goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

縛られた本たち。(SM好き?)

2011-11-22 | 足を止めて写真を撮る。

買物行く時、バックバックを背負って行く(ホントは背中に何か背負うの嫌いなんだが)

買物用と機材入れる奴と2つ持っているが、買物バックバックの色んな所がほつれて来た。

1度の買物でかなりの量(重さ)の商品、背負ってくるので仕方が無い。

スウェーデンの某メーカー(近所に2店舗販売店がある)の買おうかなーと思っているけど、とりあえずロフトでチェック。(現在ロフトカード所有者10%off)

これだと言う製品無し。

東急ハンズまで行こうかと思ったが面倒なので辞め紀伊国屋でフリーペーパー「週刊NY生活」ゲットしたあと「散歩の達人」チェック。

横浜中央市場の記事ミッケ。(生ハム屋のジャストミートの親子が写真入りで紹介されています)


たぶんそのうち買うつもり。

そして何冊か気になる本チェック。

安野光雅さんの「絵のある自伝」

これ面白そー。

そんでもって、昨日一番気になった物がトップページの写真であります。

内容関連した2冊の本(出版社は別)を紐で縛って販売していた。

これ、そごう横浜店(横浜そごうの方が語呂がいいと思っている)のみの販売方法なのかもしれない。

色々アイデア考え販売しているのは良い事であります。(たぶん店内撮影禁止。なのですばやく撮ったのでたいした写真ではございません。あしからず)

 人気ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。