もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

花、花、花

2020-06-03 20:52:48 | 大菩薩の風景

今日の山梨は31℃越え。一日中ネクタリン「レイオウ」の摘果作業を続けました。

ネクタリン系の木は上に伸びる性質が強いので枝も高くなってしまいます。

いつもは昇降機を使うのですが・・・ご機嫌が悪い。もうだいぶ古い機械です。

地元の農機具修理をしている方に相談したら「もう部品が手に入らないと思う」と言われた。

今から新しい機械を入れてもなあ・・・私たちがあとどのぐらいできるのか?考えてしまいます。

でもこの高い木の袋掛けをするのは私です。昇降機がないと無理かも・・・

そんなこんなを考えながら仕事してると「農作業事故に注意してください」と放送がありました。

そうです!集中しなければ。疲れた時に色とりどりの花が癒してくれます。

涼しげなブルー。花の名前は忘れましたが、多年草でしょうか?今年も咲いてくれました。

昨年の秋に挿し木で増やしたフクシャがたくさん花を付けました。ご近所にもおすそ分け。

この花は暑いさなかも元気です。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農作業 | トップ | 届きました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事