もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

大晦日

2023-12-31 16:28:39 | チョッといい話

令和5年もいよいよ残すところ数時間になりました。

昨日の餅つき大会?は総勢14人(子供4人)で賑やかに執り行いました。

おしゃまな女の子は手伝いたくて「お仕事は?」と問いかけて「あとでね」に不満そう。

お餅を餡子や黄な粉に絡めたり、豆餅をかまぼこ型にまとめる手伝いを嬉々としてやっていました。

男の子たちは釜戸で火を燃す番をしたり、農機具などを興味津々で楽しんでいました。

都会では味わえないことを体験してもらえて良かったなあ・・・と思います。

お昼のお座敷が用意出来ました。

この後テーブルの上のお餅、漬物、煮物はきれいに片付きました。豚汁もお変わり自由です。

3時過ぎにお餅を持って帰りに向きました。嵐の後は何となく寂しさが残るものです。

また来年。私たちが元気に接待できるうちは続けていきたいと思っています。いつまでかな?

お客が多いとミイ~ャは居場所が無くてウロウロ。私のそばにも来れずストレスだった様です。

みんなが帰った後は解放されたように、洗濯物を取り込む私の足元でストレッチ体操を。(^ー^)

来年もよろしくお願いいたします。(=^・^=)

暖かい年末です。夜はお寺で除夜の鐘をついてそのあと、氏神様に初詣に行きます。

今年も世界中で多くの不幸な出来事がありました。来年は良い年になりますように。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023/12/27 | トップ | 実家に行ってきました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukunokami)
2024-01-01 13:54:45
今日は
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。(^^♪
今日は少し肌寒い感じの冬の青空下ですが近くに成田社寺が有り朝から大勢の参拝者で賑やかです(^_^)v
其方は総勢14人ですか賑やか一時でしたがお帰りの後は少し・・寂しさが残りますが・・・ミイ~ャが居ますね・・(^^♪
返信する
Unknown (momo)
2024-01-04 22:18:58
あけましておめでとうございます
今年は元旦から色々な出来事があって手放しで新年を祝う気分にはなれませんでしたね。
良い年になることを祈るばかりです。
返信する

コメントを投稿

チョッといい話」カテゴリの最新記事