Thanx a million

きまぐれ更新

オールスター

2018-08-19 08:02:02 | 菅田賀子選手

新潟から移籍後、何度かチャンスはあったものの、直前に怪我したりでいわきで見るのは初になります

選手会ブースでなくカフェ店員としてだったのでたくさんの人とふれあっていました

たくさんの人に知ってもらえるチャンスです。お客側にたつと成績上位の選手は誰もが知ってて走りにも熟知してますが、下位になるとなかなか走りまで知ってるというところまではいきません

みんなが来たよって教えてくれるのですが、わたしはあとで

ガールズの選手紹介のところで小林莉子選手とでてきてました。

あれ?小林莉子選手が手に持ってるカメラどっかで見たような、、、

あとで直接確認すると同じものでした。これめっちゃぶれますよねって同じ悩みを共有、光学式+物理レンズで前の機種は競走まで撮れましたが、今の奴はスピード感悪いしちょっと不満足

選手もカメラ撮ってるのに気づいて向こうのほう見ちゃってます(笑)
 
 
競走のほうは104期を応援してましたが2コーナーで中段がもつれ合って高木選手が接触しいったん失速、一気に競走の流れが変わってしましました
 
 
強さの駆け引きというより、流れの駆け引きのレースだったので応援してた選手にはちょっと不本意な競走になりましたが、、、
 
 
あと、ステージイベントで山本レナ元選手が
 
これね、いっぱい思うことがあるんだけど、うーん。ただ、もっと走りたかったというのは力強い本音だったと思います。
 
で、テントに行きました。囲まれちゃってますね、どんな話してるんかな?
 
オールドファンの方にはお父さんのこと話されてましたね。
 
 
選手会ブースで関戸支部長と話してたら、こっち来てくれました。
 
宮城支部の超いいひとペア(笑)
 
覚えてもらってからずっと絡んでいただいててほんとすいません。
 
 
最後に、ご挨拶して。このお二人にもいつも絡んでいただいて嬉しい限りです。
 
いいふれあいの場になったかな?また走りで魅了できるようがんばろうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪い流れを断ち切りたい | トップ | 小倉ミッドナイトツアー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

菅田賀子選手」カテゴリの最新記事