goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

坪さん、町を歩いていて指を刺されるか。

2011-11-05 | コラム

                     (優勝決まった瞬間の坪倉さん)

 

昨日の坪さんが出演した番組。

「我が家」の連中が川崎麻世のおかーさんの店に行った時の映像一部カットされていた。

他のタレントの映像もカットされているのかもしれないが、「我が家」のカットされた場所、意外とオイラは面白いと思っていたんだが。

その分、坪さんの出演時間が増えたかな。

当日スタジオで収録観ていたオイラの感想。

「いいんじゃないの」

事前に取材してある横浜中央市場と大口の店での録画を観た後、息子の由幸君が、年商に関して弁解していた所がなかなか面白かったがカットされていた。

昨夜、坪さん番組放映時間に家にいられなく(家族のブーイングが怖かったのか?)帰ってから録画を観ると言っていたが、本人はどー感じたかな?。(本人のブログが更新されてます)

怖いもの見たさでファンが、どどっとやってくるかもしれないので今日は『大口の濱の市』に1日いなさいと言っておきましたが。(まだ「我が家」がそんなにメジャーじゃない時、市場に坪さん尋ねてきた女性がいた)

一応優勝したパンも店に用意しておくと言っていたが、何個作ってあるのかな。(100個用意したとか言っていたよーな)

しかし店の場所サイトのどこに書いてあるのだろーか?。(商店街のサイトの地図の下の方には書いてあるけど、店独自の地図が無いのでは)

横浜駅から横浜中央市場まで歩いて行く道が、分かりにくいので、オイラビデオで撮影してYOUTUBEにUPしてあるが、大口はさほど面倒ではない。(商店街の距離は長いが)

駅から店までの地図をサイトに貼付けた方がいいんじゃないの。

一応、こーゆーサイトがあるけど、なかなかここにたどり着かない。

店のウェブサイトをチェックして、すぐ場所が分からないと意味ないんじゃないの。(オイラの経験上)

まー今日の大口の店『濱の市』に異変が起こるかどーか。

そして坪さん町を歩いていて指を刺されるか。

映画「卒業」で一夜にして有名人になったダスティン・ホフマン、コラムニストのボブ・グリーンがカフェでインタビューした本を読んだ記憶があるが、坪さん一夜にして有名人になれただろーか?。

フジテレビのドッキリカメラにひっかかった時、番組観たおばちゃんらが近所のスーパーで坪さんの噂をしていたぐらいですから、かなり期待しているんだけどね。

人気ブログランキングへ


 


twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン