goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

吉祥寺のいせやが、、、。(今日3つめのコラム)

2006-09-21 | コラム
吉祥寺近辺の人は、みーんな知ってる情報だと思うけど、
吉祥寺っていやー「いせや」
焼き鳥っていやー「いせや」
その「いせや」が25日の営業を最後に14階建てのビルに建て替えるんだって。マジかよ!。
来年春に1階と2階を店鋪として営業。
その間は仮店舗と公園口店で営業続ける。
立ち飲みは残すんだそーだけど、やっぱりあの雰囲気がねー。

去年、前進座で永さんの公演会を見た後、友人Sと秋田人と3人で、
「いせや、いせや いせやに行こう」
と、元気よく歩いて行ったが、やっぱり満席だった。グスン。
秋田人は、初めてだったんで、少し並んでみたけど、ぜんぜん列は動かない。
しかたがないので2階の雰囲気だけ味わって違う店に向かったのでありました。
ただ今、連日常連客がやってきてるそーだ。それゃそーだ。
数えるぐらいしか行った事ないけど、あーゆーお店が近所にあるといいなって
初めて行った時から思っていたので残念でんなー、ホンマに。

以前住んでた近所にも小さな立ち飲みがあったけど、あまりにも狭くて常連客以外はやめときな的雰囲気だったんで入るのやめた。
そー言えば、近所のケんちゃんが中延にある豚焼き屋に今度行こーって、この前言ってたのを思い出した。
そのうち誘ってくれるのを気長に待ちましょ。
しかし書ける時は、なんでも書けるなー。
書けない時はなーんも書けないけどさ。

明日に、とっとこ(とっておこう)とも思ったけんど、こーゆー話題は早い方がよかんべ。
この勢いで絵本のストーリーもって考えているんだけど、なかなかねー。どーなる事やら。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。