歩いていけると思えるんだけど。
中学の頃、ろくな知識もなく酷使したせいか、冷えると普通に出歩くだけでも左膝が痛むんです。走ったりしたらそのうち激痛でしょうね。
ここ数年調子良かったのに、最近また痛みが復活したのは靴のせいかな。やっぱりフィンコンフォート買うほうが先?いやいや、そもそも筋肉落ちてるせいか。
何らかの方法で、少しずつ筋力戻さないと、運動すら思うようにできないなコリャ。
昔やってたみたく、イスに座って左膝の曲げ伸ばしから?…長くなるなぁ。

とりあえず出来る事からはじめましょう。お風呂あがりの柔軟体操。なるべく歩く。面倒がらずになんでも動く。本当は早く起きて、ゆっくり歩いて通勤すればいいんだけど。
ああそうだ、バランスボードは買おうと思ってたんだっけ。

とりあえず、自分の怠惰を再確認することがあればプッシュアップ10回ずつやるってことで、しばらくいってみましょうか、安上がりで手っ取り早く。

…泳ぎたいなぁ。


バスと雪。服と靴。

2006-01-23 23:55:00 | 日記・エッセイ・コラム

いろいろ書こうとしてたらなんだか「アウフヘーベン的牛のものさし」とかいう変な言葉が出てきたりしたので、途中で止めました。
(…これだけ書けば分かる人はだいたい何考えてたか分かるでしょうね; もし分かったら、そんなアナタは牛にとって貴重な友人だ。)

今日は仕事帰りに、先日購入し直しを依頼してたスーツを受け取るため、某デパートへ。
預り票が行方不明になってたんだけど、名前だけでちゃんと出してきてくれました。
コム○のスーツ。セールで安くなってるときしか買えない。安いったってまだ高い。
でも、女物にしては珍しく内ポッケ付き。がんばって買った。伊達に家での食事が「納豆ご飯以上終了」じゃない。

お店のおにぃちゃんが妙にお話し好きっぽくて、スーツを包装する間ずっと今朝の雪の話。天気ネタは当り障り無い話題No.1だけど、何をそんなに熱心に話したいのかw
ま、感じ良い人ではあったけど。

今朝といえば。
外は粉雪で真っ白。
当然バス通勤ですが、朝のニュースで、仙台市内もボチボチ公共交通機関の遅れが…と言ってたため、いつもより2本早いバスに乗ることに。
バタバタと準備して、牛猫に「いってきまーす!留守番よろ~!勝手にヒーターつけんなよ~!」と叫びつつ家を出ます。
昨日車に置き忘れたタンブラー取りに車へ。そしたらさ、中にちょっとだけ残ってたお茶が凍ってるw 寒いよぅ;

バス停について、間もなくバスがやってきました。が。
数人乗ったところで「満員です。後ろにすぐ次のバスが来てますのでそちらにお願いします。」
キタよぉ。次のバスってカンタンに言うけどさ、どんだけ乗れるのさ。
仕方ないので大人しく次を待ち。そしたらワンステップバスでした。
もちろんこっちのバスも、ステップに足をかけた後、フロアの段で、足を置けるスペースにちょっと迷うほどのスシ詰め。
なんとか片足を乗せて、フロアに立…てないよ人多くて;;
でも運ちゃんは「入り口入りましたら立ち止まらず中へどうぞ」って、牛だってそうしたいさ。
無理矢理ねじ込んでなんとか乗車。でも、やっぱり数人取り残されてました。あーあ。
なんとか遅刻はせずに着きましたけどね。
早く暖かくならないかなぁ。せめて道路凍らなければバイク使えるのに。でもそういえば冬用のグローブ無いままだったんだ。それはそれで辛い。
春が待ち遠しいです。

ちなみにスーツ受け取った後、仙台駅まで歩いたんですが、途中にあるコム○ストアもセール中のためちょっぴり寄り道。
1000円の黒いシャツと300円のニットをお買い上げ。300円。うん。こうでなくちゃ。

そういえば牛が普段作業着みたいに着てるデニムのシャツは、昔山形の東根市に数週間滞在したとき、着る物が無くて「ジャスコ」で500円で買ったもの。
今日ジャケットのインナーに着てたシャツは、「しまむら」で数百円で買ったもの。
そろそろヨレてきたけど、たまに着てるあのシャツは、泉中央ヨーカドーに入ってたブティックのワゴンセールで500円だった。もう何年着てることやら。
どうせセンスもへったくれも無い牛が着るんだし。安い服万歳。

でも靴は良いのが欲しいなぁ。できればモウ一度フィン・コンフォートを。前のは8年履けたし。
友人おじゃるまるに教わったお店に行かなくちゃだ。


竹製品と硫黄泉。

2006-01-22 23:55:00 | Tools

さて本日は。一つ、重要な任務を与えられておりますので、牛は気合を入れて。
…鳴子温泉へ向かいますw

いえあのその、最近肩凝りが激しくて鍼うったりなんだりしてるので、ちょっとじっくりお湯に浸かりに行こうかと思ってはいたんですけどね。
例の串焼屋で使ってる大根おろし器が古くなったので、岩出山方面に行くならついでに買ってこい、と特命を与えられたわけです。そのため、牛が大好きな県内ドライブエリアである薬莱(やくらい)方面、中新田(なかにいだ)から岩出山を抜けて鳴子へ行こうというわけです。

串焼屋で出る大根おろしは、水っぽくなく、適度な大根のカタマリがしゃくしゃくとして歯ごたえが良く、何でどうやったらこうなるの?と以前聞いたことがありました。
そしたら、使うのはおろし金じゃないんですね。
「わらわら」と呼ばれる、竹製の大根おろし器。一般的には北関東近辺で常用され、「鬼おろし」と呼ばれているらしいものです。

「わらわら」とは、東北地方の方言としては、急いでとかあわてて、もしくは次々と、というような意味の言葉です。
「わらすこわらわら出できて」→子どもが次々に出てきて
「わらわら馳せでった」→あわてて走っていった
といったところでしょうか。
※ちなみに山形の青唐辛子の麹漬けの商品名で「わらわらままけは」というものがありますが、これは「まま(ご飯)けは(食え=けは)」、つまり「はいはいご飯ですよ~早く食べなさ~い」ってな感じでしょかね。

通常の目の細かいおろし金と違って、あっというまに大根がおろせるのでこの名前になったものと思われます。
特に宮城県内では、「わらわら」は米山町・登米町のあたりで多く作られるらしく、そのあたりは木工品が特産品ですから木製のものが多いようです。それに対し岩出山は「しの竹」と呼ばれる地域特産の竹を利用した竹細工が有名なので、必然的に竹製のわらわらが作られることになったのでしょうね。

岩出山町内に行くのは久しぶりだったので、ものすごく遠い記憶をたどって、なんとか竹細工やさんに到着。あった♪Jan22_2205
これだぁ、よかったぁ。

自分用も買って来ました。1600円。
興味のある方は、岩出山町内メインの通りの、七十七銀行の左隣数件目の竹細工やさんを訪ねてみてください。ほかでも売ってるとは思いますが。ちなみに楽天とかでも入手できますけどね、あえて地域の特産品をチョイスしてみてはいかがでしょう。

せっかくなのでいろいろ物色。ざる、かご、背負い籠がたくさん。うなぎ籠っていうんでしょうか、うなぎを捕る時の罠になるカゴ、アレもありました。昨年の暮れ、夢の中に出てきたうなぎ捕りでも使ってたやつですw
ほかにも、バスケット、手提げ風の竹バック、椅子やら枕やら。つぼ押しかと思って手にとったら竹製のパイプだったりしてびっくり。
だいぶ前に、麺の湯切り用のアルミざるをダメにしてしまったので、これも購入。Jan22_2206
ちょうどうーめん1人前の湯切りに良さそうです。
うーん、岩出山ブラボー。いつまでもその技術を絶やさないで欲しい。そのためなら牛は冬だって買いに行きますよ。竹製品は美しい。竹細工ならもっと美しい。生活の中に在る芸術。これこそが人の生活をひっそりと豊かにするのだ。

さて、ここに来る前、中新田の商店街の中にあった、牛お気に入りのコーヒーやさんに寄ろうと思ってたんですが、残念ながら既に辞めてしまっていたようです。ハニートーストがむちゃくちゃ美味しくて、昔仕事でこちらのほうに来てた頃から大好きだったのに。。。中新田の商店街、以前よりも増して寂しくなったような…。
でも、革靴をフルオーダーで木型から作ってくれる靴屋さんは、まだちゃんと営業してました。
ただ、注文が多すぎて新規のオーダー受注をだいぶ長いこと停止してますが;再開するまでにお金貯めておこうっと。

で、岩出山のおいしいスポットは「キッチン城山」。定食やさんです。普通の定食ではありますが、ごはんが美味しい。炭火で炊いてるそうです。牛、お店の名前忘れてたんですが、場所は覚えてました。でも日曜が休みって事は忘れてました。 orz
行くには土曜日の昼じゃないと;

しかも、岩出山の道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」に寄ったんですが、時間が遅かったせいで野菜類はほぼ売り切れ状態、目当てのおからドーナツも売り切れ;;;;
せめてもの救いは、辛口のくるみ入りしそ巻きが入手できた事でしょうか。今日は負けがこんでるなぁ。

そして夕方、鳴子に到着。最初は滝の湯に行こうと思ってたんですが、いろいろ迷って「農民の家」へ。
大浴場に行こうとしたら、どうやら既に女性専用タイムが終わりかけ。さすがに混浴は避けたいので、別の女性専用のお湯へ。
こちらは硫黄・ナトリウムのお湯でした。しっかりと硫黄の香り。とても暖まります。他のおばさまがたの会話に耳をかたむけながら、お湯の中で肩のストレッチ。ああ、一週間位湯治でこの首と肩と腰をなんとかできたらいいのになぁ。でもそのためには、整骨院の先生にも来てもらわないとw
牛、もしも宝くじが当たったら、「串焼屋の親方を食事担当に、整骨院の先生も招いて湯治ツアー」とかやりたいですな!!ついでにhamも誘って朝から晩まで酒盛り。うひょ~!考えただけでもスバラシイ!!ある意味ハーレムw
…でもこんな事言ってるのが親方と先生にバレたら殺されそうなのでやめておこう。

とっぷりと温まって、日もとっぷりと暮れてたのでそのまま帰宅。帰り道は古川まで雪に降られましたが、ゆっくり帰ってきました。

は~。やっぱいいですわ、硫黄泉。