Thanx a million

きまぐれ更新

むかしむかしの思い出ばなし 鶴橋 ふるさと編

2024-03-09 23:33:14 | ぎゃんぶる

小学校のときに、小阪のニューシルバーで出会った、ニューペガサス

もともとは三星のアレンジボール機だけだったが、入って右をスロットに。

栗林書房の隣で、店長と店員の2人。そのうち店員はニュー大阪から流れてきたクシャおじさん似の色黒のおっちゃん。

かかったら、回数表示を10の位にかけて、リセットしたときに回数をおろす。

わたし、これを自分でするのが好きで。店にはチンピラの兄ちゃんが居座ってしまい、大暴れしたときもあったけど、結構まったりとした空間でした。

時は流れて。

高校のとき、梅田には何店舗かニューペガサスが残ってました。そのうち、行ってた店がMr.りん。

地下と中2階の当時よくあったスタイル。怖いおっちゃんめっちゃおったけど、夕方以降はサラリーマンがいててたまに脅される程度(笑)

制服の上を脱いだだけだから、学生とすぐわかるので、出すと、必ず寄ってきて、ハマってから必ず寄ってくる。そいでも800の箱1箱出したら止めてたので、怖いおっちゃんと話しできるまで成長(笑)

店が改装して外されたけど、大都会のファイヤーとかより、断然面白かったニューペガサス。

ネットで情報を得、働き始めてからニューペガサスを求めて珍古台巡りした。近畿は喜連瓜破、尼崎、元町、姫路とあったけど、どこも15枚落ちて客が一人もいないような感じ。ただ置いてるだけ。結局、ほとんど触らず。元町ぐらいかな、活気あったのは。それでも改装してから全然やったしね。

九州に行って再度ニューペガサスの魅力にハマる。つうか、バカだししただけなんですけど(笑)、旅費が全額浮いて翌週もいったんだっけ(笑)

でもって、超近くにもあったんです。鶴橋のふるさと。

80台位の超こじんまりとした店。まだ横の喫茶店の並びに換金所の小窓が残ってますが。

仕事しだして、最終までお付き合いしました。

珍古台って近いと「あ、いつでもいけるわ」って思って行かないもので、結局キングスとかモナミとかって大して行ってなかったし。そんななか、鶴橋は給料握りしめたら20分後には座ってるような状況。

ふるさとは、オーナーの超個人的な趣味の店で(笑)、村山実似。ワンレンのオネエチャンの店員が3人ぐらいいて、台の中身全然わからんのに1.5号機をリセットしに来る。こんな古い台のどこがいいのってきかれて、延々素晴らしさを説明したった(笑)

この台のすばらしさを知ったのは、ふるさとで腰据えてうてて、ネットの情報を知ることが出来たから。

吸い込みはニューシルバーからしってたけど、それよりも小役の引き込みのことを知れたから。

引き込む順があって、等倍時に右にボーナス絵柄の有無で小役の引き込みが変わり、フラグが一種類しかないので左チェリーになるというもの。表現が難しいけど、最大限に引き込んでくるときの「ぽよん」が非常に好きでして。引き込めないときに小役のテンパイをしてこないので、ズレるんですね。それも、小役に順があるので引き込みやすいものが蹴って、左チェリーだとそれだけでよかったんです。

これは、等倍だからベルを蹴って7テンだからですね。

これは、等倍だからベルを蹴って7テンではないですが、応用系。

これは、ブドウが優先度高いのに両者蹴っちゃってる

こういうように、なんでがわかるとめちゃくちゃ楽しい台。

吸い込みの楽しさ、連チャンの楽しさもあるけど、この制御に魅入られたんです。

ふるさとは18時ぐらいだと客3人ぐらいでしたけど、ほんまにアホほど負けたけど楽しかった。

負けたけど、遊ばしてくれての負け。

1.5号機の扱いの知らない若い女の子がめんどくさそうにリセットしてくれるのが、またいい味だしてるんですわ。そして、19時ぐらいに、熱いおしぼり配ってくれるんです。業者に頼んだやつちゃうから、生乾き臭いヤツ(笑)

晩年、ニューパル(RXやったかな)を入れて縮小、最後は2003年EMAからニューペガサスが発売され、全部入れ替えてしまう暴挙に。コレジャナイ感で満載、ふるさとでなくなってしまいました、、、

オーナー、よっぽどペガサス愛してたんだろな、、、

最後に記念にいただいた形見、やっぱりペガサス愛

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする