今日は少し気温が低くなりました。雨が降る予報でしたが夜になっても降り出していません。
今日この地域では、若い農業従事者が中心になっての「農民ダイナマイト」というイベントがありました。
今回で5回目ですが、地域外からのお客さんがたくさん来てくれるイベントになっている様です。
毎年この日は「東山梨家庭婦人バレーボール大会」が開催されるのでイベントには参加できません。
雨が降らなくて良かったです。せっかくのイベントですから。若い人の想いが通じたのでしょう。
地元の人にはあまり評判は良くありません。もう少し地元を巻き込むことを考えた方が良いのかも。
かくいう私たち家庭婦人は試合会場で一日を過ごして、協力できませんが・・・(--;
「農民ダイナマイト」と銘打っても農産物などは殆ど無く、朝市の様な出店が多いようです。
朝市の様なフリーマーケットはあちらこちらで開催されます。色んな物を見て歩く楽しみがありますね。
地元からの出店が増えてもいいと思います。バレーを引退したら参加してみようかな?
今日の試合の差し入れは、あんころもち(お団子)とハヤトウリのピリ辛漬。
試合が目的か?食べるのが楽しみなのか?勝っても負けても食欲は旺盛な熟女たちでした。(^-^;
今年最後の3連休も終わり、締めくくりの12月に近づきます。師走の声を聴くと落ち着かなくなります。
でもこの時期の寒さはありません。霜もおりません。キリッとした秋晴れの空も見えません。
地球がゆっくりと変化しているのでしょうか?今夜の「地球絶景ミステリー」地球は生きている。
地球に守られて生きている私たち。感謝の気持ちで地球を大切にしなければならないと感じます。