テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

武田邦彦さんが解説記事を追加(3/15)「大丈夫だから東京へ行く」

2011-03-15 19:38:22 | ニュース
今朝10時時点に書かれた武田邦彦さんのブログです。事故が「少し落ち着いた」とし、
放射線漏れは「かなり酷いが、破滅的ではない」とまとめています。

そして、「私は本日、大阪から東京へ向かう.大丈夫だからだ」とも書いています。
何だか見切ったっていう感じですね。

武田さんが来るって言うんだから東京は大丈夫なんでしょう。
希望を持って事態を見守りましょう。


_______________________

原発 緊急情報(5)

本日午前4時頃、東京電力から福島第二原発2号機に水を入れても炉内の水が増えないとの発表があり、その終わりに、
「すぐに、何か、その、危機的な状態に陥ることはないのではないかと考えている」と言った.
これでだいたいの事は分かった。

続いて午前6時頃、爆発によって2号機の格納器の下が破れたとの発表があったが、予定通りである.

・・・・・・・・・今後・・・

原子炉内の放射性物質が漏洩するのを防ぐことができなくなった。だから、周辺の放射線は上昇を続けるだろう

ただ、これまでのように発電所側が必死になって「絶対に放射線を漏らさない」という切迫した状態では無く、「すでに漏れを止めることはできない」ということになり、判断は正常になるだろう.

その結果、放射線漏れは「かなり酷いが、破滅的ではない」という状態になったと私は考えている.

原発、経産省保安院、政府、専門家の中で交わされた会話は次のようなものだろう。

・・・・・・・・・

A「今、午前2時ですが、2号機に水を注入しても炉内の水位が上がらない」

B「まだ燃料の温度が高く、投入した水がすべて蒸発したのではないか?」

A「いえ、投入した水がすべて蒸発したとすると、圧力は700キロパスカルしか言っていないので、計算が合わない」

B「投入量は分かっているのか?」

A「水量は計算できます.だから、どこからか漏れていると思います」

C「現場では分かっていますよ。炉の下部から水が出ています。強い放射線ですので、炉からでた蒸気がサプレッション・プールで水になってそれが漏れています」

D「そうか、それでは放射線漏れは防ぐことができないな」

C「はい」

D「どうやって発表するか?」

「最初から漏れているというのも何ですから、まず概略を発表して、2時間経った頃、損傷を発表することにしよう」

・・・・・・・・・

つまり、今日の未明に福島原発は「原子炉内部の放射性物質が外部に漏れることを防ぐことができなくなった。」ということだ

また、おそらく現場の判断は冷静になるだろうから、核反応は抑制できる状態になり、後は崩壊を待つことになる.

放射線は徐々に福島から広く拡がっていくが、まず第一に風向きだ。鹿児島の新燃岳が噴火したとき、その灰は宮崎の方に「すじ」のように流れた。その写真を思い出して、風に注意することだ。

仙台、福島、東京などの放射線は上がるが、通常の人に放射線障害が出るところまでは行かないか、あるいは1週間ぐらいはかかると考えられる

いずれにしても、「通常の放射線漏れの酷い状態」になったので、国民は対応をとりやすくなった。

私は本日、大阪から東京へ向かう.大丈夫だからだ

(平成23年3月15日10時 執筆)武田邦彦

http://takedanet.com/2011/03/post_a1c1-1.html

武田さんのブログには3月15日に2タイトルが追加されました。
もう一本の記事では原子力安全保安院について触れています。

保安院は
謝りもせず、安全を守る気がなく、責任をとらず、事故が起きたら知らん顔
する奴ららしい。

何だ。民主党と同じじゃないか。

民主党のような組織がもう一つあったらまともな対応なんて期待できるはずがない。


_________________________

原発 少し落ち着いたので・・・「保安院という化け物」

原発は2号機の格納器が破壊されたことで一段落した。周辺の放射線は徐々に上がっていくだろうが、福島県民をはじめ、付近の方が逃げることもできる状態になった。

その意味ではやや私も気持ちがおさまった。

そこで、政府やマスコミなどからの情報をより正しく理解するために関連のことを書いておきたいと思う.

・・・・・・・・・

【なぜ、保安院の人は謝らずに威張っているのか?】

日本の原子力行政は、原子力委員会が推進、原子力安全委員会が抑制ということになっていたが、政府がいつの間にか、原子力安全・保安院というのを作り、「抑制機関無しの原子力行政」を始めた。

そのため、安全を考えて抑制する立場だった「原子力安全委員会」は国民に代わって、直接、原子力の安全を守ることができなくなった。

原子力安全・保安院は全権を持ち、電力会社や原子力安全委員会などに強い影響を持つようになった。これがテレビで見た保安院の人の傲慢な態度にあらわれていた。

保安院は常に原発に口を出し、俺の言うことを聞かなければ認可しないぞと言い、そして現場を知らないという状態で推移していた。

このことが「地震で破壊する原発」を作ってきた原因であり、さらに「震度6など想定していなかった」とか「地震対策はしてきたが、津波が起こるとは知らなかった」などという奇妙な言い訳を作り出す原因にもなっている.

・・・・・・・・・

テレビにでた保安院の人は謝りもせず、傲慢な態度に終始した.これは「事故は俺が起こしたのではない」ということだが、「原発の安全に責任を持つ」という気持ちが無い人が、「原発の安全規制の権力を持っている」ということだからだ。

彼らは規制について強い権限を持っている.だから電力会社は認可をもらうためにペコペコしなければならない。でも事故が起こったら知らない顔をする・・・役人が入るとこのようになる。

今、事故が進行中だが、保安院は登場しても混乱するだけだ。東京電力と政府だけで進めてもらいたい。

また気象庁は全力を挙げて風向と、原子炉からのガスがどのように流れるか、コンピュータを使用して早く全力で計算して欲しい.

気象庁はこのような時にこそコンピュータを国民の安全のために使い、何時、どこに放射線物質が移動するのか、ハッキリして欲しい.

(平成23年3月15日 執筆)武田邦彦

http://takedanet.com/2011/03/post_0cc6.html

【追記】
武田邦彦さんのブログに記事が追加されています。
図を用いて解説されていますので、気になる方は直接ご覧下さい。


原発 緊急情報(6)
http://takedanet.com/2011/03/post_7f3d.html

原発 緊急情報(7) 東京を逃げ出すべきか?
http://takedanet.com/2011/03/post_04ac.html

(平成23年3月17日午後2時 執筆)武田邦彦
http://takedanet.com/2011/03/11_0ba1.html

当ブログの武田邦彦さん関連記事はこちらです

当ブログの武田邦彦さん関連記事まとめ(リンク集)
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/6a193f9b1db6fea5c154ce23cc3bb9db
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にも出来ること(エコドライブで災害支援)

2011-03-15 17:44:37 | ニュース


[東北地方太平洋沖地震]自衛隊が神テクニックで被災者救出の動画


最近、節電を呼びかけるチェーンメールらしきものを受け取ることがあります。
節電すれば関東、東北の電力不足の助けになるというものです。

私は北陸の富山県に住んでいるので、こちらの電気は変換して送電することになりますし、
送電設備の限界程度の発電能力はあるだろうと思うと、私が節電しようがしまいが
あまり関係ないような気がします。

それよりは、暖房をエアコンだけにして灯油の使用量を減らした方が良いのではないかと
思ってしまいます。

私も被災者の方々のお役に立ちたいとは思います。もちろん募金には出来る限り協力しますが、
ユニクロの柳井氏ほどはお役に立てませんし、上の動画のように被災者を救助する
ことも出来ません。

今いる場所でしっかり働き続けることが日本を支えることになると信じて生活することにします。

誰にでも出来る支援方法を提案するなら、やはりエコドライブかな?と思います。
出来るだけ燃費良く車を走らせることが出来れば、節約した燃料が被災者に回っていくことに
なるでしょう。

小さいことですが、なんとなく気がおさまるかも。節電で協力出来ない地域の方は、
こういう貢献をしてみてはいかがでしょうか。


私のホームページ:http://www.echot.jp/
集計ソフト(ベクター):http://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se484993.html
集計ソフト体験版は無料です


【“ガソリンパニック”収まらず 50台以上が行列のスタンドも】2011.3.15 15:29

 東日本大震災の影響で、首都圏などのガソリンスタンドでは15日も引き続き、ガソリンの供給不足を心配した消費者や営業トラックなどが買いだめに走り、混乱ぶりがエスカレートしている。東京都千代田区の販売店では、50台以上が押し寄せる光景もみられ、在庫がなくなり、休業や給油制限を行うスタンドも相次いでいる。

 ガソリンを供給する石油元売りは「全国レベルでは石油精製能力は余剰で、在庫も十分ある。実際に西日本での供給不足はない」(出光興産)という。だが、関東などでは、足下の混乱をすぐに解消するのは難しい。深刻な供給不足が改善するには、「東北の物流網などが一部復旧するまで最低でも数週間はかかる」(大手元売り)とみている。 

 深刻な供給不足は、東日本大震災がきっかけ。現在、全体の供給力の約2割を占める5製油所が操業を停止。石油を備蓄し輸送する油槽所や物流網が東北地方で分断されたこともくわわり、深刻な供給不足が生じた。

 石油元売り各社が被災地や医療機関への供給を優先していることも背景にある。東京電力の計画停電の公共交通機関が混乱し、自動車通勤をする人が増えていることも影響している。

 ただ、各社とも1カ月分の製品在庫を含め70日分の在庫があり、政府も14日、石油備蓄を一部取り崩し、市場放出することを決めた。石油元売りの業界団体の石油連盟では「安定供給には全力をあげており、買いだめを控えてほしい」(天坊昭彦会長)と訴えている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110315/biz11031515430022-n1.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅、説明を東電に任せて逃亡

2011-03-15 11:32:21 | 民主党・マスコミ
高濃度の放射能漏れ、屋内退避を~菅首相


【<福島第1原発>20~30キロメートルは屋内待避を】

 菅直人首相は15日午前の記者会見で、東日本大震災で被災した福島第1原発から20キロメートル~30キロメートルの範囲内の住民に対し「外出せず、自宅や事務所など屋内に待避するようにしていただきたい」と述べ、屋内待避するよう求めた。(毎日新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_threat/?1300155660



菅の会見を見ていましたが、時間の無駄でした。
東電が説明するからと、逃亡に近い格好で引っ込んでいきました。

今朝になってからマスコミの騒ぎ方が明らかに変わってきたようです。
こいつらが騒ぎ出したということは・・・。

既に手遅れなのでしょう。

菅は20km圏内からの非難、20km~30kmは屋内退避を命じましたが、
爆発した後のことは何にも考えていないはず。

ヨウ素の配布、汚染地域の封鎖など、必要な処置は山ほどあると思うのだが・・・。

自分の身は自分で守れってか?




東電危機対応中に首相が訪問、総合対策本部を設置で負担増


【「一体どうなっているんだ。連絡遅い」首相、東電本社で激怒】2011.3.15 08:24

 菅直人首相は15日午前、東京・内幸町の東京電力本社を訪ね、福島第1原発の爆発事故の連絡が遅れたことについて「一体どうなっているんだ」と強く批判した。自身を本部長として設置した政府と東電との統合本部であいさつした。

 首相は「テレビで爆発が放映されているのに、首相官邸には1時間くらい連絡がなかった」と東電の対応に苦言を示した。さらに「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」と厳命した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031508240017-n1.htm

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000531-san-pol

全く成長していない。

今まで東電に人を配置していなかったのか?監視して情報収集しとけよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田邦彦さんの解説(3/14 その2) 2号機も爆発!

2011-03-15 08:09:31 | ニュース
【速報!】2号機も爆発したみたいです

【原発2号機で爆発音=福島第1】

経済産業省によると、15日午前6時10分、福島第1原発2号機で爆発音があった。 (時事通信)


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/?1300141066

_______________________________________

昨日も2号機に不具合が生じて不安は増すばかりで状況は悪くなる一方ですが、
なんとか朝を迎えました。

色々不適際はありますが、今は、命がけで対処にあたる東電の技術者を応援するしかありません。

広報のグダグダな会見ばかりを見せられて、イライラする気持ちは沸いてきますが、
現場には命を投げ出している人が確実にいるのです。がんばって下さい。

武田邦彦さんの解説が追加されていましたので紹介させていただきます。
事態は未知の領域に入っているようですね。

そして、情報公開が不足しているとも書かれています。
東電だけではなく、自衛隊員のけが人も発生したようですから、情報は開示すべきでしょう。

いまさら情報を隠しても東電にメリットは無いでしょうから、東電だけの問題では
ないでしょうが・・・

武田先生が言うホウ素と中性子に関連して、こんな報道がありましたの。


【福島第一原発正門で中性子線検出、3号機からか】

東電は15日未明、14日午後9時ごろ、福島第一原発の正門で中性子線を検出したと発表した。
放射線量は不明だが、14日午前に水素爆発を起こした同原発3号機の燃料から出た可能性があるとしている。(2011年3月15日03時30分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00087.htm

原発 緊急情報(4)

福島の東京電力の原発は非常に難しい段階に入り、付近の人はとても不安なことと思います。

福島第1発電所は1号炉が水素爆発を起こし、続いて本日、三号炉が水素爆発、続いて2号炉も冷却水が回らなくなったようです.

3号炉の爆発で10人程の方が負傷したようですが、どのような作業をしておられたか、すぐにでも発表が必要でしょう

ところで、原子力発電所で起こる爆発として水素爆発、水蒸気爆発、核爆発の三つを上げました。

水素爆発や水蒸気爆発は原発でなくても起こることですので、比較的理解しやすいのですが核爆発は特別なもの等で、ご心配と思いますので、少し解説を加えておきます。

・・・・・・・・・

ウラン同位体のうち、ウラン235と言われる元素は不安定で、ある状態で連続的に核反応し、爆発します。

核爆発のタイプは二つあります。一つは広島の原爆のように金属の塊が一度に爆発する形です。これは爆弾に使われます.

もう一つは、原子力事故として知られているのですが、水などに溶けたり混じったりしているウランが連鎖反応を起こし爆発するケースです。

金属の塊を爆発させるときには、純度の高いウラン235が必要で、普通では90%以上のウラン235が使用されます。これを兵器用ウランということがあります。

これに対して原子力発電所等で使われるウランはウラン235が3%から5%くらいで濃度が低く、そのままでは核爆発を起こしません

ただ、このようなウランでも水の中にあると臨界に達します。これが逆に原発の原理ですが、原発は爆発しないように慎重に運転します。

つまり「原発」とは「緩やかな核爆発を起こすように制御している」と言っても良いのです.また、私自身は金属の場合や溶液の場合にどのぐらいの量のウランがあると爆発するか知っていますが、これは今回の原発事故と直接関係がない原爆を作る知識ですので、ここでは書かないことにします.ただ、溶液の時の方が数分の1で爆発することと、原発の中はそれを遙かに上回る量のウランがあることは確かです

・・・・・・・・・

ところで、福島原発の中には発電用のウランが入っていますから原爆とまったく同じ爆発が起こるということはありません。しかし、ウラン235の濃度の低いもの臨界に達しますと高熱になり圧力が上がり、強い放射能を持った溶液が大量に発生します

かつて東海村で起こったウランの臨界事故はこのタイプ(溶液の爆発)です。

もしも、プールのようなところで起これば、沸騰して飛びちり、近くにいる人は瞬時に全員死亡し、飛散した放射能を浴びた人も順次死ぬでしょう

また、原子炉のように圧力容器中に入っていて制御できない形で臨界に達した時に、どのように爆発するかということについては私も今まで論文等を見たことがありません

私は、第2次世界大戦の時代から冷戦の時代にかけてアメリカで起こった臨海事故を勉強したのですが、発電用のウラン程度の低い235の場合でも相当程度の犠牲者を出している場合があります。

福島の原子力発電所の場合、地震と同時に制御棒が入って有効に働いていると思いますが、電気が使えない状態でどのように処理されたのかデータの発表はありません.

・・・・・・・・・

そこで、今では「東京電力がホウ素を使った」ということが唯一の情報ですが、これは原子炉内で何らかの中性子の発生に異常があったということを示しています

炉内で臨海が制御できなくなったときに、全体としてどのぐらい危険かまだ何もわかっていない段階ではないかと心配しています。

・・・・・・・・・

もう一つは原子炉内にあると思われるプルトニウムの問題です。

プルトニウムの特性については、一般的には猛毒であると知られています。本当にどのくらいの毒性があるかはなかなかわかりにくく、わたくしもプルトニウムの毒性について調査しても一般に言われていることと違うデータもありました。

ただ、一般的にはプルトニウムは猛毒だと言われていますし、また、核反応をする量も少ないので、もしかすると、福島の原発の中に飛散すると危険な程のプルトニウムや核反応に寄与する量がある可能性があります

ただこれもデータを見てみなければわかりません。

・・・・・・・・・

いずれにしても、原発の爆発事故では、水素爆発、水蒸気爆発、核爆発の三つがあるということは間違いありませんし、核爆発と言っても、金属の塊が爆発する場合と液状のウランが臨界に達する場合とでは様子は違います。

なにしろ、現在の福島原子力発電所では3号炉が水蒸気爆発して10名程度の方が負傷しても説明がないので、一体どういう作業をしているのかということすらはっきりしません。

おそらく、現在の福島原発の内部はかなりの放射能があるでしょうから、作業員の人も可哀想です.もう少し状況を説明して欲しいものです

(平成23年3月14日午後 執筆)武田邦彦

http://takedanet.com/2011/03/post_a1c1.html

(平成23年3月17日午後2時 執筆)武田邦彦
http://takedanet.com/2011/03/11_0ba1.html

当ブログの武田邦彦さん関連記事はこちらです

当ブログの武田邦彦さん関連記事まとめ(リンク集)
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/6a193f9b1db6fea5c154ce23cc3bb9db
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力に責任を押し付けるな

2011-03-15 00:02:05 | 民主党・マスコミ


民主党が原発事故が発生したこと、計画停電が上手く行かないは東京電力のせいだと
言っていますね。

いつものことですが、相変わらず民主党は自分の立場を分かっていませんね。

事故、トラブルが無い様に人を動かすのがお前たちの役割だろ。
東電も記者会見を開いたのなら全てを明らかにすべきでしたね。
黙っていたら沖縄地検のように全ての責任を被せられますよ。

東電に責任があることは間違いないことですが、少なくとも東電には
命を懸けて働いている人がいる。そこが民主とは違うところだ。

こいつらきっと最後は政権交代した国民のせいと言い出すはずだ。
もう何度か言っていましたっけ。


【政府、責任逃れの東電任せ】2011.3.14 18:42

 枝野氏は停電直前の午後4時からの記者会見で、計画停電公表に向けて鉄道会社など関係機関への周知など準備は適切だったとの認識を示した上で、「結果的に今のような状況になったのは大変残念で遺憾だ」と述べた。停電実施については、「予測されない停電を防ぐためにもやむを得ない措置だ。冷静に対応してほしい」と理解を求めた。

 ただ、枝野氏は同日午前の記者会見で「東電から官邸に届いた情報も必ずしも正確でないものが届いていた」と東電側の対応に不快感を示していた。福山哲郎官房副長官も記者団に対して「東電の発表の仕方に多少まずいところがあった」と不満を漏らした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031418430040-n2.htm

【参院自民幹部「蓮舫氏逃げている」政府対応に批判が噴出】2011.3.14 12:28

 自民党の参院幹部は14日午前、東日本大震災を受けた会合を党本部で開き、東京電力の計画停電への政府の対応を批判する意見が相次いだ。

 会合では、直前になって対応を変更する東電に対し福山哲郎官房副長官が不満を漏らしたことに「政治主導といっているのだから、政府がやるべきだ」などの批判が出た。

 出席した幹部は「こうした混乱のときに節電啓発担当の蓮舫氏が発言すべきなのに、逃げている」と批判。また別の幹部からは「今は非常事態だから何も言えないが、後々問題になる対応だ」「本当にこの内閣は大丈夫なのか…」との声も漏れた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/stt11031412290001-n1.htm

【首相「東電からの報告が遅かった」…原発事故】

 菅首相は13日、首相官邸で社民党の福島党首と会談した。

 東京電力福島第一原子力発電所での爆発事故に関する情報開示が不十分との指摘が出ていることについて、「東京電力からの報告が遅かった」と述べ、同社にも責任があるとの考えを示した。福島氏が「国が的確に早く情報を入手すべきだ。政府の対応は遅い」と批判したのに答えた。福島氏は、原発事故に関する担当相を置くことも求めた。

(2011年3月13日23時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110313-OYT1T00740.htm
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする