goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

【岸辺露伴は動かない】密漁海岸。

2024-04-24 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
楽しみっ♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際マヌルネコの日。

2024-04-23 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
何やら本日は "国際マヌルネコの日"らしいです(爆&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最大級の恐竜博物館!優子のオススメは🦖🦕Fukui Prefectural Dinosaur Museum。

2024-04-23 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
可愛いかよ♡

って私的に"新木優子"は、"めちゃめちゃ美しい♡"って存在なんですが(笑)、恐竜🦖🦕に はしゃぐ姿は可愛いでしかなかった...(爆&惚&笑)♡♡♡
しかも歌まで聴けるとゎ...(幸&笑)♪♬
"チア☆ダン"、観てたなぁ...(懐&笑)。


てか私、血の半分が福井なのに(爆&笑)"恐竜博物館"、行ったコト無いんですよね...(爆&汗&笑)。
しかもデザイン仕事の絡みで、まんざら知らない仲(?)じゃないのに...(爆&笑)。

って、どうしよう(汗&笑)???
めっちゃ行きたく成って来た、"福井県立恐竜博物館"(爆&汗&笑)。

にしても"新木優子"、今回は めちゃ可愛いかったとゎ言え、やっぱ美し過ぎるゎ...(悦&笑)♡♡♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニタミナ版アニメ"うる星やつら"第37話&元祖アニメ"うる星やつら"完全収録版DVD Vol.37。

2024-04-21 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
"イニタミナ"のアニメ"うる星やつら"を観たら、合わせて元祖の方のアニメ"うる星やつら"完全収録版DVDも観ちゃう企画〜♪♬

※詳細は第1回開催記事で(笑)→《CLICK HEAR》

イニタミナ。
☆第37話:飛鳥ふたたび/嵐を呼ぶデート 前編

良かったゎ(安堵&笑)。
今回の作画、全てが...とゎ言いませんが(爆&笑)イイ感じだった(爆&笑)。
今後も、この感じのクオリティ(例えば炬燵の中に隠れてるシーン)で お願いします(期待&笑)♪

で、そんな"イニタミナ"が第37話だったので、DVDもVol.37ですっ!!!??


☆Vol.37
第166話:春遠からじ! さびしがり屋の妖精物語!!
第167話:夢の中へ! ダーリン争奪バトルロイヤル
第168話:またもや三人娘! ダーリン誘惑大作戦!!
第169話:駆けめぐるコタツ猫! 何が何でも暖まる
てか前回もでしたが オリジナルか??という勢いで原作に盛り付け捲ってますね(爆&笑)。
第169話なんて8割くらいオリジナルだったんじゃ...(爆&汗&笑)???
な中、モブに"ルウ"と"ラーラ"が居たんですが、てコトは、この辺の話が放送されてた頃に劇場版3の"リメンバー・マイ・ラブ"って感じですかっ(爆&笑)!!!??
って2の"ビューティフル・ドリーマー"は以前に観たんですが、他の劇場版も観たいんですよね〜...。
ちょっと企ててみようかしら(笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニタミナ版アニメ"うる星やつら"第36話&元祖アニメ"うる星やつら"完全収録版DVD Vol.36。

2024-04-18 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
"イニタミナ"のアニメ"うる星やつら"を観たら、合わせて元祖の方のアニメ"うる星やつら"完全収録版DVDも観ちゃう企画〜♪♬

※詳細は第1回開催記事で(笑)→《CLICK HEAR》

イニタミナ。
☆第36話:みじめっ子・終太郎!!

お???
OPとED、変わりましたね!!!??
てかOPやED、アイキャッチの絵は良いのに、何故それが本編に全く反映されないのか...(苦&笑)。

そんな"イニタミナ"が第36話だったので、DVDもVol.36っ!!!??


☆Vol.36
第162話:友引高校サバイバル! 生き残るのは誰だ!!
第163話:謎の巨大ケーキ! 恋の逃避行パニック!!
第164話:魔境転生! ダーリンはなにを考えているっちゃ!?
第165話:お芝居パニック! 面堂家花見のうたげ!!
って相変わらず絵が上手いゎ...(感動&笑)。
上手い原画の周辺とかじゃなく全シーンが上手いとか、画けるスタッフばっかしなんだろうなぁ...(感心&笑)。
な中、なんかストーリーのテイストが"押井"時代(笑)に近かったかも今回(爆&笑)???
第162話とか第164話とか、オリジナル??かと思ったら、ちょこっと原作が絡んでて驚いたゎ(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鈴木愛理生誕祭】🎂HAPPY💝AIRI💝DAY🎉

2024-04-12 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
おめでと〜🎂🎉
てか最近いきなしドハマってる"鈴木愛理"なんですが(爆&汗&笑)、その途端(?)にBirthdayとか敵わんゎ...(悦&笑)💝💝💝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"東雲さん"経由で"アニソン神曲カバーでしょdeショー‼"を観たら"鈴木愛理"にドハマった件(爆&汗&笑)。

2024-04-07 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
私が勝手にプラモデルの師匠と崇めてる(笑)"東雲さん"が歌を唱うらしい...(驚&笑)。


いうても"東雲さん"のモデラーのスキルもですが、実は"声"も好きなので、単純に歌声も聴いてみたい...(爆&笑)。

という訳で、その番組 "アニソン神曲カバーでしょdeショー‼"を観てみました〜(笑)♪♬


したら、めちゃめちゃ楽しかった(悦&笑)♪♬
てか"東雲さん"、返しとかトークが冴え渡って面白い面白い(悦&笑)♬
流石、師匠♪

な中、MC(?)の"鈴木愛理"。
ぶっちゃけ私、今回コレを観るまで全く知らなかったんですが、トンでも無くドストライクでビビった(爆&汗&笑)。
ビジュもトークも表情も一挙手一投足も等々、全てが好き♡♡♡
好き過ぎて、しかも映像の時間も調度イイ(?)から、公開以来、何度 観返したか...(悦&笑)♪♬
って私、日本国内のコト殆ど知らないから(爆&汗&笑)出逢えてなかったわぁ〜...(悔&笑)。

という訳で、多分コチラがメイン(爆&笑)???
"鈴木愛理"と"東雲さん"の【アニソン神曲カバーでしょdeショー‼】♬

って"鈴木愛理"、上手っ(驚&笑)!!!??

そして、やっぱ"東雲さん"の声、好きだゎ♡

てか"鈴木愛理"を知らしめてくれて、"東雲さん"に大感謝ですね(笑)。
って、うっかり布教できてますよ、"東雲さん"(爆&笑)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”Bling-Bang-Bang-Born”にハマってる様に見えて実はハマってるのは"🦎Bling‐Bang‐Bang‐Born"の方(爆&汗&笑)。

2024-04-07 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
本日、持病の絡みで血液やら何やら検査して💉、でもって手足の関節の"エコー検査"もして来たんですが...???

"エコー検査"の最中、"楽しそうですね(笑)"って技師さんに言われた私。

❓❓❓❓❓

って最初は何のコトか解らなかったんですが、どうやら私、検査を受けながら"唱ってた"らしい...(爆&汗&笑)!!!??
うゎ、恥ずっ(汗&笑)。

でも私、自分でも気付かず無意識に唱ってるコト、よくあるんですよね...(爆&笑)。

てか何を唱ってたのかと言うと...???
TVアニメ "マッシュル-MASHLE-"の第2期OP曲っ(爆&汗&笑)!!!??


確かにね、このトコロ 頭の中をグルグルしてる曲だったりします...(汗&笑)。

...が、実は私が知ってる(唱ってる)のって上記の本家の曲じゃなく、以前も何度か紹介してる"rain@沖縄方言で歌ってみた"さんの"替え歌🦎"の方なんですよね...(爆&笑)。
てかアニメの方は観たコトも無く(爆&笑)、なんなら"rain"Ver.の方が曲の初聴だったりしてました...(爆&汗&笑)。

にしても"Bling-Bang-Bang-Born"を"グリーンバンバン🦎"に繋げるセンスよ...(感心&笑)。


まぁ、その辺は良いとして(笑)&無意識に唱っちゃうのも良いとしても、流石に検査中は気を付けようと思います...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニタミナ版アニメ"うる星やつら"第35話&元祖アニメ"うる星やつら"完全収録版DVD Vol.35。

2024-03-30 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
"イニタミナ"のアニメ"うる星やつら"を観たら、合わせて元祖の方のアニメ"うる星やつら"完全収録版DVDも観ちゃう企画〜♪♬

※詳細は第1回開催記事で(笑)→《CLICK HEAR》

イニタミナ。
☆第35話:愛♡ダーリンの危機!!/月夜のキツネたち/涙の家庭訪問 温泉マーク宇宙へ

なんだかんだ"愛♡ダーリンの危機!!"で泣いたゎ(爆&汗&笑)。
けど原作の切なさの方が格別だった記憶が...(爆&笑)???
やっぱ原作、観返した方がイイかしら(笑)???
そして先週の旧作DVDに収録されてた"仔ギツネ"話が登場(驚&笑)!!!??
ホント、「イニタミナ"のアニメ"うる星やつら"を観たら、合わせて元祖の方のアニメ"うる星やつら"完全収録版DVDも観ちゃう企画」を始めてから、こういうニアピンが多くてビビるゎ...(爆&汗&笑)。
って只の偶然なんだろうけど、多分、私が始めた企画だから起きてる気もします(爆&笑)。
てか私、昔から結構に奇跡の人なんですよね...(爆&汗&笑)。

そんな"イニタミナ"が第35話なので、DVDもVol.35ですっ!!!??


☆Vol.35
第158話:おしゃべり花なんか どうわいっきらい!
第159話:テンちゃんの息子誕生!?わいは知らんど
第160話:ラムの勇気ある決闘! 勝利はせこい手で
第161話:就職大願望! 帰ってきた抜け忍かえで!!
ほらね(驚&笑)。
先週の"イニタミナ"で放送した"秘密の花園"が"第158話:おしゃべり花なんか どうわいっきらい!"って形で収録されてたゎ(爆&汗&笑)。
もうコレ、偶然とか奇跡とかって話じゃない気がして来た...(汗&笑)。
てか旧作、やっぱ良いなぁ...(悦&笑)♬
もう、DVDセット→再生して直ぐの、冒頭の画面で既にワクワクが止まらないもの...(爆&笑)。

な中、"かえで"再登場って、あの話かしら??って観てたんですが、アニオリ部分が長いなぁ...と思ってたら、その儘 終わった(汗&笑)???
って、どうやら"かえで"を使った完全オリジナルストーリーだったみたいです(爆&汗&笑)。
てか"あの話??"って思った回を猛烈に観たく成っちゃったんだけど、コレは やっぱし原作、観返した方がイイかしら(笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【方言で 歌ってみた】沖縄女性 激かわ「ラムのラブソング / うる星やつら」ウチナーグチと三線で沖縄民謡ふーなー♡【弾いてみた】。

2024-03-25 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
先日 "沖縄 方言すぎる 白雪姫"の映像を貼ったりしてたんですが、私的に今や すっかりドハマりチャンネルに成ってる"rain@沖縄方言で歌ってみた"さん(悦&笑)♪♬
な中、UP主の"rain"さん、膨大な "方言で 歌ってみた"映像もアップしてるんですが、どれもコレも上手過ぎる♡
そんな映像の中から"もちゃ堂"的チョイス(?)で今回は、こんなん貼っときます(笑)♪♬


って元々が"沖縄"好きだし"ウチナーグチ"も好き、な上に...ていうか だからこそ一時期は"琉神マブヤー"にもハマってたし(爆&笑)
そんな私に再び"沖縄"ブームが到来中(笑)♪♬
そして、うっかり沖縄い遊びに行きたく成ってます(爆&汗&笑)。
って、また島巡りとかしたいなぁ...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon Prime Video "僕の愛しい妖怪ガールフレンド" Season 1。

2024-03-24 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
うっかり全話、一気観です(爆&汗&笑)。
って "Amazon Prime Video"なドラマ "僕の愛しい妖怪ガールフレンド"(笑)♪♬


てか私、制作発表(?)の時に"コレは観なきゃ!!!"って記事を載せたつもりだったのに載せてなかったみたい...(爆&汗&笑)。

で、観ちゃった切っ掛けは Prime会員だし観とく??っていうのはありつつ(爆&笑)、そりゃもう"妖怪GF"を演じるのが"吉川愛"だったからっ(嬉&笑)♪♬
って、めちゃ好きなんですよ(悦&笑)♡♡♡


で観てみたら、他の出演者も私好き過ぎた(嬉&笑)!!!??
"齊藤なぎさ"や"石井杏奈"、"平祐奈"に" 藤井美菜"、"板谷由夏"、"真飛聖"、"夏木マリ"。
男性陣も"反町隆史"、"北村有起哉"、"竹中直人"と、一体 何事っ(驚&笑)!!!??
いうても"吉川愛×齊藤なぎさ"とか"明日、私は誰かのカノジョ"じゃん♬ とか"平祐奈"は現在の私の" Fire TV Stick"のホーム画像のバナー部分がこんな↓だし、

"真飛聖&反町隆史"とか"相棒"か?? とか"吉柳咲良"は以前〜に私、"ホリプロタレントスカウトキャラバン"の選考会場でリアタイでグランプリ受賞したのを直接 観てたんですよね...(感慨深&笑) とか、多方面(?)の事案にも言及しつつ楽しんでました(嬉&笑)♪♬
因みに主人公"ハチ(佐野勇斗)"の幼少期の役、"ウルトラマンブレーザー"で"ゲント隊長"の息子役だったコが演じてました(爆&笑)。
てかキャスティング、私じゃ無いよね...(爆&汗&笑)???

にしてもホント、"吉川愛"が美し過ぎた...(惚&笑)♡♡♡♡♡♡
延々と続く眼福にクラクラでした(悦&笑)♡♡♡
って "僕の愛しい妖怪ガールフレンド"って全8話なんですが、一気に配信されてたから最初は"何話ずつ視聴しよう??"とか思ってたのに、"吉川愛"の所為(笑)で結局 全話一気観しちゃいましたよ...(爆&笑)。
てか、こんなの途中で止められる訳が無い(爆&汗&笑)。
しかもPM11:00を過ぎてから観始めたから観終わる頃には...(汗&笑)。
次の日が仕事の無い日で良かったゎ...(苦&笑)。

な中、ストーリーも面白かった♬
てか一応、この作品って"ラブコメ"枠らしいんですが、そんなに"コメディ"だったかな(汗&笑)???
私、普通に"妖怪バトル"枠で観てたゎ...(爆&汗&笑)。
まぁ、ちょこちょこ"それらしい"トコは有ったと思いますが、私的には"コメディ"を唱ってないドラマにも有る様な、ちょっとしたスパイス程度な感じだったかな(爆&笑)???

な感じに、俳優陣もスタイルだしストーリーも楽しめる中、私的には"ハチ"と その幼馴染み"タヌキ(アントニー)"がポンコツ過ぎたかな...(爆&汗&笑)。
ちょっとヤり過ぎな程にヘタレだから、結構な頻度で"苛&怒"っとしちゃってました(爆&笑)。

まぁ総合的には全然に面白かったんですけどね、"僕の愛しい妖怪ガールフレンド"(悦&笑)♡

てか今回の全8話、"Season 1"とか付いてるんですけど、コレって次Seasonもあるよ!!ってコトですよね(汗&笑)???
って全然 続けられる展開で終わってるから然も有りなん...なんですが、したら嬉し過ぎ楽しみ過ぎなんですけどっ(笑)!!!??

...な中、今現在で危険なのは、このドラマが再度いつでも観れちゃう状態だってコト...(爆&笑)。
こんなん、また"吉川愛"観たさに一気観しちゃいそうじゃん(爆&汗&笑)!!!??
と、何やら私の活動時間の大半が"僕の愛しい妖怪ガールフレンド"に溶けて行きそうで怖い怖い...(汗&笑)。



追記:案の定、2週目をクリア(爆&汗&笑)。
この調子じゃ何週するコトやら...(汗&笑)。
ふぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニタミナ版アニメ"うる星やつら"第34話&元祖アニメ"うる星やつら"完全収録版DVD Vol.34。

2024-03-24 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
"イニタミナ"のアニメ"うる星やつら"を観たら、合わせて元祖の方のアニメ"うる星やつら"完全収録版DVDも観ちゃう企画〜♪♬

※詳細は第1回開催記事で(笑)→《CLICK HEAR》

イニタミナ。
☆第34話:校長殴打事件/秘密の花園/涙の家庭訪問 地獄の諸星家編

って大丈夫そ(汗&笑)???
てか私が大丈夫じゃないかも...(爆&汗&笑)。
いうてもイニタミナ版"うる星"、絵が下手過ぎるっ(爆&笑)!!!??
なんか最近、それが顕著で観てるのツラく成って来た...(爆&汗&笑)。
それに細かい(花とか)モノが大量に動くのとか描くの大変なのは解るけど、適当なデジタル処理で誤魔化すなっ(爆&笑)!!!??
って第一期とか、こんなだったっけ(汗&笑)???
なので今や、旧作のDVDを観る為の"噛ませ犬"に成ってる感があります、イニタミナ版"うる星"(爆&笑)。

という訳で噛ませ犬(笑)の"イニタミナ"が第34話なので、DVDもVol.34ですっ!!!??


☆Vol.34
第154話:死んだらあかん! 了子の特製ワラ人形!!
第155話:お見合い地獄 ヨロイ娘は美女?怪女?
第156話:ヨロイ娘の恋! 乙女心はグラグラゆれて
第157話:死ぬほど会いたくて! 純情キツネ再び!!
って"アスカ"登場話が2週前後回とか...(爆&笑)。
てか"アスカ"回みたく"イニタミナ"での放送と観る時期が離れるコトもある中、結構に被ったリニアピンするコトの方が多い気がする(爆&汗&笑)???
というのも第157話での次回予告(第158話)を観たら、今回の"イニタミナ"の"秘密の花園"の話だった(驚&笑)。
そんなコトは無いと思いつつも(爆&笑)"イニタミナ"のストーリーチョイス、私のDVD視聴と同じ経緯なんじゃないかと疑ってしまいます(爆&汗&笑)。
な中、ココ最近の絵柄のスタイルっ振りに、なんとなく制作陣をチェックする様に成ってる私なんですが(爆&笑)、第156話の原画担当の中に"庵野秀明"が居た...(驚&笑)。
いうても面堂家と水野小路家の私設軍隊の戦闘というアニオリで爆破炎上し撒くってたので、その辺かしら(爆&笑)???
まぁ何にしても旧作、絵が しっかりしてますゎ(悦&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のアニメを観てみよう☆"幻夢戦記レダ"(1985)。

2024-03-20 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
かなり以前にDVDをGETしてて、"いつか観よう"と思ってたんですが、こういう形で観ることに成るとは...。

って、アニメ "幻夢戦記レダ"。


てか"幻夢戦記レダ"、アニメに限らず新旧(?)の作品のDVDやらBlu-rayを山程 積んでる私なので、そんな中、観るのは ずっと後に成るかな??って思ってたんですが、この状況下、実家の倉庫のダンボールの中...、ではなく手元に置いて在ったのは"今 観ろ"ってコトなのかな??と思い、今回の視聴と成りました。



にしても、こういった異世界モノというかヒロイック・ファンタジーなストーリーの起源って いつ頃なんですかね(爆&笑)???
取り敢えず好き(悦&笑)♡

けど冒頭から暫くは作品のテンポに付いて行けずに、何か間が悪いというか もやっとしつつ観てたんですが(爆&汗&笑)、慣れたのか気が付けば違和感、無くなってました(爆&笑)。
てか"幻夢戦記レダ"、途中で気が付いたんですが、シーンを盛り上げる為のBGM(サントラ?)が極端に少ないんじゃないかと...(汗&笑)。
だからテンポが妙に思えたのかも(爆&笑)???

な中、時代が そうさせるのか(笑)この頃の他のアニメや映画と似た様な画風というか演出というかアイテムというかシーンが満載でしたね(爆&笑)。
なんか観てて、"うる星やつら"??、"ナウシカ"??、"カリオストロ"??、"マクロス"??、"スペースコブラ"??、"STAR WARS"??...って感じに頭を過ぎってました(爆&汗&笑)。

にしても全編全シーンを通じて、"絵が上手い"っ(悦&笑)!!!!!
いうてもキャラクターデザインの"いのまたむつみ"さんが作画監督もしつつ、アニメーターとしても参加してたからかしら???
アップとかマジ上手いし、引きの絵も しっかり描かれてて、スタッフも描ける人ばかりなんだろうなぁ...って感じで眼福眼福(悦&笑)♡♡♡
昔のアニメの良いトコって特に、こういうトコなんですよね...(笑)♪♬
まぁストーリーは青春し過ぎてて、ちょっと痒かったですが...(爆&汗&笑)。

それにしても、やっぱキャラデザ(絵柄)が私好き過ぎる(悦&笑)♡
って今作品のキャラデザ&作画監督 他々だった"いのまたむつみ"さんですが、

"レダ"以外にも もうもう数多の作品を送り出してくれてて、実は私"レダ"の他に、"ウインダリア"のDVDも持ってたりしてます(爆&笑)。

こちらも いつか観たいと思いま〜す(笑)。


そして最後に。
今回は"いのまたむつみ"さんの訃報を受けての視聴に成ったのですが、"いのまたむつみ"さん、素敵な作品ありがとうございました。
これからも他の数々の作品も楽しませてもらいますね♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニタミナ版アニメ"うる星やつら"第33話&元祖アニメ"うる星やつら"完全収録版DVD Vol.33。

2024-03-18 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
"イニタミナ"のアニメ"うる星やつら"を観たら、合わせて元祖の方のアニメ"うる星やつら"完全収録版DVDも観ちゃう企画〜♪♬

※詳細は第1回開催記事で(笑)→《CLICK HEAR》

イニタミナ。
☆第33話:あやかしの面堂/最後のデート

てか何だろう(汗&笑)???
最近、一週間が経つのが早過ぎる気がする...(爆&汗&笑)。
そして"イニタミナ"は、どうしても"あたる"株を上げたいらしい...(爆&笑)。
ってチョイス多めのLOVE回といい、なんで ちょっとイイ話...ばっかし選定するんですかね(爆&汗&笑)???
もっと莫迦話とか わんさか在るのに...(謎&笑)。
な中、以前から"イニタミナ"の作画、特に引きの絵とかが、なんか下手じゃね(汗&笑)??...って思ってたんですが、なんとなく解って来たかも(爆&笑)???
下手というか画のラインやデッサンが、普段から絵を描いてる人のソレじゃないんだゎ(爆&汗&笑)。
慣れてないというか自信が無いというか探り探りというか、...そんな感じ(爆&笑)。
...人材不足なんですかね(汗&笑)???

な中(?)、今回の"イニタミナ"が第33話なので、DVDもVol.33っ!!!??


☆Vol.33
第150話:愛のすみかないずこ? 栗子と長十郎
第151話:人か鳥か? 豪華けんらん正義の味方!
第152話:先輩をやっつけろ! ご存知三人娘の逆襲
第153話:燃えよかくし芸! この道一直線
って151話からOP&EDが変わったっ(驚&笑)!!!??
OPが"Chance on Love"。


EDが"Open Invitation"。


てか担当(?)が"南家こうじ"じゃなくなったっ(爆&汗&笑)!!!??
気が付けば"ぴえろ"じゃなく"ディーン"だし、チーフディレクターが"押井守"じゃない...(驚&笑)!!!??
って、いつから変わってたんだろ(汗&笑)???
そして当然の様にアイキャッチも変わってました(爆&笑)。


でもって、ますます絵柄が私好みに(笑)♪♬
な中、思えば以前の様な毒っ気や天井知らずの悪巫山戯なんかは無く成ったのかもしれませんね(爆&笑)???
...てか話は変わるけど、"イニタミナ"って今、2クール目でしたっけ???
でもって確か4クール放映するんですよね???
旧作のDVD、全50巻だから、余裕で観終わっちゃうんですけど(爆&汗&笑)!!!??
って、しくった計算 間違えたかも...(爆&笑)???
旧作って めちゃ話数が多いから"イニタミナ"の4クールとか調度良く観合わせられるかも??って思ってたのに...(爆&汗&笑)。
けどDVDを先に観終わっちゃった その時は、ちょっと別の企画でも考えようかしら(笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 "変な家"。

2024-03-17 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
映画館で予告映像を観て、めちゃ気に成ってたんですよね(爆&笑)。
って映画"変な家"


まぁミステリー好きってのもあるんですが、"川栄李奈"が出てるのが決定的でしたね(爆&汗&笑)。
しかも"瀧本美織"も出てるとかっ(驚&笑)!!!??
"川栄"可愛ぇ♡ "瀧本美織"美しい♡
因みに二人が出てるドラマ"隣のナースエイド"もガッツリ観てました(爆&笑)。
てか"佐藤二朗"と"間宮祥太朗"も好きなんですよね(笑)。
って"川栄×間宮"と言えば ドラマ"僕たちがやりました"もガッツリ観てたなぁ...(懐&笑)。

という訳で、そんな映画 "変な家"を観て来ましたっ!!!??
※盛大にネタバレありそうです(爆&汗&笑)。


って何???
ミステリー言うからホラーとか思ってなかったけど、そっち系(爆&笑)???
...と思ったら気の所為でしたね、匂わせてただけでした(爆&汗&笑)。
まぁ結局は人の業ってコトよね...(笑)。
ってコトで心霊現象とかじゃなく普通(?)に事件でした(爆&笑)。

てか、いきなし言っちゃうけど(大爆&笑)、結局は"ちょっとイイ話"...みたいなオチ、いらんから(爆&汗&笑)。
もっと、ドン引きするくらい仄暗くて切ない背景を欲してたかな??、私的には(爆&笑)。
"変な家"で猟奇的な事態があったと見せ掛けて...変だった理由は ちょっと泣けるイイ話、とか、こんなんアルアル展開じゃん(爆&汗&笑)。
まぁラストのラストで"変な家"は そこら中に在るし、まだまだ"左手供養"は続くよ〜♪って感じでゎあったけど...(爆&笑)。

な中、実は映画の途中で、"あれ?? 私 寝てた(汗&笑)???"って焦ったトコがあったんですよね(爆&汗&笑)。
なんか "なんで こう成った???"って混乱する様な...(汗&笑)。
って "柚希(川栄李奈)"と"雨宮(間宮祥太朗)"が"片淵"の本家に乗り込んでから〜の、片淵家の当主(石坂浩二)に妻(根岸季衣)やら"柚希"の姉"綾乃(瀧本美織)"や旦那(長田成哉)、片淵家親戚の"森垣(高嶋政伸)"らが一堂に会してたシーン。
...の後、気が付いたら"柚希"は一服盛られてるし突然"栗原(佐藤二朗)"が本家に来てるしで、"え?? いつ???"って成った(爆&汗&笑)。
という訳で映画 "変な家"を観た方っ!!!!!
ココ、実は合間のシーンが在ってマジで私が寝てたんなら、コメント欄に"寝てた"って書き込み、お願い致します(爆&笑)。

そんな片淵本家からの脱出シーン。
この映画でのクライマックス!!!って感じに成った途端、いきなし創り話(?)みたいに成っちゃって興醒め...ていうか笑っちゃいました(爆&汗&笑)。
なんかリアル(?)路線だったのが突然"金田一の少年"や"コナン"に成っちゃった感(爆&笑)???
片淵家の人々は只の(?)殺戮マシンに変貌するし(爆&笑)、あの仮面の村人たちは何がしたかったのか...(汗&笑)???
てかココまで めっちゃ面白かったのに、一番 盛り上がるトコで演出やらストーリーが、何故に超絶頓珍漢に成るのか...(爆&笑)???

...と謎の不思議展開を見せる一方、片淵家地下の"左手塚"が出た瞬間、"コレってラストで全焼しそう..."と思って観てたらホントに発火、屋敷ごと全焼するという様に"読めちゃう"コトも屡々...(汗&笑)。
で、全焼した屋敷から片淵家の当主を筆頭に、過去過去の生け贄なんかの遺体が大量に出る中、みんなを助ける為に犠牲に成った...と思われてた"綾乃"の旦那の遺体だけ見付からなかった...っていうのが何かの伏線でゎ???
...と思ってたら最後まで見付からず仕舞い(爆&汗&笑)???
てか私、てコトはエンドロールの後に何かあるな(笑)?? と読んでたら、そこは何事も無く映画館の照明が点灯して終了(爆&汗&笑)???
って、こういうトコよ??、超絶頓珍漢って部分は(爆&笑)???

てかクライマックスに至るまでが めちゃめちゃ面白かったので、その分、残念感も一入なんですが......、考えてみたらラストの諸々な展開、もしかして "変な家2"とか考えてます(爆&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする