goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

気ままな一日

2007-10-25 22:40:17 | 嫁の居場所

適当に仕事を片づけて、適当な時間に適当に食事をして、きままな一日が
終わります。誰が何処で何をしていても時間は流れていきます。。

夕焼けが曇っていました。明日は天気が悪くなりそうです。

協栄ジムの金平会長が記者会見をしていました。
亀田兄弟の行く末はどうなるのでしょうね。
確かに彼らの言動には許されないところが多々あると思います。
責任の所在は何処にあるのでしょうか?大人もメディアもいけないですよね。

赤福、比内地鶏、地元の皆さんや生産者の皆さんはやり切れない想いでしょう。

真っ白な毛糸を見つけたので何か編んでみようかと・・・
子供が大きくなってからは編み針を持つ時間を忘れていました。

フワフワの毛糸の感触は心をほっこりさせてくれます。

キンモクセイも大分散りかけています。

冷えてきました。冬の訪れは近いのでしょうか・・・こんな夜はお風呂が一番!
ゆっくり温まってウロウロしないで足が冷えないうちに寝てしまいましょう。

 


久々の主婦タイム

2007-10-25 13:57:46 | 嫁の居場所

今日の天気予報は崩れるとのことだったのですが・・・良い天気です。
今朝早く連れ合い一行を市民文化会館まで送り届けました。

そうです!今日は男性の皆さんが研修旅行に出かけました。\(^0^)/

「いってらっしゃあ~い。ごゆっくりどうぞ。」と笑顔で送り出し・・・
いつものように転がっている服をかき集めてまとめて洗濯機へ放り込み
きれいサッパリ洗ってしまいました。

普段は洗おうとすると「まだいい!勿体無い」と。(何が勿体無いんだ?)
あちこちに置きっぱなしの服にイライラしているので、スッキリしました!

全部物干しに広げて掃除をして、モーニングコーヒーで一息ついて・・・

おばあさんは老人クラブの運動会!おじいさんは薬をもらいに病院へ。
皆を送り出してまるっきり一人になるのは久しぶりのことで、開放感が
「ああ、これが主婦タイムか。」 と手足を伸ばしてユルユルしました。(^-^)

こういう生活を何十年と続けて来た奥様は
毎日家に旦那様がいるという生活を受け入れるのは大変なことでしょう。

たまにこういう時間を持つと、熟年離婚を申し出る奥様達の気持ちも
分かるような気がします・・・(--;

連れ合いがいない間に片づけておく仕事も沢山ありますが、とりあえず
自分のペースで生活できるというのがいいですねえ。

私は今日一日だけですから・・・そんなふうに思うのも許されるでしょう。

留守に何をしようというのでもなく、気になっていた草取りをしてみたり
バタバタ掃除をしてみたり・・・食事も作らずパンでもかじって済ませます。

いい加減なぐうたら主婦の一日です。