goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

嫁勤め?今時そんなことは・・・

2007-12-30 22:32:21 | 嫁の居場所

今日は風が強く吹くこともありましたが、まずまずのお天気でした。

東京から来た人たちは「寒い寒い・・・」を連発していました。
いつも寒い中で動いている私はそれ程寒いとは感じないのですが・・・

本当に寒そうで気の毒になり、心配になり・・・暖房をつけたままで朝まで
過してもらおうと用意しました。
連れ合いの弟親子はコタツのある居間で寝ることにしたようです。

東京の生活は、通勤時に寒さを感じるぐらいで(電車は冷暖房完備です!)
いつも暖かい中で過しています。寒さには弱いわけですよね。

田舎では家の中で過す時間より、外で働く時間が多いのですから「寒い」
なんて言っていられません!強くなるわけです。(^-^;

年末年始はお勝手仕事が大変ですが・・・適当な嫁ですから(^0^)適当に
クリアしています。今更小さくなっている嫁はいないでしょう。
人が集まって賑やかに過せるのはいいことです。
年に2回しか会わない甥っ子は、父親ととても仲良しで楽しい子です。
今時こんな親子もいるんだなあ・・・と感心します。

羨ましい・・・?確かに私と息子は見解の相違?が多すぎます。
言い合った後お互いに気分が悪くなり、後悔するの繰り返しです。
「もう色々言わずに任せてみろ。失敗したらそこで考えるだろう。」と連れ合い。
分かっているのですが・・・来年は頑張って見守ることにしましょう。

今年もあと一日で終ります。時間は続いているのですが、一応けじめです。
切り替えて新しい気持ちでスタートするのもいいと思います。

明日は一番下の弟一家(連れ合いは男4人兄弟です)が帰ってきます。
彼の奥さんはテキパキ動くお嫁さんで片付けなどは殆どやってくれます。

私は娘と買い物にでも出掛けて、御節の支度に専念します。
「御節」を置いて実家に帰らせてもらいます。帰ったら何もしません!
母と福袋でも買いに出かければいい方です。殆ど動きません。(^^;

明日一日頑張ります!

今夜の『レコード大賞』はコブクロで『蕾』が受賞曲でした。
私も大好きな曲です。優しくて切なくて・・・オメデトウ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする