MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

ジョージ・ウインストン 「あこがれ・愛」か?。

2018-11-02 15:42:26 | 音楽夜話(音楽一般)
ある日どこかで聴いたフレーズ。印象に残るが、
誰の何という曲かわからない。それが知りたいけど
わからなくてもどかしい。

曲名が喉まで出かかってるのに(笑)。

それを口伝えでやってもらってリスナーに当ててもらう番組さえあった。
今はそれはやってない。イントロ当てクイズでもないのだが・・・。

カイロプラクティックにうちの夫婦でお世話になってた時に、
担当の先生が患者さんに歌って聞かせ、何という曲か折に触れて
聞いていたそうだ。いつどこかで聴いて印象に残ったが、誰の何という曲かが
わからない。知りえる手段も数あるが、それも使いこなせるわけでも
なく、正解は闇の中。

この曲は、何回かCMや、番組のBGMや効果音で使われ、割と色々な人が耳にしている
曲だと思う。しかしわからない。


そんなわからな経験をしている人も数多くいると思う。

ある日なっつがそのフレーズを聞いてきて何という曲かわかるか?と聞いてきた。
ピアノのソロの曲でアルペジオで短調の印象的な旋律。というおおよその骨格が
わかった。メロディーからすると、今まで聴いてきた中ではこれがあたりなのでは
ないかと思ったのがこの曲だった。

「ウインダムヒル」レーベルと言えば、私的には創始者のウイリアム・アッカーマンとか、
マイケル・ヘッジスとかアレックス・デ・グラッシとかギタリストが出てきてしまうが、
その前にジョージ・ウインストンというピアニストがいた。

このピアニストの前に、キース・ジャレットというJAZZピアニストがいるのだけれど、
キースは当時、ECMレーベルでソロ・アルバムを何枚かだしていてヒット作になった。

ウインストンの作品はウインダム・ヒルのレーベルから、ジャンル的にはジャズでなく、
ヒーリング・ミュージックとかニューエイジ・ミユージックとか呼ばれていた。

当時、比較されたこともあったが、ソロ・ピアノということはあっても、いい悪いは
別としてある種の伝わりやすさはウインストンの方に分があったのではないかと思う。
jazzのアドリブというより、譜面に書かれたものを演奏している音楽のようだった。

この曲「AUTUMN」というアルバムに収められた1曲。秋の風景写真をジャケットにした
ある意味印象的なアルバムで、ジャケットの作りも良く、輸入盤のレコードも安くなかった。

このアルバムと「ディセンバー」というアルバムが当時あった。ヒーリングとかニューエイジ
というジャンルがあるとしたら、聴きやすい上質なイージーリスニングミュージックとしては
市民権は得られるのでないかと思った。当時、ピアノの発表会(中級程度)などでも披露される
ことがあり、この譜面を入手するのが難しかったようだ。

個人的にはJAZZのキースに軍配はあがってしまったが、ウインストンの作品もそれだけで聴けば
聴きとおせるいいものがあると思った。

体調が割合よくカイロのメンテに通う事がなくなってしまったので、回答を伝えることが
出来ないでいる。正解かどうかは依然闇の中だ(笑)。

George Winston / Longing/Love
https://www.youtube.com/watch?v=BiDZeo017Gs







コメントを投稿