今天终于结束了大考试。 这个学期的考试其中只有只剩下期末考试。
这个学期剩下的时间不多了,好好学习。
今日綜合課の3回目の大テストが終わり・・今学期はあと期末テストを残すのみとなりました。
大連の大学ではテストが少なく、中間もなく期末考査のみだったので随分ゆったりと学ぶことができたのですが、
青大では1課終わる毎に書き取りテストと報告(作文)があり、3課終わる毎に大テストがあります。
何だかいつも緊張感で一杯です。
いつも真面目に予習、復習をして、きちんと授業を受けて居るので、そんなに緊張することもないのですが・・
性格上、まだ抜けている所があるのではないかと・・ゆったりと構えていることができないのです。
お蔭で少し実力はついてきたように思いますが・・・なかなかおしゃべりの方に反映してくれないので
少々焦りを覚え始めています。
まぁ、60の手習いで始めた中国語ですから・・楽しむことを優先しなければ続きませんね。
いつかは流暢にしゃべれるようになるだろうと大きく構えていきましょう!
今日の夕方、教会のHTが訪ねて下さいました。
同じ宿舎の5Fに住むMご夫妻が私たちのHTです。
兄弟が少し中国語を話されるので、今日は通訳のMさん無しです。
中国語と片言の英語で楽しくお話がはずみました。
姉妹は20数年の教師歴をお持ちの優秀な教師だと兄弟が紹介して下さり、もし必要なら英語の勉強を
助けてもいいよと申し出て下さいましたが・・・
彼らは1月から東南アジア(タイ、ベトナムなど)のクルージング旅行に出かけるそうです。
お話がはっきり聞き取れていませんが、1か月もクルージングなんて素敵ですね!
お話が終わる頃に夫の葫芦丝と私の二胡を披露しました。
姉妹がとても葫芦丝に興味を持たれていて、以前から葫芦丝が欲しいと思っていたのだそうです。
冬休みが終わって帰青島して一緒に台東の夫の通っている教室に行ってみるそうです。
そして・・・・夫に「あなたが吹き方を教えて下さい」と言われて、夫は困っているようでしたが
「人に教えることによって自分も上達するのだから教えてあげれば!」と私は勧めました。
中国語、英語、日本語の入り混じった会話でしたが、とても良い時間を過ごすことができました