goo blog サービス終了のお知らせ 

MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

ヘルベルト・ブロムシュテット指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会

2021-09-09 09:56:40 | 音楽夜話(クラシック)
9月8日
03:15- 20.15- medici.tv CONCERT | The Vienna Philharmonic interprets Schubert and Bruckner
— With Herbert Blomstedt | at the Royal Concertgebouw
Wiener Philharmoniker en Herbert Blomstedt: Schubert en Bruckner - concertgebouw.nl


シューベルト:交響曲第7番ロ短調D759「未完成」
ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」
ウィーン・フィル Wiener Philharmoniker
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット Herbert Blomstedt
2021-09-07 アムステルダム、コンセルトヘボウから生中継




お元気で飛び回りながら重責をこなしている。
動くブロムシュテットを後何度。年齢的にはかなりなものだけれど、
足取りしっかりしているし、椅子もなく立ってのフルプログラム。


未完成は傷もなく流れもあり、優雅な一面を見せながらもまとまりよく
演奏される。


ドレスデン国立歌劇場管弦楽団と彼のブルックナーの4番を持っていた。
デンオンのPCM録音のあれだ。入門編の1枚として購入して、なにか
静かな喜びがあった。この指揮者はこういう曲もいいのではないかと
おもった。東欧のオケのベートーヴェン全集もよかったけれど、
派手なコマーシャリズムに載らないルートの方なので、多分実力は
あるけれど、そっちの方は、別の人に任せて我が道を行くみたいな
スタンスだったのかもしれない。でも、主要なポストにはついていて
今があり、ウィーンフィルにもデビューして、このようにステージで
振っている。ワン・タイム・パフォーフォーマンスであるけれど、
ベルリンフィルでも4番を振り、ウイーン・フィルの響きとブレンドで、
ここでも己のスタイルの成果は出ていると思う。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。