もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

香辛料棚に引き出しを追加???

2019-02-04 | 🛠️DIY(=日曜大工??)
さて今回のDIYは、キッチンに置いて在る、自作の"香辛料棚"に引き出しを追加しようと思います(爆&笑)!!!??

というのも、片付ける場所が無くて、ずっとキッチンに放置してるモノが在るんですよね...(汗&笑)。
で、それを収納する場所の確保に、"香辛料棚"を利用しようかと(笑)。
って、何を放置してるかというと、じゃんっ!!!??


って今の家、The昭和な佇まいだけあって、"洗面台"なんて小洒落たモノは無く(汗&笑)、歯磨きとか洗顔、キッチンのシンクで、なんですよね(爆&汗&笑)。
で、洗顔関係は浴室に置いて在る中、歯磨きセットを置く場所が、どうにも...(爆&笑)。

な感じで製作ですっ(笑)!!!

って、いうても"香辛料棚"と同じ寸法(WxD)の引き出し部分だけを作って、その上に"香辛料棚"を乗せちゃうだけなんですけどね(爆&笑)。
という訳で、さくっと施工!!!??
今回の材料も全て、"100円ショップ"(爆&汗&笑)。
総(?)制作費、600円です(笑)。


てか"香辛料棚"を作った時には気が付かなかったんですが、使用してる100均板、"桐"でしたっ(驚&笑)!!!??
道理で加工し易い訳だ...(爆&笑)。


というコトは、過去過去の"香辛料棚"も今回のコレも、"桐箪笥"ってコトか(箪笥では無い&爆&笑)!!!??
なんか、そう考えると、高級感が漂ってきたかも(気の所為&爆&笑)???

な中(?)、"香辛料棚"と同様、今回も全て"木工用ボンド"のみで組み立てます(笑)。

いうても大きめの板が欲しいトコは、寄せ木寄せ木で対応です(爆&笑)。


したら組み上げるんですが、流石に100均板、歪みが激しくて、接着するにも、こんな状態です(爆&汗&笑)。


で、完全に接着した後、ステイン材を塗布したら完成っ!!!??





したら早速、設置しますかね(笑)。
って、じゃんっ!!!??


って香辛料棚、当初の予定より大分、背が高くなっちゃいましたね...(爆&汗&笑)。
ま、イイか(笑)。
因みに棚の上に居た"うさぎ"のカトラリ入れは、棚の横に置かれました♪


で、引き出しの中には水気対策として、強吸水力系の布巾を敷いてま〜す♬
そして奥には使用頻度の低い調理器具を隠してます(爆&笑)。


てか、どんどん収納の憂いが減って来て、嬉しいですね(笑)。
残りの色々にも随時、対策して行きたいと思いますっ!!!??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Bistro Mocha"に新しい"Jute... | トップ | [LOONA Illustration]。"One ... »

コメントを投稿