健診

2011-02-28 15:33:17 | インポート
健診
今日はお休み。

午前中、牛は健診を受けてきました。結果は2週間後。 今回も、健康である事の証明をする気満々です。 健康だったはず。たしか。たぶん。・・・だよね?

午後はインプレッサwの健診です。 じっくり確認してもらって来月車検。

今、待ってるんだけど、どっちかっていうとこっちのほうが結果聞くの怖いんだよね(汗)


ToDo いわゆる「やることリスト」

2011-02-23 01:53:42 | 日記・エッセイ・コラム

リストアップするのが好きです。

多少億劫な事でも、可視化するとかたっぱしから撃墜する気満々になれる気がします。なんとなく。

机に置いてるメモ帳やふせんに書き出したり、果ては携帯で1件1案件のメールを自分に送ったりもします。
終わったらバッテンや横線で消しこみます。
やる事が沢山あったとしても、少しずつ消し込んで行く行為は着実に成果をあげた事の実感となります。
「フヒヒヒヒ、今日もこれだけやっつけてやったぜ」みたいな満足感を自分へのトークンとするんです。

仕事場なら大判のふせん紙が便利でした。
罫線が入っているほうが汎用性が高いです。お値段もちょっと高いけど、デスクのみならず壁に貼り付けられるので書類に埋もれる心配もありません。
火急の小さな用件や分類が必要な書類を作るような案件なら、小さめのふせん紙に書いてならべて貼り付けておきます。作成した書類に付箋を貼り付けていけばいいし。

でも、日常生活のこまごまとした事は紙媒体だとちょっと困ります。
「今日スーパーに行って買うものリスト」程度ならまだしも、数日間にわたってこなすべきリストは紙で持ってるとくしゃくしゃになっちゃうし、失くしちゃいますからね。

で、数年前から使ってるのがcheck*padです。
登録は必要だけど無料のwebサービス。
外部にデータとして置かれる以上、仕事関連の情報、特に守秘義務のある仕事やプライベートでも個人情報などには使わない事にしてますが、日々のおもいつきや買い物リストには最適です。
複数のリストを管理しやすいよう、ブラウザ上で入力・並べ替え・消し込みができるほか、特定のリストを毎日定時に自分宛にメール送信する「モーニングメール」なんてのもあります。
他のユーザーとリストを共有したり公開もできるので、使い方によってはとても便利。

例えばある日の牛のモーニングリスト。

・Yさんにメール
・Hさんに確認メール
・レノア
・アクロン
・アタックネオ
・家庭ごみ袋特小
・牛乳
・チロル限定

どうやらメール連絡とお買い物リストを一緒くたにしていたようです。
洗剤類のストックが一気に無くなった時ですね。
洗剤は昔からアタックユーザーです。ニュービーズやトップにしてみた事もありますが、現在はアタックネオです。すすぎ回数は2回の事が多いです。洗濯モノの量が少ないと1回にしたりもしますが。そして部屋干しなのでレノア必須です。
エマールとアクロンはいつも悩みます。
洗濯談義になるとキリが無いのでこの辺でやめておきます。
そしてチロル限定っていうのは、チロルチョコの20周年限定パック(抽選でホルスタイン柄の毛布が当たる応募券付き)のことです。
ミルクチロルチョコを買ったら牛に応募券ください。

さて、他のリストも晒してみましょう。
これは全て消し込まれたリスト。

<2008北海道>
PC(メモリ・アダプタ・ベイ・カード・ライン)
カメラ(xacti・CAMEDIA)
手袋
ジャックウルフジャケット
マップ(北海道・東北)
洗面用具・化粧品
ドライヤー
半袖T5枚
下着5セット
靴下5セット
長袖Tありったけ

…旅の支度で未完了なものをリストアップしたようです。
「長袖Tありったけ」ってどんだけなのか自分でも謎。
下着と靴下は5セットだったらしいですねw
広い北の大地を旅するにあたって、次に洗濯できるのがいつになるのかわからない事も想定しなくちゃいけませんから(笑)

あとは何だろ。

<Tokyo*ToDo>
アクアライントンネル見学
巣鴨 原田商店の耳かき
東京タワー外階段を歩く
アバルト東京
バル・バレーラ
GAUMARJOS

…一部抜粋に留めましたが都内でこなしたいもの一覧ですね。
巣鴨の耳かきとアバルト東京が同列に並ぶのは牛のリストならではでしょう。
このリストの中だけで考えれば、アクアラインと東京タワーはなんとなく親和性があるような気がしますよね。
お店関連は伝え聞いたりお勧めされたところでした。
そういえばグルジアワインが飲みたかったのを思い出しました。やっぱり記録に残しておくって大事。

で、あまり活用されてないリストは「保管しておく」事ができます。
消したくはないんだけど、他のリストが埋もれないために別のところに残しておく機能ですね。
保管したリストを見ていたらモウ一つ懐かしいリストがありましたよ!

<圧痛点>
マックバーネー
ランツ
小野寺
キュンメル
モンロー

あははははは;
これ何かわかる?
忘れもしないあの日の前の晩、だるくて熱っぽい体と腹痛に苦しみつつ、ウィキペディアの「圧痛点」を参照しながら自分で押してみた虫垂炎の圧痛点一覧!
確かお試ししながらリストにしてたんだ。
ここ痛い。
これも痛い。
たぶんここも痛い気がする。
これは痛くな…いや痛い。
コレ普段から痛いかもしれないじゃん?でも痛い。
とかなんとか言いながら。
あの時の牛に聞きたい。何故リストに?!

あの時、牛母と牛兄が同時入院してたので、牛宅のどみっさんに留守を預けて、毎日仕事終わると病院に行って洗濯物回収しつつ、実家にいた心臓病持ちのチワワ「ポッキー」の面倒を見て翌朝実家から直接出勤…夕方自分ちに戻ってどみっさんに食事を用意して以下繰り返し、っていう生活してたんだった。
そりゃ盲腸(なのかどうかわかんないけど)も黙っちゃいないよねぇ。
そして病院では待合で2時間待たされて、辛くてまっすぐ座ってられなくなって横になりかけたらナースのヒトが駆け寄ってきてくれたんだった。。。
さらにあの年のもも祭りに行けなかった牛の落胆っぷりは、誰も知らないだろうけど酷いものでした。
やっと食事がとれるようになってお膳に付いてた缶詰の桃は、慰めてくれてるのか嫌味なのかよくわからなかったです。
よく考えたらすごく辛い思い出なのに、このリストが残ってるのを見ると妙に笑えますw

さて、それでは最後に。
だいぶ古いリストです。

<体を動かす>
乗馬
バランスボード
一輪車
パラグライダー
スノーシュー
棒術
エアライフル

…。
体を動かしたかったんですよね。
どんなスポーツに手を染めるか考えてたんですよね。
このリストのうち、乗馬・バランスボード・パラグライダー・スノーシュー・一輪車までは消し込んである。
うん、どれも楽しかった。
乗馬もパラもスノーシューも、今だってやりたいし、どうしたらいいかモウわかってる。
だがしかし。
残ってるあと2つ。コレどうしたらいいの?!
「棒術」っていったい何処で?
「エアライフル」って…いや、難易度の前にあんまり体動かさないよね?!
この2つが消し込まれる日って…来るの?

こうやってリストアップすると優先順位を考えながら案件をこなすことができます。
効率よく手際よく。
とかナントカ言いながら急にリスト晒したりしてるのはね。
やること多すぎて辛くなってきたので昔のリストを眺めてたんですよね。

つまんない逃避のしかたしてないで、さっさと片付ければいいんですよね、そうですよね…。


水泳日記

2011-02-19 01:37:39 | 日記・エッセイ・コラム

泳いできました。

先月末くらいから、プールで泳いでます。モウ3回目?
泳ぐのだーい好きなので、楽しくて楽しくてたまりません。
ついつい気持ちで泳いじゃって体がついてこない良い例ですw
今日は20時過ぎにプール着。

クロールゆっくり100m
平泳ぎ100m
水中4ポイントロールと平組み合わせて100m
ビート板でバタ足 100m
ビート版でクロールの手だけ100m
ペース速めのクロール100m
4ポイントロールと普通に潜水組み合わせて100m
クロールゆっくりフォームを意識して100m
平泳ぎ100m
最後にゆっくりクロール100m
ミストサウナ10分
ドライサウナ6分

…ぐらいだったと思う、たぶん。順不同。
続けて泳いでたわけではなくて、1時間以上かけて泳ぎました。
最初は25mごとに休憩、体が慣れてきたら50mごとに休憩。
そうしないと足がつりそうになる(笑)

途中から同じコースで泳いでた女性はだいぶ速い上にぶっ続けでガンガン泳いでて、牛は邪魔しないように休憩しつつ合間に泳いでたんだけど、彼女が100m泳ぐ間に牛は50m泳ぐくらい。
たぶん、速めに泳ぐヒト用のコースは男性ばっかりだったからこっちに来たんだろうな。
さすがに今の牛にあの体力は無いからついていけない。
でも気持ちいいんだよねぇ、あのくらい泳げると。

クロールは崩れ気味のフォームを確認しつつ、最後まで水をかききるように意識してみたらちょっぴり良くなってきた。
だけどビート板を足に挟んで手だけで泳いでみると、すごくバランス悪くて不安定なのがよくわかります。
体はねじれるし左右の動きが違うし息継ぎの時に力んで無駄な動きが多い。
こんなにヘタクソになっちゃったのね…(涙)

問題は4ポイントロール。(←そこか。)
アレですよ。
潜って泳いで90度ずつ捻ってくの。
「水中だったら牛でも飛べる!」をコンセプトに(?)練習してるんですよ。
やっぱり横向いたときと深度が問題で、浮力に負けないように少し深めに潜るとプールの床に肩付きそうになるし、ちょっと浅めにと思うとそのまま体が浮かんじゃう。

いきなりぐるぐるしててもダメ?と思って最初は普通にまっすぐ潜水できるように、次は一定の深さを維持できるように、そして横向いたときと仰向けの時の深度を確認して、ちょっとずつ繋いでいけばいいかな。そして軸がぶれないように。
これ実際大変。
ヘディングがちょっととか90度ずつしっかり止めてとか、無駄に一生懸命練習してみる。
練習しててもあれこれ考えてる間にうっかりして呼吸しに浮上するの忘れるしw
コースに他のヒトがいるときはあんまりハデにできないし。
(何より大変なのは周りの目;)。

ま、こういう無駄な努力をするの大好きですからねw

プール出たのが22時45分頃。
がっつり泳ぎました。

疲れたぁ。(^_^;)


はやぶさ食堂

2011-02-13 01:22:49 | 旅行記

hamが3連休に温泉に行きたい、と言い出したのは確かにちょっと前だったけど。

「どーすんの?予約いれちゃう?明日にする?」
「モウいいんじゃないのぉ?ここで。」
「ってか明日ホントに仙台まで来れんの?何時に来るの?」
「昼過ぎかなぁ。がんばる;」
「あーじゃぁモウ、ぽちっとクリックしちゃうよ?」

あいかわらず予定が立てられないhamと牛が宿を予約したのは前日深夜。
しかも、牛は何故か旧ボスからの連絡でEXCELの資料作成を夜22時からこなさねばならなかったというよくわからない状況下(でもあのボスのためならいいのだ。)、とっくに日付は越えてたので当日予約だったって事だよね。

直前予約はやっぱ「Tocoo!」が強い。
そして有象無象な宿がひしめく中から「ここならOK」的に宿を選ぶ能力も衰えてはいない。
非常に良い湯に浸かってつかの間の休息を得た牛とhamですが、翌日は「強制連行スキー」…そう、ウィンタースポーツには全く縁がなかった牛がムリヤリスキー場に連れて行かれるという毎年恒例のイベントです。
モウ何年目になるんだろうか。

そして今回、東鳴子温泉の宿を出てから訪れたのは「上野々スキー場」。
上級者は訪れる事がないであろうこのひなびたスキー場は、小学校3年生になるやっち君と牛には超穴場なのでした。

110212131402

リフト混んでない。
ゲレンデ広い。
ヒトまばら。
上級者が高速で降りてくる事もないので怖くない。
そして…「はやぶさ食堂」。

110212131430

これがまた牛のツボにはまりまくりなのですよ。
一見、ただの古びた食堂ですが…

110212131703

堂々たるこの風格、薪ストーブ。

110212131729

暖かな炎が冷えた体のみならず心も温めてくれます。

110212131756

鋳物のおおきなヤカン…というか鉄瓶の風情。

110212131739

畳ベンチ!
座っても冷たくないんです!硬くないんです!
この温かみがなんともいえません(笑)

そして牛はこらえ切れずに食券売り場のおじさんについつい声をかけてしまったのでした。

牛:「あ、あのぅ、すみません…」
食券売り場のおじさん:「はい?」
牛:「このレジ、写真とってもいいですか?」
食券おじさん:「?ああ、どうぞ!」
牛:「中入ってもいいです?」
おじさん:「いいよ!」
牛:「ありがとうございます!!」

見よ、このステキレジスター♪

110212132049

右のレバーを引くと「チーン」と音がして引出が開きます。

110212132102

キーは「サカエマス」の配列!
こんなレジ、ほぼ絶滅に近いんじゃないでしょうか。 
牛は確実に昭和の人間と自覚してますが、こんなレジ最後に見たのいつだったろう?
もっとマトモなカメラもって来るんだったぁあぁぁぁ!

余談ですが。

そういえばこのスキー場じゃなかったっけか。
昔、幼い牛兄と牛が両親に連れられて来たのは。
多くは語るまい。
だがあの時の記憶で、「スキーとは拷問具の一種である」という認識が牛と牛兄には深く刻まれて、ウィンタースポーツとは縁遠くなってしまったのだな。

結果、牛は学校行事以外ではスキーもスノボも全くやらなかったんですが、この「強制連行スキー」によって緩い斜面をなんとか下れる程度にはなってました。
毎年、やっちが楽しむためならしょうがない、と思いつつ気が進まないながらもお付き合いしてたんですが。
今回、ふとした瞬間に、迂闊にも、何か心の隅で芽生えた想いが…

あれ?
なんか…ちょっと…これって…

か、勘違いしないでよね!!
べ、別に楽しいかもって思ったりなんかしてないんだからねっっ!

ツンデレスキー。(笑)