goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

正月飾り

2009-12-10 20:35:09 | お付き合い

今日は朝の霜も無く、春のような霞がかった雰囲気の一日でした。
朝も、夕方の散歩もそれ程寒くはありません。今年も暖冬でしょうか?

午後からJAの女性部で「正月飾り」の講習会がありました。
年に何度か活動をしています。暮れはいつも正月飾りを作ります。

参加できなかった友達の分も作ることになりました。
一つは教わった通りに作り、もう一個は自分なりのバランスで仕上げました。

二つ並べておいて、「好きな方を持って帰ってね。」とメモ書きを置きます。
(さて、どっちを持っていったかな?)私が創作?した方を選んでお持ち帰り。
「アリガトウ!綺麗に出来たねえ。」とお礼の電話がありました。
(いや、それ程技術を要する作品ではなかったから・・・

30日に「お正月さん」を飾るのがこの地域のしきたりです。
今年も手作りの「お正月さん」を飾りましょう。不細工でも心がこもってますから。

作品紹介  

何処がどう違うって?微妙なバランスが違うのですよ。(^-^; 穂の量も違うし・・・
これできっと良い年が来ることでしょう。(^-^)v

昨夜はカイロプラクティックの治療院に行ってきました。連れ合いは無尽です。
いつものように山梨市駅まで送り届け、その足で向かいました。

不眠と肩こりの原因は仕事とストレス。誰でも同じようなものです。
骨盤や、背骨のズレを矯正することで改善される可能性はある?とのお話でした。
今日は治療のあとの戻りなのか、何だか体がだるい一日でした。(--;

数回治療を受けてみることにしました。結果はそのつど報告いたします。

夜中の2時近くに帰宅する同居人も、ストレスの原因の一つでしょう・・・

「パソコンも夜遅くやるのは控えましょう。」と言われてしまいました。

気をつける努力をしてみます。皆様も夜更かしは程ほどに。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする