そしてコインランドリーへ。

2006-04-12 23:59:00 | コインランドリー

今日はだいぶ疲れましたが、師団長と差しで飲んできましたよ。うひひ。

そういえば昨日の話ですが。
くたびれはてて帰り道、普通の靴履いて歩いたらやっぱり足が痛くてたまらなくて、整骨院に行こうと思ったら右足のふくらはぎがつりそうになって、仕方なく休んでたらば整骨院が閉まっちゃう時間。
足をひきずりつつも走っていったら「本日は終了しました」の札が!ああ、間に合わなかった・・・ダメかぁ、と思って入り口の前で途方にくれてたらば、センセイが中からこちらをチラリと見ました。あ。
「あのぅ・・・ぎりぎりセーフとかナイですか?」
「うーん、ギリギリセーフだと思いますよ。」
あ、ありがとうございます;;ごめんなさい、いつも終わりがけで。。。

背中のマッサージしてもらうときに「今日は疲れました。だいぶへこんでるから、押したらもとに戻んないっすよ」と言ったら、ちょっと背中指圧して、「あー牛さん、ちゃんと戻りましたよ、大丈夫です!」とか何とか言われたりw

その後、シーツとタオルケットを洗濯したのでコインランドリーへ。
ついでに、いつも履いてるスニーカーを洗おうかと。
牛が行くコインランドリーは、スニーカー洗い専用の洗濯機と乾燥機があります。最近のランドリーって、たいていあるようですね、こういうの。
Img166
2年くらい履いてて、砂埃やらドロ汚れが残ったまま履いてたのでちょっと試してみようかと。
洗いと乾燥で300円だっけかな?
これを高いととるかどうかはヒトそれぞれでしょうけど、家で洗えば乾くのにしばらくかかる事を考えるとありがたいものです。それこそ、履いてきた靴を放り込んで、洗い終わったらそのまま履いて帰れる勢いです。
乾燥機にタオルケットとシーツを放り込んで、スニーカー洗い専用洗濯機には靴を放り込んで。

靴の洗濯機は、小型の全自動洗濯機の真ん中に、螺旋状のブラシが刺さってる感じ。靴を入れると、ぐるぐる回る間に靴をゴシゴシしてくれる
洗剤自働投入型。洗ってる最中はこんな感じ。
Img165_1
たっぷりの泡です。
どっちもがんばってぐるぐる回ってくれてる間、牛はとなりのスーパーで買ってきた一番絞りをいただき。
外は雨。平日の夜だし、雨のせいかほとんど人来ない。あれもこれもやらなくちゃ、という思いはあっても、とりあえず今、手元にあるのは持ってきた本だけ。
ビールをすすりつつ、誰もいないコインランドリーを独り占め。
ああ。今目の前にある洗濯物とビールと本だけに囲まれていればいい。
これもまた良い時間だなぁ。なんでランドリーでこんなにも和めるかな。

洗いあがったシーツとタオルケットを丁寧にたたんだ頃、スニーカー洗濯機も止まります。
仕上げに靴の向きを直して、追加脱水も2分間させてくれるんですね。
その後、上の段の乾燥室に靴をセット。
乾きやすいように靴紐は完全にはずしました。うい~ん。がんばれ乾燥機。

ビールもなくなって、ふかふかになったタオルケットにゴキゲンになって、ちょっとくたびれてきたシーツの肌触りが良くなってて。
そいえばちょっと前から目をつけてるリネンのケットとウールの毛布があったんですが、けっこう高価なもので買えずじまい。
そういえば枕も新しいのが欲しいんだよなぁ。ロフテーかな、テンピュールかな。どっちみち高いなぁ。。
・・・欲しいものをあげればきりがない。当分は今のままだな。

そんなこと考えてる間に靴が乾きます。
Img167 へぇ。キレイになった!
この靴、アッパーがメッシュになってて部分的に合皮なんですが、メッシュの細かなところに入り込んでたホコリもキレイになってますよ。
あんなにたっぷりの泡でゴシゴシされたもんね。

そうそう、最近話題にしてるヨアヒムズでは、この手の靴も、アインラーゲンが取り外し可能な物はオーダーで作ってもらえるらしいんです。
それなら欲しい!・・・けど、この類の靴って、すぐ擦り切れるんですよね。アインラーゲンだけ立派でも、肝心の本体がすぐダメになるんじゃねぇ。

ランドリーでユカイになって帰途に。
週末は、この靴を履いて旅に出よう。
そして汚れたら、またコインランドリーに来ればいい。
いやいや、ランドリーは全国にあるし。
ドロだらけになって、見知らぬ街のランドリーに立ち寄ってみるのもいいかもね。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日3度目のコメントです(笑) (korokoro)
2006-04-13 04:53:24
モーこれやってみたかったんですよ
スニーカー専用の洗濯機
よく載せてくれたっす
今度絶対試しますよ
ずっと前ですが、コインランドリーで
スニーカー専用の洗濯機見てたら
同じスペース内にあるクリーニングやのおっさんが
こいつやべーんじゃね~って顔で見てたんす
だってだってー気になってたんだもん!
この話題に参加するヒトいるんだね。 (牛。)
2006-04-13 20:10:24
・・・ヤパいんじゃね?w

ちなみに牛、この日はご飯としておからを持っていったのでした。(しかもマヨネーズ添え)
ビールのんで飯食いつつ洗濯ができて本も読める。
あとは猫つれてけば自分の部屋だな(笑)
すげー!!!!! (保育士)
2006-04-14 01:01:05
何だこれは・・・はじめて見ました

うわー仕事靴洗いてー
という感動に浸りました

この泡立ちダブなんか比じゃないですね

楽しそう・・・
あー、牛のはただのドロ汚れでしたが、油染みてた... (牛。)
2006-04-14 23:31:02
ふふふ。ぜひお試しを。
7年前にレスつけるけど、コインランドリーで飲食は... (鳴り止まない音のないサイレン)
2013-04-11 23:40:38
7年前にレスつけるけど、コインランドリーで飲食は禁止だろ
> 鳴り止まない音のないサイレン 様 (牛(切))
2013-04-13 09:03:46
こんにちははじめましてごめんなさい。
ここのコインランドリー、カップルがお弁当食べてたり知らないおばさまが一緒にビール飲みつつ世間話してくれたりするというフリーダムな所でした。
確かにお行儀悪いし最近は飲食は避けてますが、7年前の自分にもう一度よく言っておきます。
最近はどこのコインランドリーに行っても人がいないと備え付けのホウキで掃除してるので許してください。

てか7年前だよこれ。なつかしいなぁ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。