goo blog サービス終了のお知らせ 

MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

4月2日生まれのジャズマン ラリー・コリエル ブッカー・アーヴィン

2025-04-03 22:51:01 | 音楽夜話(ジャズ)
4月2日生まれのジャズマン ラリー・コリエル ブッカー・アーヴィン


Born on this day, April 2nd…




Larry Coryell (Guitar, Guitar-Electric) was born in Galveston, TX, 1943–2017.生誕83周年 没後8年


彼を知ってアルバムを聴いたのは70年代のアコースティックに移行したころ、スティーブ・カーンとの
アルバムなどで知った。彼にはエレキの時代も長く、マイルスなどともやってたりする。
それから、エレアコでクラシック曲のアレンジ演奏などもした。ジャンルにとって不足はないけれど、
活動範囲も広かった。


今聴いてるアルバムは、彼のファンならいいかもしれないけれど、
万人に受けるアルバムではない。そしてソロアルバムだし、実験的な
こともしてる。上手い人の苦悩が感じられる。こういうアルバムがでて
いたのは初めて知った。


Acoustic Reflections - Live - Little Center, Clark University, Worcester, Mass. June 23, 1976
Larry Coryell
https://www.youtube.com/watch?v=BEs5evD8eSM&list=OLAK5uy_lR5NBiQzULnf-GcZkMN7FTfRYsVPRlOVY&index=1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Booker Little (Trumpet) was born in Memphis, TN, 1938–1961.生誕87周年 没後64年


ドルフィーとの共演盤は良く聴いていたものの、リーダーアルバムまでまだ手が伸びなかった。
最後のリーダーアルバムは彼の集大成のような出来でハード・バップが聴ける。
アンサンブルのアレンジも彼がしたのだろう。この入り組んだアレンジはある意味見事。
愛すべき1枚なのかもしれない。


Booker Little And Friend
https://www.youtube.com/watch?v=SWHTsd21Zvo&list=OLAK5uy_lqNdeJADrfxnAOcx-NqiB9S4yc4OS_Sz8&index=1




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。