goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

玄関脇に"コキア"を植えてみた(笑)。

2022-05-30 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
家の玄関脇の止水栓近辺。


以前から低めの樹木系の葉っぱを植えたいなぁ...と思ってるんですが、なかなか良いコと出逢えずに居ます...(爆&汗&笑)。
特に品種に目当てがある訳じゃなく、漠然と"低めの樹木"とだけ思ってるのが原因かもですが...(汗&笑)。

で、なんとなく当分は出逢わない気がして来てるし、けど何かしらは植わってて欲しいので、今年の家の玄関脇の止水栓近辺要員として取り敢えず、"コキア"を植えるコトにしました(爆&笑)。

で、その前に植える部分の土質をチェックしてみてビックリ!!!??
めちゃ硬い上にガッツリ黄色い粘土状で、まさに The関東ローム層!!!って感じに、なんかテンション上がっちゃいました(爆&汗&笑)。
てか"関東ローム層"なんて言ったの何年振りだ...(笑)???
けど、"コキア"を植えるにはどうなのよ(汗&笑)???と、ごっそり土を入れ替えるコトに(爆&笑)。

洗面器2杯くらいの土を撤去して、

残りの土と腐葉土、観葉植物用の土とパーライトなんかを混ぜ合わせて土作り(笑)♬
あ、あと以前に家の庭に"コキア"を植えた時、コガネムシの幼虫に根を殆ど喰われて枯れちゃったことがあったので(爆&笑)、対策で"オルトランDX"も混ぜときました♪


という訳で、じゃんっ!!!??



と取り敢えずに植えた"コキア"ですが、もしイイ感じの"低めの樹木"に出逢っちゃったら、悪いけど他の場所に移植させてもらおうかな...(爆&汗&笑)???
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜ナイトドラマ "妖怪シェ... | トップ | ベッド周り夏仕様♬ »

コメントを投稿