mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

Lさんと九州旅行Ⅵ~鹿児島「磯公園」→指宿

2011-09-25 14:10:36 | 旅行

大雨で霧島山系の素晴らしい景色を堪能できず少しがっかりしていましたが、鹿児島に下りてくると全くの良いお天気です。

ここは「磯公園」として一般開放されていますが、正式には仙巌園 附 花倉御仮屋庭園 せんがんえん つけたり けくらおかりやていえん」と言うそうです。

NHKの大河ドラマ「篤姫」のロケ場所として一躍有名になりましたが、私もあまり詳しいことは知りませんでした。
とても詳しく説明したサイトがありました
こちらをご覧下さい。

 



入口を入って少し歩くとこのような光景が・・・とても期待できます!

 


大きな島津家の家紋の前で。

 

<中国文化のの強い影響>

 
平安時代の「曲水の宴」も中国からの伝来なのでしょうね。

 

千尋巌&竹林


中国では大きな岩があると必ず何か文字が刻まれています。
いつも夫と「どうやって刻んだのかしら?」と不思議がっているのですが、この文字も随分高い所にありました。


他にも望嶽楼も見ましたが、残念ながら写真はありません。

 

 
<西洋技術の影響> 

    
大きな帆船 ;反射炉跡 ;ダムの跡
 
江戸時代の物が残っていて、見入ることができるのはとても興味深いです。

 

<当時の名残>

錫 門

 

借景庭園

 

獅子乗大石灯籠



御 殿

ここは入園料の他に別途の料金が必要です。



正 門

 



<「篤姫
」のロケ地>



篤姫役の宮崎あおいさんが歩いたこの路をLさんはどんな想いで歩いたのかな?

 



ここに居る間一寸の間タイムスリップした感じを抱いたり、中国との親密な関係が分かり嬉しくもありました。
しかし、結構な入園料にも関わらず、植木などに沢山の蜘蛛の巣が張っていたり、池の水面に枯葉やゴミが浮いていたりでとても残念な思いがしました。
こういう物を維持保存していくのは大変だと思いますが、特に景色を売り物にしているこの様な場所の汚れには気を付けてほしいものです。

 

 


お昼は園内の食堂で・・・・・・勿論、薩摩の黒豚ラーメンです。
中国のラーメンは日本のラーメンは全く違います。 久しぶりに美味しいラーメンを頂きました!

 


  
途中、櫻島が良く見える「錦江台展望公園」に立ち寄りました。
所が、桜島から噴煙が立ち上っています。 雲と見紛いますが右端の方から煙が立ち上っていうのです。
その後、道路を走っている車の上にはうっすらと火山灰が積もっていました。

 

今日観光する予定だった知覧を明日に延ばし、Lさんに砂風呂を楽しんでもらおうと早めに指宿温泉に到着です。

 初めての砂風呂はどんなかな?

→ → 
顔にタオルを巻いて下さい。→はい、そこに寝て下さい。→砂をかけますよ!


これから20分3人でゆっくり砂風呂に浸かっていました。
ここの砂の温度は大分で入った砂風呂と比べて随分高く熱かったのですが、3人とも最後まで頑張りました。

 シャワーを浴びて綺麗になったLさん。 「ご気分は?」「很好!」

 

 レストランにはすでに食事がセットされていました。


籠膳;牛しゃぶしゃぶ;蟹の酢物;刺身


籠の中は、マンゴウプリン;温泉豆腐;蟹足・・・他は写真を見ても何だったのかはっきり思い出せません(涙)

  その他に吸い物、ご飯、味噌汁、香の物

  ジュースで乾杯、お疲れ様!  Lさんは「さて、何から食べますかな?」

   

 

明日は鹿児島出身の同学が「鹿児島に行くなら知覧は外さないように!」と勧めてくれた知覧です。


中国3000年の歴史のミラクル!

2011-09-25 09:17:04 | 健康

テストに一区切りがつき、一寸ゆったりした気分になっていました。

肩こり症の私は大連では週一で按摩に通っていたのですが、島ではまだ一度も経験していません。
最近富に疲れを感じますので、試してみようと友人に評判の治療院を聞いて見ました。

 

友人に紹介された治療院は按摩ではなく、中国3000年の歴史に基づいた陰陽や経絡をもとに治療をしているようでした。 
施術は若いお弟子さんでしたが、一つ一つの筋を丁寧に圧して行ってほぐしてくれました。
後で先生が体をあちこち押して、最後に脈を診て問診し、色々と説明をしてくれます。

私の体は上半身がで下半身がだそうです。
内臓(五臓)も流れが逆流している(私も夫もこの部分の説明が理解できません)ので、色んな病気が起こってくるのだそうです。


お話を伺っている途中・・・ん?・・・おや?・・・・・・「歯の痛みが無くなってる!!!」


先週は歯槽膿漏が原因?歯がぐらぐら動き出してずっと歯の痛みに悩まされいました。 薬嫌いの私はずっと我慢していましたが、木、金にテストがあるので仕方なく2,3日鎮痛剤を飲んで過ごしました。



先生にお話しすると、「西医では1つの病気に1つの薬しかない(痛みには痛み止め)が、中医では人一人一人に違った治療方がある。
歯はここ(胃のツボの近く)に繋がっているので私がさっきそこを押したので歯痛が治まったのです。」
といわれました。
私も以前から中医に関心があったので日本でも色々試してみたのですが、私の病気にはあまり効果はありませんでした。

その後も先生は中医の治療法の説明を丁寧にして下さいましたが、私には半分も理解できませんでした。
しかし、歯痛の事は何も言っていなかったのに、本当に全く痛みが消えているのです。

「この先生の言うと通りにしてみよう!」と言う気が起こってきました。


先生も「1週間に3度治療すれば、10回の施術後には身体の違いがわかってきますよ!」と言って下さっていますので大いに期待しています。

因みに、今日も少しの痛みはありますが薬を飲むほどには」痛くありません。 感謝です!


本日の朝市

2011-09-25 07:35:04 | 朝市

最近は夫が太極拳で居残り練習をしているので帰りが少々遅くなり、急いで朝市に出かけます。
今朝は急いで歩くと汗ばむくらいに暖かい!


【道すがら】

  
可愛い野菊;中国人は乾燥させてお茶にして飲みます。
ツユクサ;私も大好きでわざわざ庭に植えていました。これも食べられる野草です。
      朝市の帰りに一生懸命摘んでいるおばさんがいました。



【今日の買い物】


林檎12、人参20、胡瓜②2.5、黒豆1K20、粟500g5、葡萄9.5、梨④5.9、蓮根②3.3、ジャガイモ中⑥3、
月餅②2、煎餅③11.9、モップセット30  合計125.1元(1500円位)

 

【今日のワンコ;ぴか一君】

 
沢山見かけたワンちゃんの中で、このすっとした佇まいに惹かれました。

 

【トピックス】

1 2 3 4  
6 7
1;新米が出ていましたが一緒に新粟も並んで居ました。 こんな風に実るのですね!
粟は小米と言って特に胃に良いので中国人はよく食べます。私も玄米と粟をお粥にしてよく食べています。 
2;百合根を解したもの;500g50元と少々高め、向こうのは80元もします。  
日本でも昔は一般に食べられていました。私の母もお正月になると百合根をクワイなどと一緒に煮てくれました。
3;冬瓜;中国では冬瓜は輪切りにして香菜を入れて売っています。 すぐに調理しないと腐さってしまいます。
4;これは胡椒ではないと思います。 胡椒より大きめ、細いピーマンよりは細めです。
中華料理には太めの小口切り(2cm)にしたものを炒め物に使っています。
6;鹿の飾り物;傍に書かれた文字は「生財shengcai14 富を増やす」です。
7;ここの朝市の繁盛ぶりを聞きつけてか、並ぶ品物が多くなってきています。 今日は可愛い掛け時計を見つけました。



【ハイライト】

 →  → 
サソリ売りのおじさん、今日はパワーアップして登場です!

サソリだけでは怖がって買っていく人が少なかったのか、調理のサービスを始めていました。
お買い上げのサソリをコップに入れて洗います→少量の油で素揚げにします→袋に詰めて「はい、出来上がり!」

結構な人だかりができていましたので、興味のある人が多いのでしょうね!
お買い上げの女性に「これ、体にいいのですか?」と聞いて見ましたら、「xxxx、*****、xxxxx!」

 

 帰り道太極拳の衣装を着た数人の男性に出逢いました。
その中のお一人が夫のグループの先生でした。
今日は上の北山公園で各グループの表演があるそうです。 夫はまだ新米なので出演できません。